
歩行者天国で「雛フェス」開催!雛のつるし飾りまつりと楽しもう
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡・浜松市「browncrew」美味しくなければ意味がない!こだわりのイチゴを堪能!!

三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

静岡
【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!

愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

三重
季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」
静岡県の東伊豆町では、町内を最も人が行き交う「雛のつるし飾りまつり」の時期に合わせて、稲取ならではの体験が楽しめるイベント「雛フェス」を、2019年3月2日(土)・3日(日)の2日間開催します。
東伊豆町といえば、宿に関してサービス・食事・温泉などの高い満足度が得られている有名な観光地の一つ。そんな伊豆稲取をもっと多くの人に楽しんでもらえるように、地域の新しい観光コンテンツとなるようなイベントを目指して、今回この「雛フェス」が開催されることとなりました。
「雛のつるし飾りまつり」に訪れる際は、ぜひこちらも参加してみてはいかがでしょうか?
稲取のメインストリートが歩行者天国に!
「雛フェス」は、伊豆稲取史上初めてメインストリートを歩行者天国にして開催します。ホコ天の区間は「伊豆稲取駅前」から「文化公園」の間を中心に約500mほど。「雛のつるし飾り」の二大会場となっている「文化公園 雛の館」と「雛の館 むかい庵」の間でもあるので、一緒にイベントを楽しむことができるようになっています。
「雛フェス」のイベント内容
「雛フェス」では、ホコ天の区間のメインストリートでたくさんのイベントが行われます。詳しい情報は随時公式サイトに更新されるので、ぜひチェックしてみましょう。
空き店舗での期間限定出店
イベント期間中は普段シャッターが閉まっている店舗を利用して、大学生による地元の素材を使ったハーバリウム体験、近隣施設による動物ふれあいコーナーなど、展示・体験が楽しめるお店を期間限定出店します。飲食・物販ブースもあるので、買い物やご飯を食べたりすることができますよ!
観光地だと飲食店が少なくてどこでご飯を食べようか悩みがちですが、「雛フェス」ならそんな心配も無用です。メインストリートのお店でぜひ気になる飲食店を探してみてくださいね。
約40店舗の露店も出店
「雛フェス」では、歩行者天国区間内に約40店舗の露店が出店します。これだけ露店があると、メインストリートがとっても賑やかになりそうですね。
「雛のつるし飾りまつり」の時期だけあって観光客の方も多いと思うので、お土産を買うのにもピッタリなのではないでしょうか?
ステージイベント
「雛フェス」では歩行者天国区間内の広い駐車スペースを活用して、特設ステージが設置されます。地元のご当地キャラや、静岡県のご当地アイドル、地元のバンド、フリースタイルフットボーラーなど、音楽やカルチャーを満喫できるステージイベントばかりだそうですよ。ステージ出演者が決まり次第随時公式ページで紹介されるとのことですが、どんなパフォーマンスが見られるのか楽しみですね。
1月4日(金)現在で発表されているのは、静岡大学スタンダードハーモニージャズオーケストラさん。今回のステージでは少人数の編成によるコンボ演奏でアドリブソロ満載のクールなジャズが聴けるとのことなので、会場も盛り上がるのではないでしょうか。
お寺で伝統体験&和演武
歩行者天国区間内にある善応院では、お寺ならではの雰囲気のなかで「Japanese Culture」を体験することができます。お寺で行われるパフォーマンスというと、どこか神聖な感じがして素敵ですよね。
1月4日(金)現在で発表されているのは、茶畑のプリンスこと茶人の神崎悠輔さんによる、お茶のパフォーマンスと特設ブースでの呈茶です。お寺ファンだけでなく、お茶好きの方にとってもたまらないイベントとなりそうですね。

22段の雛飾りは圧巻!あげきのおひなさんを見に行こう!
ココもポイント!
「雛フェス」では、大学生が子どもたちにアート体験を提供する「ライブペイント」も行います。伊豆稲取の自然と資源をテーマに、思い思いの絵を描いて楽しむことができるイベントとなっているそうなので、伊豆稲取に訪れた良い思い出になるのではないでしょうか?EVENT DATA
雛フェス
- 期間
- 2019年3月2日(土)・3日(日)
- 場所
- 稲取メインストリート約500m
稲取駅入口交差点(静岡県賀茂郡東伊豆町稲取291−2付近)~片野文具(稲取665) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介
開催中

岐阜
鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」
開催中

豊田市
愛知
四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪
開催中

岡崎市
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

愛知
大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
RANKING

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中