エリアを指定
見て、作って、食べて楽しむ!五感も大満足な「伊賀上野・城下町のおひなさん」 http://igakanko.net/?p=59

見て、作って、食べて楽しむ!五感も大満足な「伊賀上野・城下町のおひなさん」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

愛知

「豊田市和紙のふるさと」で豊田小原和紙工芸を体験!

愛知

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のナイトプール 7/12よりオープン!

開催まであとあと8日

岐阜

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

愛知

【石野サーキット】気軽に本格カートレースを楽しめる!

みなさんの見たことがあるおひなさまは、どのようなものが多いでしょうか。オーソドックスなタイプや親王飾り、以前eee-PLANでもご紹介したガラス雛などもありますね。

今回ご紹介するのは、三重県伊賀上野の城下町で開催される「伊賀上野・城下町のおひなさん」です。
情緒あふれる街並みに、古くから親しまれてきた珍しいおひなさま、背景に文化的価値の高い歴史的建造物など、見どころいっぱいのイベントです。
遊びどころ、見どころなどを詳しくご紹介しますので、是非参考になさってくださいね。

城下町に溢れる、愛らしいおひなさま

伊賀上野で開催される「伊賀上野・城下町のおひなさん」は、2019年2月23日(土)~3月3日(日)のあいだ開催されます。
伊賀市上野本町通り周辺で10:00~16:00に開かれますが、開催時間は会場によって異なりますので、事前の確認が必要です。

城下町のおひなさんでは、なんと言っても情緒あふれる街並みに、約60か所もずらりと並ぶおひなさまが見どころ。
古く味わいのある表情豊かなおひなさまから、木彫りのおひなさま、江戸後期に作られた御殿雛など、ここでしか見られないおひなさまにたくさん出会えます。

また、このイベントでポイントなのは、「見て」楽しむだけではなく、ほかにも自分が「体験して」楽しむことができるところ。
それでは、どのような「体験」ができるのか、ご紹介しましょう。

お雛さまを手作りできる

伊賀上野と言えば、伊賀焼ですね。そう、伊賀焼でおひなさまを手作りしたり、おひなこけし作り、伊勢型紙のひな人形や着物布を使ったちいさなひな人形作り、おひなさんの絵手紙など、さまざまな分野でおひなさま作りを体験することができます。

もちろんここで作ったおひなさまは、持ち帰りOK。ご自宅で飾ったり、誰かへの贈り物にしてもいいですね。
形として残るものなので、想い出も長いあいだ鮮やかに残せそうですね。

こどもなりきりおひなさん

体験の真骨頂、自分がおひなさまになっちゃおう!ということで、なりきりおひなさんも開催されます。
「こども」とついていますが、実は大人用の衣装も用意してあるとのこと。この際ですから、お子さまだけではなく、ご家族でなりきりおひなさん体験はいかがですか?

着物で歩こう城下町

自前の着物でも、レンタルの着物でもOKのこのイベント、大人用と子供用とありますので、お友達同士や親子で着物での散歩が楽しめますよ。
着物を着ながら城下町を歩くだけでもとても楽しいイベントですが、中には着物で訪問すると入館が無料になったりお得なサービスが受けられる協賛店がありますので、是非チェックしてくださいね。

雛見茶会

こちらは単におひなさまを見ながら茶会を楽しむのではなく、特筆すべきは歴史的建造物でお茶会を楽しむことができるところ。
めったに味わえない雰囲気ですので、とても貴重な体験になりそうですね。

おひなさまを…食べちゃうの!?

城下町のおひなさんでは、そう、おひなさまを食べちゃいます。…と言っても、もちろん飾ってあるおひなさまではなく、協賛の店舗が特別メニューで提供するメニューですよ!

期間中はおひなさんにちなんだ特別メニューのほか、お得なサービスや、土日限定で桜葛湯のおもてなしがあったり、甘酒がいただけるところもあるそう。甘酒で体を温めて、心も温まったところでもう一度散策へGO♪

スタンプラリーも開催します♪

城下町のおひなさんの会場を巡ってクイズやスタンプラリーにも参加できますよ!
もちろんお目当てはクイズやスタンプですが、巡っているあいだに古い町並みや建物に心奪われるはず。おひなさんだけではなく、伊賀上野の城下町全体を楽しめるイベントなんだと、きっとみなさんも気づくことでしょう。

いつのまにか今が平成であることを忘れてしまいそうな、どこか異空間な時の流れを感じさせてくれそうなこのイベント、是非みなさまお誘いあわせの上お出かけくださいね!

お絵かき水族館

紙に描いた魚が泳ぎ出す!?チームラボが手掛ける「お絵かき水族館」

ココもポイント!

伊賀では、伊賀の魅力を感じる「伊賀ぶらり体験博覧会」通称いがぶらを開催していますが、城下町のおひなさん開催期間中はこちらとコラボしてその名も「ひなぶら」を開催します。
伊賀で楽しむ、伊賀のおひなさん体験、伊賀の町屋イタリアンで楽しむ大人のひな会など、見ただけでワクワクが止まらないイベントです!

EVENT DATA

伊賀上野・城下町のおひなさん

期間
2019年2月23日(土)~3月3日(日)
場所
伊賀市上野本町通り周辺
金額
見学無料
着物レンタルや飲食など各店舗等により料金は異なる
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

三重

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

開催中

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

高浜市

愛知

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

豊田市

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

開催中

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

静岡

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

開催中

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

西尾市

愛知

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

開催中

タグで探す

現在開催中

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

愛知 |

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

静岡

「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!