
日進市の魅力が満載!ぐるぐるNISSHIN まちミル博覧会が開催だ!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

愛知
愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

岐阜
ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!

愛知
小牧市の歴史を知ることができるガイダンス施設「れきしるこまき」

愛知
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”
今年6月「全国住みよさランキング2018」が発表された。総合評価ランキングで全国11位に輝いた都市「日進市」。昨年の19位から大きく順位を上げた、現在急上昇中の都市だ。でも・・・
日進市の魅力は「住みよさ」だけじゃない!
今回は、そんな日進市の魅力を詰め込んだ、こんなイベントの情報です。
ぐるぐるNISSHIN まちミル博覧会
2018年10月1日(月)から11月30日(金)と長期にわたって開催されるこのイベントは【にっしんに、行って、みて、体験して、共に学び・語り合い、お互いにつながりあえるにっしんの魅力(ひと・もの・こと)を体感できる】というイベントだという。

このイベントでは
日進で 味わう&農を感じる日進で 集い・語らい・つながる
日進で 音楽・映像を鑑賞&体験する
日進で 創作・アートする
日進で 心も体も美しく
日進で こどもが学ぶ&遊ぶ
日進で 安心・安全子育て
日進で 歴史・文化&和を感じる
日進で 暮らしを学び・豊かに
日進で 自然を感じる&歩く・撮る
と、日進の魅力を10のテーマに分けて様々な体験ができるイベント。しかも、その数は「94」。この全てを期間中市内で体験ができるという超豪華なイベントなのだ!
どれを選んでいいかわからない!
「選択肢が多い」のは嬉しいが、「どれに行けばいい迷っちゃう」というのは悩みのタネ。そこで今回は、ぐっちょんが独断と偏見で3つのイベントを紹介!少しでも参考になればと思う。
日進 手作りLOVEフェスティバル
「ハンドメイドやってみよう」という人が最初に挫折するのが、「ネットで検索すれば簡単に作り方が出てくるけど実際やってみると難しい」とか「本買って読んだけど、さっぱり意味がわからない」というところだろう。 そんなあなたにオススメなのがこの企画!12人の様々なジャンルのクリエーターが「あなただけのオリジナル作品作り」をお手伝いしてくれるのだ。

ネットで調べてピンとこなかったり、本を読んでもサッパリだったあんなことや、こんなことでも、直接聞けば絶対に理解できるはず!さらに、クリエイターならではのテクニックや技術を教えてもらえば、あなたも手作り作家の仲間入りだ! 11月8日(木)にプライムツリー赤池で行われるこのイベント、12人の先生がそれぞれ別の体験を時間別でご用意していますので詳しくは公式ページをご確認ください♪
アイボク・クリーミー・コンサート
このイベントは、日進市を代表するおでかけスポット「愛知牧場」で開催されるジャズコンサート!しかも屋外で楽しめるジャズコンサートなのだ!

BBQ場前の広場がライブ会場になり、山手スイングオーケストラを中心に総勢24名の奏者による本格ジャズライブをお届け!11月4日(日)の12時からと参加しやすい時間となっています。 場所も家族で行くにはうってつけの「愛知牧場」なので普段ジャズに触れることが少ないお子さん達にぜひ体験させてあげてください♪

岩崎御嶽山ツアー
さあ、3つ目のご紹介するイベントは日進市を語る上で絶対に外せない岩崎御嶽山で行われます。「珍スポット好き」にはおなじみのスポットで、いったい何が有名なのかといえば、知る人ぞ知るアーティスト「浅野祥雲のコンクリート像」だ!

岩崎御嶽山に多く点在するコンクリート像だが、日進市民にもその全貌はあまり知られていない。ということで、このツアーでは「コンクリート像マニア」の関上武司・亀田浩史の2人をガイドに据えてのコンクリート像を巡る!昭和初期に作られた貴重な像もあり、見応えたっぷりだ!10月14日(日)の開催だが既に定員は残りわずか!!
まとめ
今回ご紹介したのは、あくまで私の好みによるもの!他にも91個の魅力的なイベントが用意されているので、公式HPを見てみてほしい。参加するには事前申し込みが必要なので、好みとスケジュールに合わせて公式HPからエントリーしよう。ただ、それぞれ定員があるのでお早めに!
ココもポイント!
実は日進市では、3年後の道の駅での販売を目指して「日進市産コーヒー栽培プロジェクト」が進行中! 日進市の特産、名物、観光になるように活動しているそう。今回の「ぐるぐるNISSHIN まちミル博覧会」でもこのプロジェクト関連の企画もあるので、興味がある人は申し込んでみてください。EVENT DATA
ぐるぐるNISSHIN まちミル博覧会
- 期間
- 2018年10月1日(月)〜11月30日(金)
- 場所
- 日進市内各所
- 金額
- 企画によって様々のため公式HPチェック
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」
開催中

刈谷市
愛知
メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!
開催中

名古屋市港区
愛知
「うんこミュージアム NAGOYA」ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン
開催中

静岡
伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!
開催中

岐阜
煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと14日