エリアを指定
伊豆の特産品をその場で焼いてたいらげろ!「第25回 伊東温泉めくやくちゃ市」開催! http://itospa.com/mechakuchaichi/

伊豆の特産品をその場で焼いてたいらげろ!「第25回 伊東温泉めくやくちゃ市」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

愛知

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

三重

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

静岡

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

愛知

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

伊豆の特産品と言えば、おいしい海産物を天日干しにしたひものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
おいしいひものが目の前にてんこ盛りにされ、「ご自由にお焼きください」なんて言われるところを想像してみてください…天国じゃないですか。
そんな天国のような催し「第25回 伊東温泉めちゃくちゃ市」が2019年も開催!これは行かなきゃ損をする!!

すべてがめちゃくちゃな市に行こう♪

名前も驚きな「めちゃくちゃ市」は、静岡県伊東温泉で開催される地元伊豆物産の市。何がめちゃくちゃか?全部です。
2019年1月26日(土)27日(日)の二日間、伊東温泉「松川藤の広場」では毎年大盛況の「めちゃくちゃ市」が開催されます。
26日(土)は9:00~16:00、27日(日)は9:00~15:00までの開催です。

伊東名物のひものが試食できたり、特大サイズのひものが落とせるめちゃくちゃ大オークション、伊豆地域の名産品がめちゃくちゃ市価格で手に入る物産販売コーナーなど、もうとにかく「めちゃくちゃ」だらけ!
みなさん、1月26日と27日は伊東温泉へ集まりましょう!

物産販売コーナー

質の良い漁場に恵まれた伊東では、ひもの作りが盛んに行われており、それが地元の特産品になっています。
そんなおいしいひものや、みかんやご当地名物「ちんちん揚げ」など、伊豆の各地域の特産品が、通常よりお得なめちゃめちゃ市価格で手に入れることができます。
今回のめちゃくちゃ市には、約45ものブースが出店予定です。見逃せない!

サービスコーナー

これはみなさんが驚く、目玉と言っても過言ではないほどのコーナーです。
伊東や伊豆などの名物や特産品を「試食」として七輪で焼いて食べることができるんです。もちろん試食は無料!あっちやこっちからひものの焼けるいい匂いが漂ってくるんですもの、食べたくならないはずがない!ちなみに無料試飲のコーナーもありますよ!

めちゃくちゃ大オークション

各種特大サイズのひものや、伊東温泉のペア宿泊券などが出品される予定。単に「当たる」のではなく、オークションで競り落とすあの緊張感も味わえるこの企画、なかなかおもしろいものですね。
さて、お目当ての商品をいくらで落とせるでしょうか!?

ひもの開き日本一大会
 26日(土)開催

ひものが盛んに作られている伊東ならではの催し。プロのさばきを、とくとご覧あれ!

ほかにもイベントが盛りだくさん♪

●伊東囃子保存会の太鼓演
●スティールバン演奏
●紅白もちまき
●ステージアトラクション
など、各種ステージも盛り上がります。ひものを食べても満足できますが、このようなステージがあるのでお子さま連れのご家族にも安心してご来場いただけます。
そのほかにも、おしるこ無料サービス(各日先着1,000名)、伊東グルメの無料サービス(各日先着1,000名)などといった大盤振る舞いのサービスもあります。
伊東グルメも見逃せませんが、おしるこの無料配布は冷えた体に嬉しいサービスですね!

また、伊東温泉の旅館やホテル、民宿などにご宿泊の方は、会場でひものセットをもらえるチャンスが!
ご宿泊の施設で引換券が配布されますので、それを持って会場にお越しください。先着順でひものセットがもらえますよ!※一部宿泊施設を除きます

2018年のめちゃくちゃ市の様子を見ても、とてもたくさんの来場客でにぎわう様子が見て取れました。
地元の方も嬉しい市だとは思いますが、なかなか普段から足しげく伊東に通うことが困難な遠方の方には、たまらなく嬉しい市だと思います。

伊東駅から徒歩で約10分、メイン会場の松川藤の広場を目指してください。駅へ着けば、ひものの良い香りにつられて、道を間違える心配はなさそう!?

ココもポイント!

JR伊東駅、またはマリンタウンからは、メイン会場までシャトルバスが運行しています。
1回100円のワンコインで乗車可能。本数もしっかり準備されていますので、公式ホームページにてご確認くださいね!

EVENT DATA

第25回 伊東温泉めちゃくちゃ市

期間
2019年1月26日(土)、1月27日(日)
場所
静岡県伊東市渚町 1
金額
入場無料
※販売のものは有料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

名古屋市中区

愛知

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

開催中

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

開催中

バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

豊川市

愛知

バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

開催中

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

開催中

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

岡崎市

愛知

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

開催中

タグで探す

現在開催中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!