
富士山2号目の遊園地で雪遊び☆ 『ぐりんぱで冬あそび!』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

愛知
パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

愛知
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

愛知
歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう

岐阜
およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!
静岡県の裾野市、富士山の2合目にある遊園地『ぐりんぱ』をご存知ですか?
富士山の広大な敷地に、日本最大級の面積の立体迷路“ココドコ”や水上アスレチックの“カッパ大作戦”、忍者修業をしながらアスレチックが楽しめる“忍びの掟”など体を思いっきり動かして遊べ、大自然を感じられる施設です。 “ウルトラマンパーク”や“シルバニアファミリー”が等身大に再現された“シルバニアビレッジ”も有名ですよね☆
『ぐりんぱ』で冬あそびが存分に楽しめる
そんなぐりんぱでは、2018年11月17日(土)〜2019年3月24日(日)の期間『ぐりんぱで冬あそび!』が開催されています!!
ソリ遊びゲレンデ
ぐりんぱに冬だけ特別オープンする広々としたゲレンデ!!ゆるやかなコースから急な斜面のコースまであるので、小さなお子様も大きなお子様も思い切り雪あそびやそり遊びが楽しめます☆
ゆきあそびひろば 雪の忍者道場
雪の忍具で雪遊びを体感!チューリング剃り滑りや自転車で雪の坂を滑り降りたり、色々な雪だるまを作って遊べる雪だるま村、雪玉を的に当てて遊んだり、雪上ぶらんこや雪上ぶらぶら橋など、バランス系アスレチックも登場!大人も夢中になって遊べること間違いなし☆
スケートリンク氷の忍者道場
今年のスケートリンクには、おとぼけ忍者が「靴の選び方」「靴の履き方」から「氷の立ち方」や「滑り方」まで楽しい忍者パネルで指南してくれる氷の忍者道場が登場。週末にはスケート教室を開催し、初心者でも楽しくスケートが楽しめるよう氷上での安定性と、横滑りの軽減が強化された2枚刃靴を使って、初心者でも安心して滑って頂けます。
そして、「忍具」の登場でスケートをもっと楽しめます!!氷上ソリに乗って家族みんなで楽しめる“忍具 滑椅子”や 機動力倍増の“忍具 お助けスイスイ”を使ってスケートリンクでめいっぱい遊んでくださいね☆
この他にも1月19(土)・20(日)、2月16日(土)・17日(日)に開催のつるつる滑る氷の上を忍者の妨害を避けながら駆け抜ける「親子で楽しむ 氷上三輪車レース」。2月2日(土)・3日(日)には「節分だ!鬼と忍者をやっつけよう スポーツ雪合戦」が開催されます。
家族やお友達と協力して鬼と忍者をやっつけて高得点獲得して景品をゲットしちゃいましょう☆
この時期にしか楽しむことができない雪遊び!ぐりんぱでこの冬の思い出作りをしましょう☆

白川郷で春なのに雪遊びキャンプを楽しもう!
ココもポイント!
スケート靴を借りたお子様には、特製「忍者ステッカー」がプレゼントされます!複数の絵柄があるので、ぜひたくさん遊びに行ってコンプリートを目指しましょう☆EVENT DATA
ぐりんぱで冬あそび!
- 期間
- 2018年11月17日(土)〜2019年3月24日(日)
- 場所
- 遊園地ぐりんぱ
(静岡県裾野市須山字藤原2427) - 金額
- 大人 1,200円
子供 800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

蒲郡市
愛知
「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中

名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

岐阜
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!
開催中
現在開催中

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了