
田貫湖・富士山溶岩洞窟探検ツアー ダイヤモンド富士や野鳥観察も楽しめる!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

静岡
「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
富士山のふもと、溶岩洞くつ探険ができるツアーが、田貫湖ふれあい自然塾で、年中を通して定期的に開催。小学生以上を対象に、普段なかなか体験することのできない冒険の旅を楽しめます。
約8千年前の噴火でできた長い歴史をもつ洞窟へ
ツアーは午前の部と午後の部があり、スタッフの案内で洞窟へ出発します。出発時間は開催日によって異なるので、詳しくは公式サイトをチェック。洞窟の中は暗くて岩場なので、懐中電灯、軍手、水筒、帽子、保険証、レインコートを忘れずに。
開催時期
2018年(9月以降)
9月23日(日)、10月7日(日)、11月11日(日)、12月16日(日)
2019年
1月27日(日)、2月23日(土)、3月17日(日)
知る人ぞ知る湖「田貫(たぬき)湖」
富士箱根伊豆国立公園の中にありつつも、あまり有名でないがゆえに豊かな自然が残り、ゆったりと楽しむことができる富士山のふもとの湖。環境省の自然学校第1号として2000年に田貫湖ふれあい自然塾がオープンしました。
入場無料で、室内にいながら富士山の樹海や洞窟の雰囲気を体験できる2階建ての広い自然体験ハウスを中心に、ボートやアスレチック、キャンプなど、様々な遊びと学びが体験できる施設として、毎年10万人近くが来場しています。
ダイヤモンド富士や野鳥観察も楽しめる!
田貫湖のダイヤモンド富士は、富士山頂から昇る朝日が光輝く様子が湖面にも映し出されることから、ダブルダイヤモンド富士とも言われており、とても幻想的な景色を楽しめます。見頃は4月20日or8月20日の前後1週間、午前6時ごろ。
1年を通してトビ、キジ、モズ、ホオジロ、キジバトなどの鳥が観測でき、春夏はアオサギやカッコウ、ウグイス、秋冬はオシドリやマガモなどに出会えます。
アクセス
電車・バスの場合
JR「富士宮駅」からバス(休暇村行き)で45分
車の場合
東名高速「富士IC」から45分
新東名高速「新富士IC」から40分
中央高速「河口湖IC」から40分
中央高速「甲府南IC」から50分
ココもポイント!
洞窟の中は夏でも日差しがとどかないので、冷房が効いていると思えてしまうほど涼しい!避暑には最高のスポットなので、夏休みに親子で出かけてみてはいかがでしょうか。EVENT DATA
親子で挑戦!富士山のふもとで溶岩洞くつ探検
- 期間
- 2018年(9月以降)
9月23日(日)、10月7日(日)、11月11日(日)、12月16日(日)
2019年
1月27日(日)、2月23日(土)、3月17日(日) - 場所
- 田貫湖ふれあい自然塾
(静岡県富士宮市佐折633−14) - 金額
- 通常期 2,500円
11~3月 2,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡
開催中

大府市
愛知
「あいち健康の森公園」で体を動かして健康づくりをしよう!
開催中

三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」
開催中

岐阜
こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪
開催中

名古屋市中村区
愛知
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中
現在開催中

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!
開催中

愛知 |
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
開催中

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと2日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中