エリアを指定
「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催 https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/9162.html

「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催

2025年10月3日(金)~2026年4月5日(日)の期間、愛知県長久手市にあるトヨタ博物館にて、企画展「What's JDM?―世界が熱中する'80-'90年代の日本車―」が開催されます。

このイベントでは、1980~90年代の日本車をみられるのが特徴です。

今回は「What's JDM?―世界が熱中する'80-'90年代の日本車―」の内容とあわせて、同時開催されるイベントについてもご紹介します。

「What's JDM?―世界が熱中する'80-'90年代の日本車―」

「What's JDM?―世界が熱中する'80-'90年代の日本車―」は、トヨタ博物館で開催される企画展です。

展示されるのは、1980~90年代の日本車。 なかでも「JDM」に焦点を当てているのがポイントです。

JDMとは「Japan Domestic Market」の略で、日本国内市場のこと。 現在ではアメリカやイギリスを中心に、日本車をカスタマイズしたり、日本国内専用車を輸入して楽しむ日本車文化のことをJDMと呼んでいます。

今回の企画展では、そんな日本のクルマが持つ魅力を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

【開催期間】2025年10月3日(金)~2026年4月5日(日)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)

【場所】トヨタ博物館
(愛知県長久手市横道41-100)

【開館時間】9:30~17:00(入館受付は16:30まで)

【入場料(税込)】
大人 1,200円
シルバー(65才以上) 700円
中高生 600円
小学生 400円
未就学児 無料

展示車両

「What's JDM?―世界が熱中する'80-'90年代の日本車―」では、1980~90年代の日本車人気を3つのテーマで展示されます。

トヨタ博物館所蔵のものに加えて、国内自動車メーカー7社と日本自動車博物館の協力を得て約10台の車両をみることができるのでクルマ好きは必見!

展示車両は期間中に入れ替えが行われるため、事前に確認しておきましょう。

<展示車両協力>
Honda Collection Hall、株式会社SUBARU、スズキ株式会社、ダイハツ工業株式会社、日産自動車株式会社、日本自動車博物館、マツダ株式会社、三菱自動車工業株式会社(50音順)

テーマ① 当時の最新技術

・ダイハツ シャレード デトマソ(1984年) ※1/12まで展示
・トヨタ スプリンター トレノ(1986年)
・ニッサン スカイライン GT-R (1989年)
・アンフィニ RX-7(マツダ)(1991年) ※1/6~13は展示しません
・スバル インプレッサ WRX STi(1994年)
・三菱 ランサーエボリューション Ⅵ トミー・マキネン エディション(2000年)
・ホンダ インテグラ Type-R(1998年) ※1/12まで展示

テーマ② 独自のデザイン

・ニッサン PAO キャンバストップ(1989年)
・ニッサン フィガロ(1991年) ※1/14から展示

テーマ③ 小さな高性能

・ダイハツ ミラ TR-XX(1987年) ※1/12まで展示
・スズキ セルボ・モード(1990年) ※1/12まで展示
・ホンダ ビート(1991年) ※1/14から展示
・オートザム AZ-1(マツダ)(1993年)※1/14から展示
・スズキ カプチーノ(1995年) ※1/14から展示

その他のイベント

関連イベント「Classic Car Meeting ~'80-'90年代の日本車~」

【開催日】2025年11月29日(土)
【開催時間】10:00~16:00
【場所】P2駐車場、文化館1階ホール

特別展示「ラリーで活躍した1980-90年代の日本車」

【開催期間】2025年9月9日(火)~10月26日(日)
【場所】クルマ館1階 エントランス
【展示車両】
・トヨタ セリカ TA64型(1985年)
・トヨタ セリカ GT-FOUR ST165型(1990年)<WRCサファリラリー優勝車>

走行披露「1980-90年代の日本車」

【開催日】2025年11月23日(日)
【開催時間】11:00~11:30/14:00~14:30
【場所】P1駐車場
※雨天中止、予告なく車両が変更になる場合があります。
【車両】3台

クルマの図書室「自動車カタログ語り隊 -雑誌とカタログで巡る'80-'90年代の日本車-」

【開催日】2025年12月13日(土)
【開催時間】15:00~16:00
【場所】クルマの図書室(文化館3階) ※自由参加、参加無料。

のりもの絵本のおはなし会

【開催日】2025年10月26日(日)
【開催時間】13:30~14:10/15:00~15:40

自動車ファンを魅力するクルマがいっぱい!

トヨタ博物館で開催される企画展「What's JDM?―世界が熱中する'80-'90年代の日本車―」。

今回は一部の車両の展示期間が決まっているため、事前にしっかりと確認してから出掛けたいところです。

関連イベントや走行披露なども実施されるので、ぜひこの機会に出掛けてみてください。

のって ふれて あつめよう!秋のできたっ!まつり

「のって ふれて あつめよう!秋のできたっ!まつり」鈴鹿サーキットパークで開催

ココもポイント!

走行披露「1980-90年代の日本車」では、企画展会場にて人気投票を行ない、11月初旬頃に走行車両が発表されます。ぜひ公式サイトやSNSをご確認ください。

EVENT DATA

What's JDM?―世界が熱中する'80-'90年代の日本車―

期間
2025年10月3日(金)~2026年4月5日(日)
場所
トヨタ博物館(愛知県長久手市横道41-100)
金額
【入場料(税込)】
大人 1,200円
シルバー(65才以上) 700円
中高生 600円
小学生 400円
未就学児 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

高浜市

愛知

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

三重

マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」

開催中

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

全国

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

開催中

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

蒲郡市

愛知

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

開催中

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

岐阜

三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

RANKING

岐阜

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

愛知 |

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!