http://www.littleworld.jp/
源流は日本にアリ!ロシアサーカス in リトルワールド
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
全国
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?
静岡
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!
愛知
屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN
岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン
岐阜
羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」
愛知
「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!
緊迫する情勢の中、何かとニュースになるロシアですが、今回は政治の話は抜きにして楽しいロシアをご紹介! そう、ロシアといえば「サーカス」です!
一度は耳にしたことがあると思います「ボリショイサーカス」。実はこれロシアなのです!「ボリショイ」はロシア語で「大きい」の意味。
このロシアのサーカスの源流が日本にあったことは意外に知られていない。その歴史をさかのぼれば、日本の大道芸人たちの存在にたどり着くという。幕末から明治初期にかけて、日本の大道芸人たちが異国を目指し、こぞって海を渡った。彼らはアメリカやヨーロッパをめぐり、ロシアも訪問。彼らの曲芸は各地で驚きをもって迎えられたらしい。
2018年「日露文化交流年」にちなみ、リトルワールドでロシアサーカスが見られる!ロシアから11名のアーティストを招き、空中ブランコやチェアバランスなど手に汗握る演目から、ジャグリング、コメディマジックなどコミカルな演目まで盛りだくさんの内容。
めぐりめぐって、日本に帰って来たロシアのサーカス。明治の日本の大道芸人に思いをはせながら見るロシアのサーカスは、いつもと違った見え方になるかもしれない。
EVENT DATA
ロシアサーカス in リトルワールド
- 期間
- 2018年3月10日(土)~6月17日(日)
- 場所
- 野外民族博物館リトルワールド
(愛知県犬山市今井成沢90-48) - 金額
- 観覧は無料だが入場料は必要
(大人・大学生 1700円)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン
開催中
静岡
2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!
開催中
豊橋市
愛知
「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!
開催中
静岡
どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!
開催中
岐阜
高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」
開催中
現在開催中
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
RANKING
静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中
静岡
沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
愛知 |
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催中
愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了



