https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/iwata/
北海道フェスティバルがららぽーと磐田で開催!!北海道の魅力を存分に楽しむ!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」
愛知
“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!
静岡
溶接のテーマパーク「アイアンプラネット ベースオブ沼津」
静岡
シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」
静岡
国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!
静岡
【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!
静岡県が北海道になっちゃう!?
北海道の特産品や迫力満点の3D旭山動物園、ワークショップなど様々な形で北海道を満喫できるイベント「北海道フェスティバル」がこのゴールデンウィークで開催します。
ららぽーと磐田で北海道を満喫!!
2018年4月27日(金)~5月14日(月)の期間、ららぽーと磐田にて【北海道フェスティバル by どさん子市場 in ららぽーと磐田】が開催されます。
【北海道物産展】
北海道といえばやっぱり食ですよね。
北の大地が生み出した「うまいもの」が、ららぽーと磐田に大集合します。
名産品やスイーツはもちろん、北海道が誇る地ビールなど、北に行かなければ手に入らない魅惑の商品がアナタをお迎えします!
【3D旭山動物園】
北海道・旭山動物園が目の前に!?
ホッキョクグマがズズズイっと飛び出す!
涼やかに海を泳ぐペンギンや、迫力満点のアザラシなどなど、
水族館の生物を3Dで楽しもう!
ワークショップなど体験イベントも!!
旭川市のシンボルキャラクター「あさっぴー」のペーパークラフトづくりや、万華鏡づくりワークショップなど、お子さんと一緒に体験できるイベントも盛りだくさん。
特製のホッキョクグマ・フォトスポットで涼しげな映えを狙ってみてはいかがでしょうか?
ゴールデンウィーク期間、北海道と静岡、二つを一つで楽しんでみてはいかがでしょうか?
EVENT DATA
北海道フェスティバル by どさん子市場 in ららぽーと磐田
- 期間
- 2018年4月27日(金)~5月14日(月)
- 場所
- ららぽーと磐田
(静岡県磐田市高見丘1200) - 金額
- 入場無料
※物販やワークショップ、各種施設は別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡
開催中
静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中
静岡
静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN
開催中
豊田市
愛知
世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測
開催中
静岡
「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★
開催中
現在開催中
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
RANKING
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了



