
科学大好き!こどもサイエンスラボ2018が開催!未来のアインシュタインを発掘?!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

岐阜
博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

全国
広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

愛知
「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介

愛知
尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介
まさに光の速さで進んでいく科学技術の発展。AIの実用化やiPS細胞の発見、そして先日はイーロン・マスクがロケットの打ち上げに成功し、私たちの生活はこの10年で大きく変化するであろう。未来を担う子供たちにとって”科学”はこれまで以上に重要となってくる。
そんな中、子供たちに”科学”の楽しさを知ってもらう素敵なイベントが開催される!
科学大好き!こどもサイエンスラボ2018
愛知県が開催するこのイベントは、子ども達にモノづくりやサイエンスに関心を持ってもらうため、県内各地でサイエンスイベントを行っているNPO法人やサークル等と合同で開催されるもの。
わくわく楽しい実験や工作、サイエンス講座など”科学”に楽しくふれあえるイベントだ!詳細は公式ホームページをチェックしてみて!
このイベントがきっかけで、未来の科学者が誕生するかも?!
EVENT DATA
科学大好き!こどもサイエンスラボ2018
- 期間
- 2018年3月11日(日)
午前10時から午後3時まで
- 場所
- 愛・地球博記念公園 体育館
(長久手市茨ケ廻間乙1533-1) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

半田市
愛知
食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介
開催中

静岡
お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!
開催中

知多郡南知多町
愛知
名古屋から一番近い島!見どころ満載の『日間賀島』のお出かけ情報をご紹介
開催中

岐阜
365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?
開催中

常滑市
愛知
癒しの贅沢を満喫♪愛知県「常滑温泉マーゴの湯」
開催中
現在開催中

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

『「スティッチ」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
浴衣で半額!「宵の明治村」2023年も博物館明治村で開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了