エリアを指定
絶景スポットの近くで楽しむマルシェ!『スカイウォークマルシェ』が開催 http://mishima-skywalk.jp/

絶景スポットの近くで楽しむマルシェ!『スカイウォークマルシェ』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

愛知

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

愛知

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

三重

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

岐阜

いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!

三島スカイウォークでマルシェが開催

作家さんによるハンドメイド作品が多数販売

静岡県三島市にある、日本最長の大きな吊り橋・三島スカイウォークにて、ハンドメイド作家による作品が販売される『第4回 スカイウォークマルシェ』が2018年12月1日(土)、2日(日)の2日間開催されます。

今回開催される『第4回 スカイウォークマルシェ』は、三島スカイウォークの駐車場近くで開催され、入場料が発生しない無料エリアの為、三島スカイウォークの吊り橋や施設内を楽しみに来た方はもちろん、地元の方も気軽に遊びにおでかけすることができます。

冬の寒い季節ではありますが、『第4回 スカイウォークマルシェ』でお気に入りの一品を探しながら三島スカイウォークで楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ファミリーのお出かけにもおすすめですよ!

今回は初の2日間の開催

今回開催される『第4回 スカイウォークマルシェ』は、三島スカイウォーク初となる2日間の開催となります。

三島スカイウォークでは、昨年の同時期の土日は2日間で約12,000人の方が来場。冬の澄んだ空気の中、絶景を楽しまれた方が多くいらっしゃいました。

同じくらいの来場者数が期待できる今年は、マルシェにも多くの人が賑わいそうです。

吊り橋を渡る方、休憩で三島スカイウォークに立ち寄られた方は是非『スカイウォークマルシェ』に遊びに立ち寄ってみてくださいね!

どんなハンドメイド作品が販売される?

『第4回 スカイウォークマルシェ』では、作家さんによるハンドメイド作品が販売されます。

ハンドメイド作品の種類は、雑貨やクラフト、ワークショップなど。
子育てに使えるアイテムや、ワンちゃんグッズ、バッグや小物、アクセサリーやハーバリウムなどが販売される予定です。

ハンドメイド作品ならではの個性や温もりのあるアイテムを探してみてはいかがでしょうか。

※ハンドメイド作品として飲食は販売されません。
ですが常設で飲食のお店がありますので、ぜひご利用ください。

フリーマーケットではありません!

本イベントはフリーマーケットではありません。
作家によるハンドメイド作品が出品されます。

11月14日まで出店者募集中!

『スカイウォークマルシェ』では、マルシェに出店してイベントを盛り上げてくれる作家さんを大募集中!

11月14日まで出店者を募集していますので、気になる方は公式サイトにて出店情報をチェックしてみてくださいね。

※2018年11月6日現在の情報です。

マルシェといっしょに三島スカイウォークを楽しもう!

日本最長の大吊り橋からは絶景が楽しめる!

三島スカイウォークは全長400mと、日本で一番長い大きな吊り橋です。 三島スカイウォークからは、富士山や駿河湾、伊豆の山々など静岡県ならではの絶景を望むことができます。

360度、パノラマで絶景を楽しむことができる三島スカイウォークで、まるで空中散歩をしているかのような楽しいひと時をお過ごしください。

<入場料金>
大人 1,000円
中高生 500円
小学生 200円
※往復渡橋、税込みの金額となります。
※幼児は無料です。
※有料エリアへのペットの入場は、犬のみ可能です。

ワンちゃん連れにもおすすめ♡ドッグランもあります

北エリアには小型犬・中型犬が利用できるドッグランも設置されています。

地面が芝生なので安心して走らせることができますね。

愛犬家同士の交流はもちろん、ワンちゃんのストレス発散に利用されてみてはいかがでしょうか。

ファミリーで楽しめるアスレチックも盛りだくさん!

三島スカイウォークでは、家族で楽しめるアスレチックやアトラクションが数多くあります。

三島の自然を思いっきり楽しむのも良さそうですよ!

ロングチップスライド
高さ70m、長さ300mの爽快なジップラインをお楽しみいただけます。
富士山や駿河湾を一望しながら楽しめるジップラインは三島スカイウォークならでは!
絶景をお楽しみください♪

フォレストアドベンチャー
高さ2~15mのプラットフォームを進むフォレストアドベンチャーもあります。
森の中で体を思いっきり動かして、アクティビティを楽しむことができます。

クリフチャレンジャー
高さ10mの板にはめ込まれた石をつたって登るクライミングウォールも楽しむことができます。経験者はもちろん、初心者の方でも気軽にチャレンジできるのが魅力!
この機会にトライしてみてはいかがでしょうか。

※アクティビティはツリーツリーツリーにて受け付けています。

南エリアはトイレが凄い!気合の入ったトイレで憩いの一時を♡

最後のお勧めスポットとしてご紹介したいのが、南エリアにあるラグジュアリートイレ!

このトイレは空間づくりに非常にこだわりがあり、清潔感だけでなく高級感や解放感を感じることができます。

なんと女性用トイレには日本庭園、パウダールームが完備されており、憩いの場となりそう!
憩いのトイレタイムを是非お楽しみください。

三島スカイウォーク

マルシェが楽しめる三島スカイウォークのアクティビティ:ロングジップラインを詳しく紹介!!

ココもポイント!

三島スカイウォークが日本一って言っても吊橋でしょ?と思うかもしれませんが、今は便利な時代「google map」で橋を検索すれば、バーチャルで吊り橋を楽しむ事ができますよ!!
ぜひとも一度見てみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

第4回 スカイウォークマルシェ

期間
2018年12月1日(土)、2日(日)
場所
三島スカイウォーク
(静岡県三島市笹原新田313)
金額
無料
※三島スカイウォークを渡る場合など、入場料が別途必要となる場合があります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

豊田市

愛知

私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

開催中

遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

静岡

遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

開催中

ビールを愛する方は必見!「キリンビール 名古屋工場」を見学しよう!

清須市

愛知

ビールを愛する方は必見!「キリンビール 名古屋工場」を見学しよう!

開催中

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

開催中

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

蒲郡市

愛知

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

RANKING

愛知 |

愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!