エリアを指定
映画「人狼ゲーム インフェルノ」 ボイメン メンバー3人でまさかの人狼ゲームのはじまり?! http://jinro-game.net/

映画「人狼ゲーム インフェルノ」 ボイメン メンバー3人でまさかの人狼ゲームのはじまり?!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

愛知

新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!

愛知

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

愛知

Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場

愛知

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

空前のブームを巻き起こし、女優の登竜門としても知られる超人気シリーズ「人狼ゲーム」の新章のビックプロジェクトが始動しました。

現在、メ〜テレで放映中のドラマ「人狼ゲーム ロストエデン」に続いて、4月7日に映画「人狼ゲーム インフェルノ」が公開。

2月某日、伏見ミリオン座某室にて、元気なBOYS AND MEN(以下ボイメン)お三方 水野勝さん、吉原雅斗さん、平松賢人さんにYouTube番組「映画FULLDAYS」の単独インタビュー。
ちなみに水野勝くんは、この番組の常連です(笑)

映画fulldaysチャンネル

過去の番組を是非見てね。

人狼ゲーム

ボイメンさんの場合、収録までの時間までがなが〜いのです。元気そうね、からはじまって近所のおばちゃんのようにアレ見たこれ見たと映画のお話がはじまって、近況報告だったり…(笑)。

いつもご挨拶程度はありますが、あちこちではお声がけさせていただくのですが、ガッツリお会いしたのはいつだったかな〜。

水野勝くんとは田中俊介くんと昨年8月に『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』でなんと、11回登壇、劇場5カ所の舞台挨拶まわり。

昨年の12月、「スターウォーズ最後のジェダイ」で田中くんとレッドカーペット歩く吉原くんにインタビュー。
そして平松くんはメンバーがゲストで来てくださった昨年の「とよはし映画祭」のゲストトークで大盛り上がったっけ。

あ、すでに本題まで長くなってしまいました。

まずは、それぞれの役どころについての分析していただきました。

ボイメン3人が演じる役は?

平松くん(越智一二三役)
クラスに一人はいる、テンションの高い人気者。クラスメートを虐めているわけじゃないけどいじってしまうので虐めているように思われている。

吉原くん(辻遊馬役)
クラスになじめなく、どこのグループにもはいらない一人が好きなタイプ。目立つことも亡く、喋る前に勇気を振り絞る 。

水野くん(?????)
謎の男。なぞだらけ人狼ゲームシリーズで初めて外部からの人物となり存在を何も残さない人物。

3人は役についてかなり研究したそうで、本当は、同年代の俳優達がたくさんいるので話をしたかったけれど、
クラスメートでありゲームのライバルとなるので撮影中は私語を極力さけ個々に過ごしていたそうです。(吉原談)

仲良くしたいけど仲良く出来ないジレンマもあったそうですが、親睦会ではキャストたちで人狼ゲームをしたとか。

でも平松くんは、「人狼」カードをひくとニヤニヤしてしまい、すぐにバレちゃったとか!お人柄が出てますね。

水野くんは、謎の男はゲームを監視する役なのでまさにみなさんの演技を監視していたそう。

自分の出番がないときも、現場に行って、みなさんが人狼ゲームを演じているのを監督の横でみながら役作りをしたそうですよ。

*3人がまさかの人狼ゲームになりそうな出来事を、吉原くんが暴露!
*ボイメン版人狼ゲームだったらどうなる?
*吉原くんが綾部監督のモノマネがうますぎる〜!

3人もかなりテンションがあがっております。

インタビュー動画公開!!

お待たせしました!!人狼ゲーム インフェルノ公開記念動画を【映画fullday】で公開中!!

人狼ゲームの撮影現場の裏話など他では聞けない話がいっぱい!!

さらに今回はインタビューに答えてくれたボイメン水野勝、平松賢人、吉原雅斗の3人のサイン入り色紙を、抽選で3名様にプレゼントしちゃいます!!

プレゼントキャンペーン期間は4月27日~5月3日まで!!

[映画「人狼ゲーム インフェルノ」映画公開記念インタビュー]

人狼ゲームインフェルノ
画像をクリックで動画にジャンプします。

応募の方法は
ツイッターでハッシュタグ
「#イープラン」
「#映画fulldays」
「#人狼ゲームサインプレゼント」
をツイートするだけ!

※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、NICETIMEの公式ツイッターアカウント【 @NICE_TIME_JP 】をフォローしておいてくださいね!
NICETIME公式ツイッターは★こちら★をクリック!

たくさんのご応募、お待ちしています!

人狼ゲーム

[物語]
眼前のモニターは<人狼ゲームの始まりです>の文字を映し出す...。
予め定められた役職「人狼」と「村人」となって騙し合い、投票で生死を争い、生き残った者に は賞金が授与されるゲームだとモニターの説明は続く。
一方、私立鶴ヶ岡高校2年3組から10名の生徒が失踪したことを受け、 刑事の名倉と照屋は捜査を開始していた。
果たしてこの事件の真相とは?囚われた者に拒否権なし。命を懸けた極限の心理戦 が開幕する―。

主演:武田玲奈
出演:小倉優香 上野優華 松本享恭 時人 平松健人 都丸沙也華
貴志晃平 吉原雅斗 海田朱音 水野勝 足立理 加藤虎ノ介
原作:川上亮
製作総指揮:吉田尚剛
監督 綾部真弥
脚本:川上亮 綾部真弥
企画・配給:AMG エンタテインメント/スターキャット (C)2018「人狼ゲーム」製作委員会

ドラマ「人狼ゲーム ロストエデン」2018年1月より放送 映画『人狼ゲーム インフェルノ』2018年4月7日(土)全国ロードショー

EVENT DATA

松岡ひとみのシネマレポートvol.04 映画「人狼ゲーム インフェルノ」 ボイメン メンバー3人でまさかの人狼ゲームのはじまり?!

期間
2018年4月7日(土)~全国ロードショー
場所
センチュリーシネマ他
(愛知県名古屋市中区栄3−29−1)
金額
各映画館、上映施設により料金が異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

岐阜

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

開催中

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

岐阜

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

開催中

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

岐阜

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

開催中

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

静岡

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

開催中

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

名古屋市西区

愛知

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

開催まであと14日

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!