
アウトロー達の俳句を中心に繰り広げるトークショー「鬼はアウト」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」

愛知
【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

岐阜
関ケ原の戦いについて学べる「岐阜関ケ原古戦場記念館」

愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

岐阜
子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

愛知
【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!
「新宿歌舞伎町俳句一家「屍派」 アウトロー俳句」を編纂した俳人・北大路翼氏と歌人・野口あや子氏によるトークイベント「鬼はアウト」が、歌舞伎町ブックセンターにて開催。
俳句と聞いて、わびさび、粋、日本の古典としたイメージを持たれている人は多いと思いますが、このアウトロー俳句で集められた俳句は、一風変わったものなんです。
元ホスト、バーテンダー、女装家、うつ病、依存症患者が夜な夜な集まり、その心に秘めたるやりきれない思いを俳句に乗せて読み明かしもの、それらが集められた句集こそ「アウトロー俳句」。
NHK「ハーネットTV」などのメディアでも紹介され、注目を集めました。
今回開催されるイベント「鬼はアウト」は、本書の編者であり、新宿歌舞伎町俳句一家「屍派」家元の北大路翼氏と、名古屋時在住の歌人、野口あや子氏が言葉と「アウト」の関係についてトークを繰り広げます。
イベント内容は、野口あや子氏の朗読(30分)、休憩、北大路&野口トーク(70分)のおよそ2時間程度。
昨今、メディア配信の増加が顕著な「アンダーグラウンド」な世界を別の視点で体験してみてはいかがでしょうか?
なお本イベントの模様はニコニコ生放送でも配信される予定です。
新宿には行けないよ!という方は、ぜひともニコ生で閲覧してみてはいかがでしょうか?
その際にはぜひともプレミアム会員登録をお忘れなく。
一般会員の場合は、話の面白いところでハジかれてしまうかもしれませんよ。
EVENT DATA
鬼はアウト
- 期間
- 2018年2月2日(金)
- 場所
- Jimushono1kai(歌舞伎町ブックセンター)
(東京都新宿区歌舞伎町2丁目28−14) - 金額
- 参加費
予約 2,000円(ワンドリンク付き)
当日 2,500円(ワンドリンク付き)
定員:40名
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」
開催中

海部郡蟹江町
愛知
須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」
開催中

静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
開催中

三重
泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」
開催中

三重
「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
現在開催中

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】
RANKING

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了