 http://www.worldcosplaysummit.jp/
                        http://www.worldcosplaysummit.jp/
        
        ラグコス2018 Rebuildをレポート!ラグーナではじめしゃちょーにも出会った!
2018年9月15日(土)
ついにやってきました!「ラグコス2018 REBUILD」!7月28日(土)に開催されるはずだったイベントが台風の影響により中止になってしまった。そして9月15日(土)についに帰ってきた!東海エリアのコスプレイヤー待望の「ラグコス」を体験してきたぞ!
 
今回のミッションは・・・
ということで、今回は1年ぶりの「魔人ブウ」が出陣!前回この衣装を使ったのは昨年のホココスだった。その時のミッションは「孫悟空」のコスチュームの人を探すこと。
 
魔人ブウがホココスに参戦!
今回のミッションも同様「悟空を探すこと」にしたのだが、上の写真の右上に注目。なにやらあっさりクリアの予感だ・・・。
 
午前の部編
まず出会ったのは、「惜しい!」同じドラゴンボールのキャラクターに扮したお2人。小柄な「桃白白」とゴリマッチョな「亀仙人」だ!ちょっとずつ、彼に近づいてきた気がする。
 
 
 
 
 
 
そしてついに!
ラグーナを徘徊すること2時間。ついにあの人に出会ってしまった。スタート時に後ろに写り込んでいたあの人、孫悟空さんだ!早速記念撮影。しかも、奥に先ほどのドラゴンボールキャラ「桃白白」さんとゴリマッチョ「亀仙人」さんが仲良く歩いているという奇跡の一枚が誕生した。
この日は、何かもってる予感!
 
 
早く終わりすぎた
あっさりミッションクリアをしてしまった。ラグコスといえば、ご存知オールナイトで開催されるイベント。終了予定時間は翌日16日の6時。この時は15日のお昼の14時なので、残り16時間。どうしようか・・・
 
ミッション2:美女コスプレイヤー
ハイボールを飲みながら考え抜いた結果、定番の「美女コスプレイヤー」探しをすることにした。あくまで奇をてらわず、安定の企画で勝負だ。
 
 
 
 
 
実はこの「紺野キリオ」さんとは、8月の世界コスプレサミットのチャンピオンシップの会場で出会っているのだが、なんと2017年に開催された「第1回 お菓子擬人化コスプレコンテスト」の優勝者!すごい人なんだぞ!
 
 
 
 
コスプレイベントは、SNSで交流のある人たちと出会えるのも楽しみのひとつ。実はこちらの「お鶴さん」とは1ヶ月ぶりの再会。彼女はビキニのコスプレだったのでドキドキしながら、しばしのコスプレトークに花を咲かせました。
 
そしてこんな人たちとの出会いも!
さて、この日のラグーナは一般営業もしており、知らずに来場した人たちは驚いていたようだった。またこの日は、何やらイベントが盛りだくさんな日だったようで、色んな方々と出会った。
 
 
 
 
そしてこんな有名人たちにも!
何故だか、この日は運がよかったようで大物2人に出会うことができた!まず1人目は「世界のヨロイヅカ」こと、日本を代表するパティシエ「鎧塚俊彦」さん。プロデュースするお店がラグーナにあるため、来店されていた。鎧塚さんも初めはあの状況に戸惑っていたが、最後の方は楽しんでいたようだった。
 
そして、コチラも大物!なんと日本一のYoutuberである「はじめしゃちょー」に出会ったのだ!実はこの日、ナイトプールの撮影でラグーナを訪れていたはじめしゃちょー。撮影が終わり帰るところを呼び止めて撮影をお願いしたところ、快く応じていただけた。
 
そして夜の部へ・・・
さて、太陽も落ちきった夜9時。残り7時間と、まだまだラグコスはこれから!夜にしか撮影できない写真もあり、まだまだ賑わいは止まらない!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回、夜の撮影で特筆したいのは、ドラクエシリーズのコスチュームに身を包んだこの人たち。実はこの中の青い髪の人が、実は以前イープランに登場してくれていたのだ!
その時の記事がこれ
 
顔ハメ展のインタビュー記事
こんな場所での再会だったが嬉しいものだ。
ただ、メイクと衣装でこうも変わるとは・・・。コスプレ恐るべし!
 
アニクラでヒーローに!
最後はあの場所!「アニクラ」だ。WCS2018で初めて目撃したアニクラ。すごい盛り上がりに感動しっぱなしだったが、今回のラグコスでも「アニクラ」が開催されているということだったので行ってみた。
 
WCSのアニクラの様子はこちら
 
予想通りこの日もアニクラは大盛り上がり!お気に入りのアニソンが流れると、みんなが前に出てきて全力で踊る!「楽しそうだな〜」と思って見ていると、突然あの音楽が流れた。「つかもうぜ!ドラゴンボール!」。するとフロアで踊っていた全員が魔人に注目!私は、みるみるセンターに連れていかれ、魔人ブウを中心とする輪が形成。滅多に味わえないラグコスならではの体験だ!
 
 
まとめ
有名人との出会いや再会など、今回のラグコスは盛りだくさんすぎた1日。他にもパフォーマンスステージやゲーム音楽祭なども開催され、参加者たちは朝まで想い想いの時間を過ごした。そして最後は恒例のラジオ体操でお開き!
 
次はいつ魔人ブウが登場するかは未定だが、みんな再会を楽しみにしているぞ!ということで、今回のレポートは以上です!また会いましょう!
 
来年はワンピース・コスプレ・キング・グランプリが開催される
ココもポイント!
ラグーナテンボスの人気スポットといえばONEPIECEに登場するルフィたちの海賊船「サウザンドサニー号」。乗船しクルージングまでできるという夢のアトラクションだ。実はサウザンドサニー号がラグーナテンボスに停泊するのは2018年9月30日まで。まだ間に合うので、今のうちに乗船しておこう!EVENT DATA
ラグコス2018 Rebuild
- 期間
- 2018年9月15日(土)
- 場所
- ラグーナテンボス
 (愛知県蒲郡市海陽町2丁目3−1)
- 金額
- 【前売】
 昼の部 2,600円
 夜の部 2,600円
 フル参加 3,900円
 
 【当日】
 昼の部 2,800円
 夜の部 2,800円
 フル参加 4,100円
最近のお知らせ
もっと見る 
                                    映画グッズ プレゼント記事はこちら!
 
                                    インタビュー記事はこちら!
 
                                    「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
 
                                    映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
 
                                    「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
 
                                名古屋市中区
愛知
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
 
                                静岡
nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!
開催中
 
                                静岡
炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!
開催中
 
                                三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」
開催中
 
                                三重
人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう
開催中
現在開催中
 
                山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
 
                これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
 
                名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
 
                名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
 
                「超クウガ展」名古屋パルコで開催
 
                「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
RANKING
 
                静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中
 
                愛知 |
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」
開催中
 
                岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!
開催中
 
                愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
 
                愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中
 
                愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
 
                愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
 
                愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
 
                岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
 
                愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了




 
    