
「水沢エレナ」も登場!犬山市の成田山で「節分まつり」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

愛知
解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

愛知
大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

静岡
アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」
成田山といえば犬山市の「犬山成田山」を思い浮かべる愛知県民も多いと思いますが、実は千葉県成田市にある「成田山新勝寺」の別院だと知っていましたか?犬山成田山の正式名称(寺号)は、「成田山名古屋別院大聖寺(なりたさんなごやべついんだいしょうじ)」です。
成田山新勝寺と同じ真言宗のお寺である「犬山成田山」では、2019年2月2日(土)・3日(日)の2日間「節分まつり」を開催します。会場でまかれる福豆をゲットして、災厄をはらいながら今年一年の幸福を祈りましょう!
特別年男年女豆まき式
2月3日(日)は、特別豆まき式会場にて、年男と年女の方による「豆まき式」を行います。福豆をまく時間は、11:30・13:30・15:30頃の3回です。
年男年女といえば、その年の歳神様のご加護を多く受けることができるということで縁起が良いとされています。そんな方々がまいた福豆をいただけたら、こちらにもご加護がありそうな気がしますね。
ちなみに過去の豆まき式では、福豆は大豆と落花生が袋に入っているものだったようです。福豆をゲットした人のなかには、袋に引換券が入っていて御福豆をもらえた人もいるようですよ。災厄をはらうためにも、頑張って年の数だけ福豆をいただきたいですね!
参加したい年男さん・年女さんはこちら
参加したい年男年女の方は、特別節分券(ご祈祷料)が必要です。流れとしては、本堂でご祈祷参拝後に会場で福豆をまくという感じだそうですよ。
そのほかにも特別なご待遇があるそうなので、亥年生まれの方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
【特別節分券(ご祈祷料)】
30,000円以上
【ご待遇】
・開運厄除祈祷札
・開運厄除剣守
・金銀富貴
・御守
・福枡
・福豆
・末広
・御神酒
・赤飯
・祝膳
・福引
開運厄除け豆まき式
2月2日(土)・3日(日)に「開運厄除け豆まき式」を行います。各社より協賛していただいた豪華賞品が当たる福引や、力餅の接待もあるそうなので、ぜひご家族みんなで参加してみてはいかがでしょうか?
豆まきに参加したい方はこちら
自分も豆まきをしたい!という方は、節分券(ご祈祷料)が必要です。参加すると、追儺(ついな)羽織を着て本堂でご祈祷参拝後に豆まき式を行います。
ちなみに追儺とは平安時代の初期頃から行われている鬼払いの儀式で、節分のルーツともされています。追儺羽織を着て豆まきをすれば、鬼と一緒に災厄もはらうことができそうですね。
【特別節分券(ご祈祷料)】3,000円以上
【ご祈祷時間】9:00~16:00まで随時
3日はゲストも登場して一緒に豆まき!
2月3日(日)は、タレントの渡辺美奈代さんとファッションモデルで女優の水沢エレナさんが豆まき式に登場します。開運招福、厄難消除を祈願して、みんなで一緒に豆まきをしましょう!
ちなみに、過去に節分券を購入して豆まきに参加した人によるとゲストのサインタイムがあったのだとか。券と引き換えに豆が入った枡がいただけるので、その枡にサインしてもらうのが定番だそうですよ。
渡辺美奈代さんと水沢エレナさんのファンは、ぜひ一緒に豆まきに参加してみてはいかがでしょうか?
厄除大祈願会も開催しています
2月1日~3月15日の期間中、厄年の方のために「厄除大祈願会」を行います。厄年といえば、健康も気になりますが交通安全も気を付けたいところ。車に乗る機会が多い人は、交通安全のお寺としても知られる「犬山成田山」で厄払いをお願いしてみても良いかもしれませんね。
【ご祈祷料】金5,000円以上(厄払守付)
【ご祈祷時間】9:00~15:00(随時)

貴重体験ができるモクモクファームの『おまめの日』
ココもポイント!
「犬山成田山」では、「本尊不動明王」と「南無大師遍照金剛」の御朱印をいただくことができます。このお寺だけで2つも御朱印をいただけるなんて嬉しいですよね。御朱印集めをしている方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
成田山 節分まつり
- 期間
- 2019年2月2日(土)・3日(日)
- 場所
- 犬山成田山
(愛知県犬山市犬山北白山平5番地) - 金額
- 観覧無料
※節分券・ご祈祷料は別途
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!
開催中

高浜市
愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催
開催中

岐阜
あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡
開催中

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了