
YON FES 2019が開催決定!その楽しみ方を徹底解説します!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

神奈川
「 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」で自然満喫アウトドア!

三重
マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

三重
女性の味方♡「神明神社」にお願い!

三重
イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

愛知
「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
愛知県を代表するバンドといえばどのバンドを挙げますか?様々なバンドがある中で最もアツいバンドといえば「04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)」だろう。音楽ファンはもとより、ライト層にも「フォーリミ」の愛称で親しまれる超人気バンド。
彼らが主催の音楽フェスがあるのをご存知だろうか?
YON FES 2019
毎年4月に「愛知県のモリコロパーク(愛・地球博記念公園)」で開催されるこのイベント。2019年は「4月6日(土)・7日(日)」の2日間の開催となる。
YON FESは、特に「音楽偏差値」が高い人たちに人気のフェスで、日本全国からコアなフェス好きが集まってくるという。そんな「YON FES2019」の出演者はこいつらだ!
【YON FES2019出演アーティスト(第1弾)】
04 Limited Sazabys
10-FEET
Hump Back
KEYTALK
My Hair is Bad
SHANK
SiM
SPECIAL OTHERS
SUPER BEAVER
四星球
ハルカミライ
「フォーリミ」ご本人を筆頭に「10-FEET」に「SiM」「四星球」「SUPERBEAVER」「SHANK」など玄人好みのアーティストがラインアップされているぞ!第2弾の発表が待たれるところ。サプライズはあるか!?
【第1弾アーティスト解禁!】
— YON FES 公式アカウント (@yon_fes) 2018年12月11日
■2019/4/6(土)7(日)
『YON FES 2019』
モリコロパーク(愛・地球博記念公園)
第1弾出演アーティスト発表‼️
チケットぴあにて先行受付中⚡️https://t.co/PGFR6np4GT
※12/24(月) 23:59まで
※1日券のみ受付
詳細はコチラ?https://t.co/0SX7acVMKF #ヨンフェス pic.twitter.com/uRAdwI7q6w
YON FES攻略法を伝授!
さてここからは、YON FESを楽しむための方法を伝授!チケット情報やアクセスをはじめ、フェスを楽しむ秘訣から当日に適した服装などを解説していくぞ!
【来年も開催決定!】
— YON FES 公式アカウント (@yon_fes) 2018年11月16日
■2019/4/6(土)7(日)
『YON FES 2019』
来年もモリコロパークで開催?
YON TOWNにて
チケット先行受付中‼️
※2日通し券のみの販売となります
▼詳細はコチラ▼https://t.co/0SX7acEbm5 pic.twitter.com/6gx4NNDRij
アクセス&チケット情報
会場となるのは「愛知県のモリコロパーク(愛・地球博記念公園)」。地元の人間ならわかると思うが、この公園は非常にアクセスが悪い。地下鉄東山線藤が丘駅から「愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)」で1本なのだが、本数も少ない上にたった3両編成。
激混み必須だが、他のアクセス方法も限られているためこれに頼るしかない。周りの波と時間をズラして快適に入場しよう!スタートが肝心だ!
また、モリコロパークの専用駐車場は「西・北・南」の3箇所もあり自家用車での来場を考えている人もいるかもしれないが、あまりオススメはしない。おそらくリニモ以上にこっちの方が混雑するはず。駐車場に入るのに数時間、駐車場を出るのに数時間なんてことになれば楽しいフェスが台無しになる。
無難にリニモにしておこう。
チケット情報
2日通し入場券¥13,500(税込)
4月6日(土)1日入場券¥6,900(税込)
4月7日(日)1日入場券¥6,900(税込)
服装や持ち物
開催となるのは4月6日と7日という、とても難しい季節。その日の天候によって気温はまばらだろうが、基本はまだまだ寒い。普段のライブハウスや夏フェスをイメージして薄着で来場し震えている人を何人も見てきた。油断せず、防寒はしっかりとしていこう!
「YON FES 2018」ありがとうございました!
— Crossfaith (@CrossfaithJapan) 2018年4月8日
2年連続での出演でした!またお会いしましょう!
Thanks @04LS_nagoya for bringing us back to ‘YON FES’ again!
Photo by @cazrowAoki pic.twitter.com/nRVTMkiuWx
反面、太陽が照りつければ日焼けをしてしまうのもこの時期ならでは。天候次第では日焼け止めを持参しよう。
YON FESにはクロークがある!
毎度のことだが、フェスに行って困るのはライブ鑑賞中の荷物置き場。駅等のコインロッカー等に預ける人も多いと思うが、こちらも争奪戦必死なので大変だ。しかし、YON FESは安心!場内にクロークがあり、荷物を預かってくれるのだ!2018年の開催では【1袋(70リットル)あたり1,000円】で利用可能。しかも途中出し入れもできるとかなり有能だ!(途中出し入れについては、混雑時は断られる可能性もある。)
最後はトイレの位置を確認
最後に押さえておきたいのは「トイレ」の位置だ。どこにあるのか場所を確認しておこう!そして午前中には「どのトイレが空いているか」を把握しておけるのがベスト!用をたすのに1時間待ったなんてことになれば、1ステージ見逃すことになる。
YONFES
— びすこ(ブルエンSIGNALS聴きたい)▷SUPER BEAVERCrossfaithSiM名古屋 (@Biscoooccochan) 2017年3月24日
今年LANDSTAGE向き変わったんやな
あとトイレ増えてる✌(’ω’) pic.twitter.com/YKn0JqxHZf
やはりライブは最高のコンディションで臨まないと、楽しめるものも楽しめない!特に女性の場合トイレが混雑する傾向にあるので、対策は入念にした方がいい。
まとめ
愛知を代表すフェスに成長した「YON FES」。回を重ねるごとに、内容がパワーアップしている上に、とても快適に楽しめるフェスへと変わってきている。またご当地ならではのフードが楽しめるのもYON FESの醍醐味!
4月の開催が待ちきれない!

昨年のYON FESの情報はコチラ!
ココもポイント!
YON FESでの名物のひとつに「YON FESプリン」というものがある。いつ行ってもソッコーで完売してしまうため、私自身まだ見たことがないのだが、どうやらインスタ映えをする可愛らしい姿をしているらしい。入場したら、まずプリンかもしれないぞ!EVENT DATA
YON FES 2019
- 期間
- 2019年4月6日(土)〜7(日)
- 場所
- 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1) - 金額
- 2日通し入場券 13,500円(税込)
4月6日(土)1日入場券 6,900円(税込)
4月7日(日)1日入場券 6,900円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!
開催中

岩倉市
愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中