
ハハノワ 2018 頑張っているママにありがとうを伝えたい!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国
ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

三重
季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

愛知
のんびりと史跡巡りしてみてはいかが?「岩倉市史跡公園」
ハハノワとは就学前の子供がいるママ向けメディア「teniteo」が主催する、いつも頑張っているママに「ありがとう」を伝えるイベントです。
情報や環境、どんどんと効率化していく現代でも、日頃のママの頑張りはなかなか評価されない、むしろ当たり前になってはいないでしょうか?
ママたちは子どものため、家族のために、みんなが気づかない場所で頑張っているんです!
いつもは感謝の言葉「ありがとう」を言えない方にこそこのイベントをきっかけに、ママにありがとうを伝えてみてください。
ハハノワでは、ママへのプレゼントづくりや、感謝の発表ができるステージ、ヘアメイク、ネイルの体験コーナーなど、「ママが主役」になるイベントが盛りだくさん!!
そのほかにもママと一緒に家族も楽しめるキッチンカーやふわふわ遊具、ウォーターエリアにワークショップ、そしてフリーマーケットやマルシェなどなど、1日中楽しむことができるコンテンツも!!
5月13日は母の日前日。
頑張っているママに感謝と、そして家族の時間をこのイベントで楽しみませんか?
開催地は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)、入場料は無料です。
忙しい現代社会、こういったイベントをきっかけに家族の時間を見つめなおしてみませんか?
EVENT DATA
ハハノワ 2018
- 期間
- 2018年5月13日(日)
- 場所
- 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533−1) - 金額
- 入場無料
※飲食やワークショップなど一部有料のコンテンツもあります。
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市北区
愛知
名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

豊田市
愛知
入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」
開催中

愛知
愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」
開催中

静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
開催中
現在開催中

企画展「からくり ご覧に入れまする」トヨタ産業技術記念館で開催

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」豊橋駅周辺で開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
RANKING

愛知 |
「トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~」吹上ホールで開催
開催まであと14日

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催
開催まであと8日

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催
開催まであと15日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了