エリアを指定
おおがき未来フェスティバルが開催!オレたちラジオ団の公開録音もあるぞ! http://www.ogakikanko.jp/event/miraifes/

おおがき未来フェスティバルが開催!オレたちラジオ団の公開録音もあるぞ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

愛知

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

三重

【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

愛知

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

静岡

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」で描かれた未来が2015年だった。映画で描かれた未来の技術の多くが実現していたことで、当時大きな話題となった。あれから3年が経った今も、科学技術は加速度的に発展し、自動運転タクシーや空飛ぶ自動車などが現実的に議論され、私たちの仕事を人工知能(AI)が行うようになる時代が近い将来やってくると言われている。今回は、そんな未来の技術を体験できるイベントのお知らせ。

おおがき未来フェスティバル

2018年10月20日(土)〜21日(日)の2日間、ソフトピアジャパンエリア一帯で行われるイベント。魅力的なステージイベントを始め、最先端技術を体験できるコンテンツが並ぶというが、一体どんなものなのだろうか?

ステージイベント

まずは「未来」を語る前に、大事な大事なステージイベントを紹介していこう。三城公園ソフトボール場に野外ステージを設け、子どもから大人まで楽しめるステージイベントだというが、その見所は・・・

20日
ドラえもんショー「パンドラボックスで大パニック?」
FM GIFU「武井壮・サンボマスターのオレたちラジオ団」公開録音

21日
ワンワンとあそぼうショー
FM GIFU スペシャルステージ「祭nine.」「おとめボタン」

まず、両日とも午前中から昼にかけて行われるのが、子どもが大好きな「ドラえもんショー」と「ワンワンとあそぼうショー」。そして大きなお友だちは、15:00からスタートするステージだろう!特に「武井壮・サンボマスターのオレたちラジオ団」は今回、初の公開録音とあって、出演者やスタッフも力の入れ具合がなかなか!

オリジナルステッカーデザイン公募

なんと、公開録音の日限定の「オリジナルステッカー」を制作するというのだ!しかもそのデザインはリスナーに公募中だ!締め切りは9月20日正午必着!デザイン関係に自信のある人は、岐阜にまつわる背景やテーマに、武井壮とサンボマスターをデザインして応募しよう!詳しくは公式HPをチェックしよう!

【応募要項はコチラ】

ロボフェスおおがき2018

さて、ステージイベントとはうってかわって、コチラは未来感満載!メインのコンテンツはコチラ!

3D×3D プロジェクションマッピング
未来カー
カブトムシRX-03
恐竜ロボットのジュラシックパーク
村田製作所チアリーディング部
バトルキング
ロボット操作体験
こども遊園地
ロボット製作教室

この中で、私が注目したのは「カブトムシRX-03」と「バトルキング」だ!カブトムシRX-03は全長11mにもなるカブトムシ型の巨大ロボット!もちろん本当にロボット!搭乗することもできるし、実際に可動する様も見ることができる!さらに「バトルキング」は、実際にロボットに乗りこんで操縦し、対戦するというもの!

本当に近未来な世界があるのだ!

村田製作所チアリーディング部

さて、このリストの中でちょっと未来と遠そうなのが「村田製作所チアリーディング部」だろう。普通にチアリーダーが出てきてパフォーマンスすると思いきや、実はそうではない!なんと「村田製作所」に所属するチアリーダーたちは、全てロボット!チアリーダー型の10体のロボットがパフォーマンスを披露してくれるぞ!

まとめ

『おおがき未来フェスティバルで体験できる「未来」とは、いったいどれくらい先の未来なのだろうか?』なんて、人間の技術の進歩に思いを馳せながら、エンターテインメント満載の未来の技術を体験しに行ってみてはいかがでしょうか?

ココもポイント!

ところで「大垣」と「未来」。なかなか結びつきづらいかもしれないが、実は「大垣市」には最先端技術が集約されている。それが開催地となる「ソフトピアジャパン」。170社以上のIT関連企業が集結しIT関連技術者2,000人超が働いている先進情報産業団地。IT人材の育成、ベンチャー企業の育成をはじめ、研究開発支援・技術支援などの支援を行っているという。

EVENT DATA

おおがき未来フェスティバル

期間
2018年10月20日(土)〜21日(日)
場所
ソフトピアジャパンエリア一帯
(岐阜県大垣市 加賀野4丁目1−7)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」

静岡

あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」

開催中

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

名古屋市北区

愛知

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

開催中

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

三重

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

開催中

浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪

静岡

浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪

開催中

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!