エリアを指定
日進市で一番大きなお祭り!第17回にっしん夢まつり http://www.asobinohiroba.net/

日進市で一番大きなお祭り!第17回にっしん夢まつり

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

愛知

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

愛知

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

愛知

入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」

岐阜

大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

みなさんは「日進市4大まつり」というものをご存知でしょうか。

4月に行われる「日進市岩崎城春まつり」
7月に行われる「にっしんわいわいフェスティバル」
11月に行われる「にっしん市民まつり」

そして日進市でもっとも大きいまつりが9月に行われる「にっしん夢まつり」だ!

にっしん夢まつりとは?

毎年9月の「敬老の日」前日の日曜日に、市役所周辺を主会場として開催。
今年の開催日は9月16日の日曜日に行われます。

見どころとしてはまず「夢おどり」。
市内外から多数のチームが参加して「鳴子おどり」を披露!
ちなみに鳴子踊りとは「よさこい」の一種だそうです。

次に「夢屋台」。
毎回150店以上が出展する屋台では日進市だけではなく
友好自治体の長野県木祖村や三重県志摩市のグルメも堪能できます。

そして祭りといえばやはり花火を忘れてはいけません。
「夢花火」と称して18時30分から様々な企画花火などを打ち上げて会場を盛り上げます。

今年のテーマは「煌」

第17回を迎える今回のテーマは「煌」です。

イベントの開催を告知するホームページでは、早速「煌く写真」を投稿しようとなっています。

主要SNS各種(Twitter、Facebook、Instagram )で既に、イベントのアカウントが存在します。

是非、皆さんの「煌いている」瞬間で映えを狙っていきましょう!

昨年中止のリベンジ!

実は去年の「にっしん夢まつり」は台風18号の直撃を受けて中止となっていました。
今年も台風が多く何かと中止や順延が話題になっています。
今回こそは無事開催できるように天気を祈りつつ、公式のTwitterやFacebookやInstagramの情報を常にチェックしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
毎年10万人を超える人が訪れ踊り、屋台、花火と活気あふれる「にっしん夢まつり」。

平成最後の夏に祭りに行き忘れた!やりのこしたことがある!なんて人にもオススメです。

ココもポイント!

日進市といえば個人的には「愛知牧場」がオススメです。
牧場ということで牛乳を使ったスイーツの販売も数多く行っていますが、中でも人気No.1のミルクジェラートが絶品!
ミルクは食べたことあるって方にも季節により様々な味が楽しめます。

EVENT DATA

第17回にっしん夢まつり

期間
2018年9月16日(日)
場所
日進市役所駐車場
(愛知県日進市蟹甲町池下 日進市蟹甲町池下268番地)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」

静岡

大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」

開催中

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

豊田市

愛知

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

開催中

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

豊橋市

愛知

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

開催中

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

海部郡蟹江町

愛知

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

開催中

タグで探す

現在開催中

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

RANKING

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと7日

愛知 |

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

開催まであと29日

愛知 |

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!