http://www.ogakikanko.jp/event/miraifes/
おおがき未来フェスティバルが開催!オレたちラジオ団の公開録音もあるぞ!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!
三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
静岡
炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!
岐阜
「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう
愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」
静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」で描かれた未来が2015年だった。映画で描かれた未来の技術の多くが実現していたことで、当時大きな話題となった。あれから3年が経った今も、科学技術は加速度的に発展し、自動運転タクシーや空飛ぶ自動車などが現実的に議論され、私たちの仕事を人工知能(AI)が行うようになる時代が近い将来やってくると言われている。今回は、そんな未来の技術を体験できるイベントのお知らせ。
おおがき未来フェスティバル
2018年10月20日(土)〜21日(日)の2日間、ソフトピアジャパンエリア一帯で行われるイベント。魅力的なステージイベントを始め、最先端技術を体験できるコンテンツが並ぶというが、一体どんなものなのだろうか?
ステージイベント
まずは「未来」を語る前に、大事な大事なステージイベントを紹介していこう。三城公園ソフトボール場に野外ステージを設け、子どもから大人まで楽しめるステージイベントだというが、その見所は・・・
20日
ドラえもんショー「パンドラボックスで大パニック?」
FM GIFU「武井壮・サンボマスターのオレたちラジオ団」公開録音
21日
ワンワンとあそぼうショー
FM GIFU スペシャルステージ「祭nine.」「おとめボタン」
まず、両日とも午前中から昼にかけて行われるのが、子どもが大好きな「ドラえもんショー」と「ワンワンとあそぼうショー」。そして大きなお友だちは、15:00からスタートするステージだろう!特に「武井壮・サンボマスターのオレたちラジオ団」は今回、初の公開録音とあって、出演者やスタッフも力の入れ具合がなかなか!
オリジナルステッカーデザイン公募
なんと、公開録音の日限定の「オリジナルステッカー」を制作するというのだ!しかもそのデザインはリスナーに公募中だ!締め切りは9月20日正午必着!デザイン関係に自信のある人は、岐阜にまつわる背景やテーマに、武井壮とサンボマスターをデザインして応募しよう!詳しくは公式HPをチェックしよう!
ロボフェスおおがき2018
さて、ステージイベントとはうってかわって、コチラは未来感満載!メインのコンテンツはコチラ!
3D×3D プロジェクションマッピング
未来カー
カブトムシRX-03
恐竜ロボットのジュラシックパーク
村田製作所チアリーディング部
バトルキング
ロボット操作体験
こども遊園地
ロボット製作教室
この中で、私が注目したのは「カブトムシRX-03」と「バトルキング」だ!カブトムシRX-03は全長11mにもなるカブトムシ型の巨大ロボット!もちろん本当にロボット!搭乗することもできるし、実際に可動する様も見ることができる!さらに「バトルキング」は、実際にロボットに乗りこんで操縦し、対戦するというもの!
本当に近未来な世界があるのだ!
村田製作所チアリーディング部
さて、このリストの中でちょっと未来と遠そうなのが「村田製作所チアリーディング部」だろう。普通にチアリーダーが出てきてパフォーマンスすると思いきや、実はそうではない!なんと「村田製作所」に所属するチアリーダーたちは、全てロボット!チアリーダー型の10体のロボットがパフォーマンスを披露してくれるぞ!
まとめ
『おおがき未来フェスティバルで体験できる「未来」とは、いったいどれくらい先の未来なのだろうか?』なんて、人間の技術の進歩に思いを馳せながら、エンターテインメント満載の未来の技術を体験しに行ってみてはいかがでしょうか?
ココもポイント!
ところで「大垣」と「未来」。なかなか結びつきづらいかもしれないが、実は「大垣市」には最先端技術が集約されている。それが開催地となる「ソフトピアジャパン」。170社以上のIT関連企業が集結しIT関連技術者2,000人超が働いている先進情報産業団地。IT人材の育成、ベンチャー企業の育成をはじめ、研究開発支援・技術支援などの支援を行っているという。EVENT DATA
おおがき未来フェスティバル
- 期間
- 2018年10月20日(土)〜21日(日)
- 場所
- ソフトピアジャパンエリア一帯
(岐阜県大垣市 加賀野4丁目1−7) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!
開催中
三重
「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験
開催中
豊橋市
愛知
豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」
開催中
静岡
あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」
開催中
静岡
【夏満喫】海だ!キャンプだ!ファミリーで楽しもうマリンパーク御前崎
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
RANKING
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
開催中
愛知 |
パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!
開催終了
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



