http://www.fujisanmesse.com/
2019年2月ふじさんメッセで行われるイベントまとめ
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!
静岡
工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!
愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪
岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
ものづくり力(りょく)交流フェア
《開催日》
2019年2月8日(金)10:00~17:00
2019年2月9日(土)10:00~16:00
ものづくり力交流フェアは、富士市の産業技術を結集した、大規模な産業展示会です。2017年、富士市制50周年記念事業として初めて開催された「ものづくり力交流フェア in ふじさんメッセ」では、金属、製紙、木材、食品などさまざまな分野から115社が大結集し、大きな盛り上がりを見せました。
2日間のイベントで来場者数は14,000名に上り、多くの来場客が富士の中小企業が見せる自慢の技術や数々の素晴らしい製品に目を輝かせました。イベント中は富士ブランドの商品を販売するほか、屋台なども出店し賑わいを見せていました。
会場はもちろんふじさんメッセ。入場は無料です。今回も数々のブースがひしめき合い、素晴らしい技術や製品をアピールしてくれます。
このイベントでは一般のみなさんが楽しめるほか、地元の就職を控えた学生へ向けた企業のアピールであったり、企業にとっても新たな販路の開拓であったり、さまざまな要素を含んだ素晴らしいイベントとなっています。今回も富士ブランド商品を含むさまざまな商品の販売や「ものづくり講演会」なども開催されます。是非お足を運んでみてくださいね。
ふじさんパンマルシェ
《開催日》
2019年2月23日(土)・24日(日)10:00~15:00、入場無料
ふじさんパンマルシェは、今回が3回目。静岡県東部を中心に、市内外のベーカリーやカフェがふじさんメッセへ大集合します。
出店は約40店舗。前回のマルシェには10,000人を超す来場客がありました。(※同時開催のイベント来場客を含む。)地元FM局「K-mix」や静岡エフエム放送(株)も共催しており、K-mixとのタイアップ企画もあのだとか。
おいしいパンだけではなく、ジャムやチーズ、ハムなどといったパンと一緒に楽しむ食材の販売もあります。おいしい香りにお腹も心も癒されそう♪
「ふじさんパンマルシェ」についてもっと詳しく!
なんでも富士山2019
《開催日》
2019年2月23日(土)・24日(日)10:00~15:00、入場無料
「富士山を学ぶ、楽しむ2日間」というテーマで、富士山にまつわる資料の展示や、名産品の紹介・販売などを行うイベントです。富士山百景写真コンテスト入賞者の作品を展示するほか、富士山を学ぶ資料の展示、富士市内小中学校の生徒による「富士山学習」成果発表、富士ブランドに認定された商品の販売などもあります。
世界に誇る富士山を、もっと知り、もっと楽しむ2日間となっています。2月23日は富士山の日。ご家族、ご友人とお出かけしてみませんか?
ココもポイント!
ふじさんメッセからほんの少し離れたところには、全国的にも有名な「富士サファリパーク」があります。富士サファリパークはマイカーでパーク内を周ることができますが、ジャングルバスを使うのもとてもおすすめです。ジャングルバスならではの楽しみ方は、もちろん金網越しに感じる動物たちの息遣いなども迫力ですが、何と言っても直接クマやライオンにエサを与えられるところでしょう。間近で見る動物たちのエサに食らいつく姿には、大興奮間違いなしです。もちろん、ミニチュアホースやカピバラといった心もほっこりするかわいい動物たちとも触れ合えます。ふじさんメッセで富士市や富士山を楽しんだ後は、富士サファリパークで大興奮の時間を過ごしてみてはいかがですか?
EVENT DATA
ふじさんメッセ 2月イベントまとめ
- 期間
- 2019年2月8日(金)~24日(日)
- 場所
- ふじさんめっせ 富士市産業交流展示場
(静岡県富士市柳島189-8) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN
開催中
三重
思わず連泊したい! 三重県・OKオートキャンプ場で家族楽しくキャンプを楽しもう!!
開催中
静岡
隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪
開催中
三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」
開催中
静岡
自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」
開催中
現在開催中
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
RANKING
愛知 |
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中
静岡
どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!
開催中
愛知 |
100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」
開催中
愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了
愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催終了



