エリアを指定
写真を撮って走ろう!知多半島ロゲイニング in 蔵のまち 半田 http://chita-roge.asutama.com/

写真を撮って走ろう!知多半島ロゲイニング in 蔵のまち 半田

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介

岐阜

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

愛知

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

三重

『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

静岡

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

愛知

2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

愛知県・知多半島で観光しながら走りを楽しめるロゲイニングの大会が2018年11月18日(日)に半田市の半六庭園周辺で開催されます。

ロゲイニングとは

配られた地図をもとに、チェックポイントを探して写真を撮り、制限時間内に得られた特典を競うオーストラリア発祥のアウトドアナビゲーションスポーツです。2005年に日本に導入されました。

楽しみ方

主催者から配られる地図をもとに、まずは作戦を立てます。スタートしたらチェックポイントを回り、得点を集めます。チェックポイントに到達したら、見本と同じ写真を撮影します。制限時間内にフィニッシュ地点に戻ったら、結果を提出します。

観光名所や寺社仏閣、店舗などがチェックポイントに設定されることが多く、本来のロゲイニングの戦略的な面白さはそのままに、ファミリーや初心者でも手軽に楽しむことができます。

チェックポイントは多数設定されており、辿る順序が決められていません。どのルートで効率よく回るかを考え、体力だけではなく、頭脳も求められる戦略的な面白さがあります。とはいえ、マラソンなどの走りっぱなしのスポーツではないので、途中で休憩や飲食も自由に取ることができます。

大会概要・持ち物について

部門は3時間と5時間、それぞれソロの部とチームの部があり、仲間やファミリーで体力・経験に合わせて手軽に楽しむことができます。当日受付でゼッケン、地図、CP一覧表、参加賞、食券が配られますが、撮影できるスマホもしくはデジカメ、緊急連絡用の携帯、健康保険証を自分で用意する必要があります。

また、コンパス・補給食・雨具・着替え・お金・ファーストエイドキットなどを持ち歩くことをお勧めします。あくまでスポーツなので、派手な服装は避け、動きやすい服装と運動用シューズで参加しましょう。

日本遺産のまち瀬戸でもフォトロゲイニング!

10月14日(日)には、愛知県瀬戸市で「フォトロゲイニング瀬戸2018」が開催されます。焼き物の町・瀬戸の魅力を満喫できるイベントです。

ココもポイント!

仲間と協力し合うことで高得点をとることができるので、友人や同僚、家族、恋人などと一緒に参加してみては。絆が深まるかもしれませんよ。

EVENT DATA

知多半島ロゲイニング in 蔵のまち 半田

期間
2018年11月18日(日)
場所
半六庭園 周辺
(愛知県半田市中村町1-7)
金額
3時間部門
一般(高校生以上):3,800円/名
中学生以下:1,500円/名
幼児(未就学児):無料

5時間部門
一般(高校生以上):4,800円/名
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

三重

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

開催中

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

三重

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

開催中

美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!

三重

美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!

開催中

インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!

静岡

インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!

開催中

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

RANKING

愛知 |

鈴木のりたけ「大ピンチ展!」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催まであと24日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!