エリアを指定
『第4回そらシアター屋外上映会in美濃加茂 』限定100名様で体感する大迫力の野外映画! https://sora-theater.jimdofree.com/

『第4回そらシアター屋外上映会in美濃加茂 』限定100名様で体感する大迫力の野外映画!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

岐阜

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

愛知

DiningBar Espoir【EXIT NISHIKI】夜景と楽しむ隠れ家Barが名古屋・栄に登場!!

愛知

ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

皆様こんにちは☆ 朝晩は涼しく昼間も過ごしやすくすっかり秋めいてきましたね。 この過ごしやすく気持ちが良い時期にぴったりのイベントをご紹介します☆

「移動式屋外映画そらシアター」

2017年より地元各務原市の会社代表3人で始動し、大好評につき今回4回目の開催を9月29日(土)に100名様限定で行うことになりました。

上映作品は、ご家族で楽しめる映画「ジュラシックワールド」 。 見所は、大型350インチスクリーンで圧倒的な迫力で屋外映画を楽しむことだそうです☆

今回の開催日である29日(土)は天気予報が雨の為、開催するかどうか検討中とのことなので公式HPをチェックしましょう。

『そらシアター』とは?

屋外映画×記憶に残る思い出×町おこし をコンセプトに屋外映画をもっと身近になるようにと、岐阜県各務原市の会社代表3人が始めたプロジェクト。

各務原市には日本最初の女優・川上貞奴(かわかみさだやっこ)さんが建立した【貞照寺】というお寺があり、多くの俳優さんが参拝に訪れています。

映画の街にするには、 各務原市がぴったりなのです。

そらシアター設立の経緯

各務原市全国まちおこし映画祭実行委員会を立ち上げた 大野達也氏は、 クラウドファンディングを利用して市民参加型の町おこし長編映画「光射す」を撮った監督でもあります。

現在も積極的に市民と映画を交流できる場所作りを続けています。

看板アサヒ工芸エアブラシA3’s代表の 皆川章は、スクリーン設備の組み立て、塗装だけに留まらず、手書きアートを楽々こなす看板アートのスペシャリスト。

そらシアターのロゴは皆川氏のデザインです。

奥村靖は、1990年プラスチック金型の設計専門会社として設立・創業したものづくりのプロ。

今回のプロジェクト始動の約10年前より始めたトレーラー事業が、大野氏と出会い、トレーラーを利用した移動式・屋外映画上映スクリーンの自社開発に至ります。

三人の力がひとつとなりそらシアターが出来上がりました。

野外で映画を観ることなど経験した人はなかなかいませんよね。解放感に溢れた場所で過ごしやすい季節にご家族で観る映画はこれまでにない感情を味わえることでしょう☆ お子様にも貴重な経験になりますよね‼

飲食物の持ち込みも可能で、敷物等も敷いて頂けますので、小さなお子様連れの方も参加しやすいのではないでしょうか☆

私は子供が三歳と一歳と小さいので映画館へ行って映画を観る事などここ数年していません。しかしそらシアターなら 映画館よりは気楽に行けますよね☆

参加費は無料ですが、定員上限数(入場制限)がありますので、事前に本サイトより予約お申し込み下さい。
定員は先着100名様となります。定員上限に達し次第受付を終了いたしますのでお早めにご予約下さい☆

中津川ふるさとじまん祭

岐阜で開催!!秋のに行きたいイベント「中津川ふるさとじまん祭」

ココもポイント!

会場である「リバーポートパーク美濃加茂」は名古屋から名鉄名古屋本線を使いアクセスすることができます。所要時間は1時間30分ほど。
上映会だけでは物足りない方は同市にある「日本昭和村」もありますので、オススメです!!

EVENT DATA

第4回そらシアター屋外上映会in美濃加茂

期間
2018年9月29日(土)
場所
リバーポートパーク美濃加茂
(岐阜県美濃加茂市御門町2丁目6-6)
金額
【参加費】無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

岐阜

今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

開催中

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

清須市

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

開催中

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

岐阜

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

開催中

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!