
横浜で楽しい大道芸を楽しもう!ヨコハマ大道芸2018が4月に開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

岐阜
ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

愛知
メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

愛知
パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

三重
作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

三重
牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪
神奈川県横浜市で、2日間にわたって大道芸が楽しめるイベント『ヨコハマ大道芸2018』が開催されます。日本最大級の大道芸イベントである本イベントは、毎年多くの人が横浜の街とともに大道芸を楽しんでいます。今年の『ヨコハマ大道芸』もご家族や友人、恋人と楽しまれてみてはいかがでしょうか。
『ヨコハマ大道芸2018』のイベント情報をご紹介します。
日本を代表する大道芸の大イベント『ヨコハマ大道芸2018』が今年も開催決定!
みなとみらい21など横浜各地で『ヨコハマ大道芸2018』が開催
毎年4月に開催している横浜の風物詩、『ヨコハマ大芸道』が2018年も開催されることが出決定しました。日本最大の大道芸イベント、『ヨコハマ大道芸』は、横浜各地で繰り広げられる大道芸を楽しむイベントで、毎年多くの人が横浜の地を訪れ大道芸を楽しんでいます。
見ている人を驚かせるその技は一度見たら最後まで目が離せないかもしれません!「すごい技」は友人やカップルと見るのはもちろんのこと、小さな子どもとのお出かけ先にも良さそうですよ!お家に帰ったら大道芸の話題で盛り上がりそうですね。
今年は2018年4月14日(土)、15日(日)に下記の場所で開催される予定。暖かい春のお出かけ先にピッタリなイベントとなりそうですね!
<開催場所>
みなとみらい21
横浜駅 東口
イセザキ・モール1・2St.
石川商店街
まだまだスケジュールなどは未公開ですが、毎年このイベントを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。公式サイトの情報の公開が待ち遠しいですね♪
ヨコハマ大道芸とは?
ヨコハマ大道芸とは、1986年に野毛大道芸によって始まった大道芸の祭典で毎年多くの人で賑わう横浜の春の風物詩です。
第一回目の開催時には、パフォーマーは20組26人の参加で観客は3,000人ほどと小規模なイベントでしたが、30回目を迎えた2005年には日本だけでなく世界からパフォーマーが集まり、13か国のパフォーマーが96組、1日300人のパフォーマーが人々を楽しませました。訪れた観客は、2日間でなんと約146万人!年々規模が大きくなっているイベントなのです。
開催地も野毛だけでなく吉田町、伊勢佐木町、みなとみらい地区まで拡大し、横浜だけでなく日本のなかでも最大規模の大道芸のイベントとなりました。
目の前で繰り広げられる迫力満点の芸を体験できるのは本イベントならではなのではないでしょうか。一年に一度のこの祭典に是非足を運んでみてくださいね♪
どんな内容が楽しめる?2017年の様子は?
多くのパフォーマーが集結し、迫力あるパフォーマンスを披露する『ヨコハマ大道芸2018』。今年も面白くて凄いパフォーマンスを見ることができそうで楽しみですね!
大人気の『ヨコハマ大道芸2018』ですが、まだ詳細につきましては発表されておりません(※2018年3月8日(木)現在)。
そこで、昨年は何をしたのか、どんな雰囲気だったのかなど、過去の開催状況をご紹介しましょう!
2017年の開催時は、石川商店街、イセザキ・モール1・2St、みなとみらい21の3か所にて開催されました。
ケルトとブルース、そして大道芸がコラボしたパフォーマンス「ハモクリ・パフォーマンス・パーティ」や、プロのトランポリンプレイヤーによる美しいパフォーマンス、ストリートダンス、和太鼓、ジャグリング、アクロバットなど手に汗を握り、思わず歓声を上げてしまうパフォーマンスなどが開催されました。
同じ人とは思えない、神がかったパフォーマーの技はどれも素晴らしく、一度見始めたら目が離せません!横浜の街が歓声に包み込まれた2日間となりました。
吉田町アート&JAZZフェスティバルも開催
昨年も開催した吉田町アート&JAZZフェスティバルが今年も開催します。
2017年の開催時は、思わずうっとり聞き入ってしまうJAZZのライブや、骨董や美術を身近に楽しむことができるアート市、骨董マーケット。そして気軽にアートを体験できるワークショップなどが開催されました。
身近にアートやJAZZを楽しめる機会があるのは嬉しいですね!のんびりとした休日の一時を過ごすことができそうです。
2018年の吉田町アート&JAZZフェスティバルは4月21日(土)、22日(日)の開催となります。大道芸が見られる人は日程が異なりますのでお出かけの際にはご注意ください。
実は一年中横浜で大道芸が楽しめちゃう!1年中開催のイベントもあります
『ヨコハマ大道芸2018』は年に一度の大道芸の一大イベント。その規模は年々大きくなり、今は横浜の春の風物詩として知られるだけでなく、日本最大規模の大道芸のイベントとして人気の高い大道芸の祭典なのです。
では横浜では一年に一度しか大道芸が楽しめないのか?というとそんなことはなく、横浜では主に土曜・日曜・祝日、一年中大道芸を楽しむことができます。
山下公園や、ランドマーク、クイーンズスクエアなど横浜の人気スポットのほかに、グランモール公園円形広場や、ファミリーで楽しめるショッピングモールのジャックモール公園などで大道芸を開催しています。
お休みの日にブラリと横浜の街を歩けば、巧みな技で人々を驚かせ楽しませてくれる大道芸を見ることができそうですね。地元の人はもちろんのこと、横浜の地を観光する方にもおすすめしたい休日の横浜のイベントです。
EVENT DATA
ヨコハマ大道芸2018
- 期間
- 2018年4月14日(土)、15日
※吉田町アート&JAZZフェスティバルは4月21日(土)、22日(日)の開催となります。 - 場所
- みなとみらい21
横浜駅 東口
イセザキ・モール1・2St.
石川商店街
- 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介
開催中

静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」
開催中

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介
開催中

三重
美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!
開催中

静岡
“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」
開催中
現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催
開催中

岐阜
「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了