
【無料】なごうてvol.8が開催決定!名古屋の中心でオタ芸し放題!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

愛知
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

愛知
名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

静岡
【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

三重
オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」

岐阜
名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」
オタ芸とは、アイドルや声優のコンサート・ライブなどでファンたちがアイドルのために捧げる応援の芸のことである。このオタ芸は独自の進化を遂げ、今やひとつのパフォーマンスとして認知されている。
実は名古屋には「オタ芸」を楽しむイベントが存在するという!
なごうて
「名古屋で自由にオタ芸が打てる場所を」。そんな思いから2017年4月16日(日)に始まった「なごうて」。名古屋では数少ない「オタ芸特化型」のイベントとして大成功を収め、名古屋における「アニクラ(アニソンクラブ)」の盛り上がりもあって、回を重ねるごとにどんどん参加者が増加!今や400人以上の動員する人気イベントの仲間入りを果たした。

どんなイベント?
さて「なごうて」とはどんなイベントなのか?ひと言で言うなれば「オタ芸特化型のアニソンDJイベント」。オタ芸の打ち曲やアニソン原曲を軸にアニソンDJが選曲。「打ち師」たちのことを考え、フロアは広め。普通のクラブやライブでオタ芸を打つ時は、周りのお客さんに気を使うと思うが、「なごうて」では気にせずオタ芸を打っていいのだ!
なごうてvol.8
2019年2月17日(日)に開催される今回の「なごうて」。今回で8回目を迎える「なごうて」。これまでは「もちの木広場」で開催されてきたが、現在は改修工事中のため会場を「久屋広場」に移しての開催。広い場所でオタ芸が打ち放題とは「打ち師」には嬉しすぎるイベントだ!
ちなみにオタ芸は「打つ」ものだそうなので、オタ芸をする人のことを「打ち師」というそう。
開催概要
日程:2019年2月17日(日)
会場:久屋広場(愛知県名古屋市中区栄3丁目15)
時間:13:00~18:00
料金:無料
ゲストDJ
今回の「なごうてvol.8」を盛り上げるゲストDJは「御守あきら」「殲滅姫」「うわぎ」の3人。そしてレギュラーDJとして「Akky-卍・しきみん・シンディ・しょー・もうみん」もフロアを盛り上げる!
おまたせしました!#なごうて!Vol.8 情報解禁です!
— 【公式】なごうて!次回2/17(日) (@nagoute758) 2019年1月24日
今回は…ゲストDJ 御守あきらさん!
公募よりDJ 殲滅姫さん、DJうわぎさんにお招きさせて頂きました!
開催日は2月17日(日)
久屋広場での開催です。
寒い季節もオタ芸で乗り越えましょう!
ご参加お待ちしております!https://t.co/fTCKIrTaQb pic.twitter.com/nPCsPh0K0p
まとめ
打ち師の方たちはもちろん参加必須だが、私がオススメしたいのは「オタ芸を見たことがない人」たちだ!あなたが思っている以上に「オタ芸」ってスゴイんです!キレッキレのオタ芸の迫力は圧巻!参加無料なので、ぜひ生でオタ芸を見に「なごうて」に行ってみよう!

アニメ好きの方、コスプレはいかが?
ココもポイント!
実はヲタ芸の技は1,000種以上存在すると言われている。全部を覚えるに越したことはないが、初心者はまず「OAD(オー・エー・ディー)・ロザリオ・サンダースネイク・ロマンス」という基本の4つの技から始めよう。EVENT DATA
なごうてvol.8
- 期間
- 2019年2月17日(日)
- 場所
- 久屋広場(愛知県名古屋市中区栄3丁目15)
- 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中

北設楽郡東栄町
愛知
東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」
開催中

岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
開催中

三重
地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」
開催中

岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!
RANKING

静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと7日

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
『葬送のフリーレン』コラボイベント「旅の途中、ラグーナにて」ラグナシアで開催
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと7日

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催終了