
街がまるごと劇場に!?とよはしアートフェスティバル2018 「大道芸inとよはし」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

三重
伊勢志摩エバーグレイズ 豊かな自然と他にはない驚きとワクワクが楽しめるキャンプ場をお届け!

岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

岐阜
煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

三重
自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介
街をあげての大道芸イベント「とよはしアートフェスティバル2018」がゴールデンウィークの2018年5月4日(金)、5日(土)に穂の国とよはし芸術劇場PLAT北側広場、豊橋駅南口駅前広場、広小路通り、豊橋公園、こども未来館ここにこなど、豊橋の各所で開催。
とよはしアートフェスティバルとは?
いつもの街がまるごと劇場に!世界で活躍する大道芸人たちが、豊橋のまちなかで一斉にパフォーマンスをおこなう。コメディ、中国雑技、エアリアルサーカス、パントマイム、マジック、JAZZ、舞踏など様々。
大道芸マルシェでは軽食やビールなども楽しめる。同時開催の豊橋まちなか歩行者天国会場では、キャンドル教室、ハーバリウムの体験、和紙で作る鯉のぼりなど体験できるほか、おいしいグルメが多数出店する。
ハズレくじなしのレシート抽選会
歩行者天国会場周辺の対象店舗で1000円以上の買い上げにつき、1回抽選ができる。(1人5回まで、レシート合算不可)抽選会場は、広小路一丁目精文館書店前。対象店舗や詳細は、まちなか情報ステーションで知ることができる。
あちらこちらでいきなり始まる大道芸のミニシアター。いつもの街がまるごと劇場になる2日間!ゴールデンウィークは豊橋にでかけてみんなで一緒にアートで街をジャックしよう。
EVENT DATA
とよはしアートフェスティバル2018 「大道芸inとよはし」
- 期間
- 2018年5月4日(金)~5月5日(土)
- 場所
- 豊橋市中心街
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!
開催中

静岡
国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!
開催中

名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中

静岡
『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!
開催中

岐阜
「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中