エリアを指定
うなぎといえばココ!『第18回浜名湖うなぎまつり』が今年も開催! http://www.hamana.net/unagifes/index.html

うなぎといえばココ!『第18回浜名湖うなぎまつり』が今年も開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

愛知

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

岐阜

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

愛知

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催まであとあと14日

静岡

「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

浜名湖ガーデンパークで『第18回浜名湖うなぎまつり』が開催

静岡県浜松市の“浜名湖ガーデンパーク”にて、毎年恒例のグルメイベント『第18回浜名湖うなぎまつり』が2018年11月4日(日)にイベント広場周辺にて開催されます。

うなぎというと「静岡県の浜名湖」を思い浮かべる人が多いように、浜名湖はうなぎの養殖の発祥の地として知られています。

本イベントは、うなぎで有名な浜名湖で、美味しいうなぎを味わい、楽しむイベント内容となっています。

香ばしいうなぎの香りに包まれた『第18回浜名湖うなぎまつり』は、お一人での参加はもちろんのこと、ご家族やお友達とのお出かけにもピッタリですよ!

浜名湖ならではの美味しいイベント、『第18回浜名湖うなぎまつり』に今年はおでかけしてみてはいかがでしょうか。

どんなことが楽しめる?『第18回浜名湖うなぎまつり』のポイントをご紹介

1.ここならではの味覚!うなぎをたっぷりと味わおう♡

『第18回浜名湖うなぎまつり』の会場では、うなぎをたっぷりと味わえる美味しいグルメが登場!
浜名湖ならではの味覚に思わず舌鼓を打ってしまうかも!

ここでしか味わうことができない、本場のうなぎグルメをご賞味ください!

うなぎ弁当
価格:1,500円
※限定1,400食、一人2食まで
毎年大人気の「うなぎ弁当」が今年も販売!美味しいうなぎ弁当が1,500円というリーズナブルな価格で食べられるのは嬉しいですね♪

売れ切れる可能性が極めて高いので、購入を希望する方は早めの来場をお勧めします。

浜名湖うなぎ丼
価格:1,500円
※限定500食、一人2食まで
開催日にかば焼きにした「うなぎ丼」も販売します。ほかほかご飯に甘辛いうなぎのタレがしみ込み、香ばしいうなぎの香りが食欲をそそります!
是非食べてみてくださいね!

2.できるかな?!50mのうなぎ長巻寿しづくりに挑戦

料金:無料
※先着80名様限定

うなぎ100匹を使用して、長さ50mものの長い「うなぎ長巻寿し」づくりに挑戦!
長~いうなぎの長巻寿しづくりを体験できるのは本イベントならでは。

ちびっこから大人まで、みんなで一緒にうなぎの長巻寿しを作ってみませんか?

3.小学生以下限定!うなぎのつかみどり

料金:1,000円
※限定200食、小学生以下が対象のイベントです

小学生以下のお子様を対象としたイベント「うなぎのつかみどり」も開催します。

「うなぎのつかみどり」は有料のイベントですが、うなぎを手でつかまえるという、他ではなかなかできない体験をすることができます。

つかみどりしたうなぎは、白焼にしてお渡しできますので自分で食べられます♪

4.ステージイベントが楽しい!パワーアップしたイベントにも注目

今年の会場には、180インチの大型モニターを導入!
前年よりもパワーアップしたステージイベントを開催します。

ステージイベントでは豪華賞品が当たる大抽選会や、歌手のERIKOさんによるライブなど、楽しいコンテンツを開催する予定です。

うなぎまつりというとグルメに集中しがちですが、今年のステージショーは見逃せない楽しい時間を過ごすことができそうですよ!
是非会場でチェックしてみてくださいね。

豪華賞品がもらえるかも!?うなぎ川柳も募集中

うなぎへの思いをつづった川柳を大募集中!

うなぎ川柳では、テーマを「浜名湖うなぎ」もしくは「うなぎ」とした川柳を現在募集しています。

限りある資源、うなぎへの思いを川柳にして応募してみませんか?

優秀作品には豪華景品をプレゼント!

応募締切は2018年10月19日まで。
締切が迫っていますのが、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

<賞品・賞金>
金賞(1作品)・・・賞金1蔓延
入賞(4作品)・・・うなぎ商品(約3,000円相当)
※イベントホームページで発表するほか、開催当日会場でも発表します。
※応募方法など詳細につきましては公式サイトをご確認ください。

浜名湖は100年以上の歴史を持つうなぎ養殖の地!

なぜ浜名湖でうなぎ?

明治33年、日本で初めてうなぎの養殖が浜名湖にておこなわれました。

浜名湖はうなぎの養殖に最適な環境であるとされ、浜名湖で15cmほどまで成長したクロコと呼ばれるうなぎを獲ってきて養鰻地で育てるという、当時では画期的な方法で養殖がおこなわれたそうです。

更に生産量をあげるためにシロコウナギ(卵からかえって間もないうなぎ)から育てるという方法を昭和46年に確立し、生産量を大幅に増やしたそうです。
この生産方法が各地に広がり、現在では浜名湖だけでなく、九州や愛知などでうなぎの養殖が盛んに行われています。

浜名湖のうなぎは生産量日本一ではありませんが、こうした100年以上にわたるうなぎの養殖の歴史、そしてうなぎの養殖の発祥の地ということで、人々から「うなぎと言えば浜名湖!」として認知されているのです。

実はかおり風景100選にも認定されている!

うなぎが焼かれているときの香りは何とも言えない良い匂いですよね♡

実は浜松のうなぎは、環境省が認定した「かおり風景100選」に認定された、風情ある香りとして知られているんですよ!

浜松市内には80軒近くのウナギ料理店があり、その近くを通ると、かば焼きの香ばしい食欲そそる香りが鼻をくすぐります。

本イベントにお出かけの際には、是非浜松市内を歩いてうなぎの香りを楽しんでみてくださいね!

どまん中ふくろい全国だんごまつり

静岡ではだんごまつり『第12回 どまん中ふくろい全国だんごまつり』も開催!

ココもポイント!

浜松のうなぎは、白焼にして蒸したあと、タレをつけて再度焼く「関東風」と、一気に直火で焼き上げる「関西風」のどちらの味わいも楽しめるのが魅力。 浜松市内でうなぎを楽しむ際は事前にお店の情報をチェックすることをおすすめします!

EVENT DATA

第18回浜名湖うなぎまつり

期間
2018年11月4日(日)
場所
浜名湖ガーデンパーク
(静岡県浜松市西区村櫛町5475-1)
金額
入場無料
※飲食代などは別途必要です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

名古屋市中村区

愛知

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

開催中

油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!

名古屋市中区

愛知

油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!

開催中

静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?

静岡

静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?

開催中

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

開催中

タグで探す

現在開催中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!