
鉄道探偵と消えた1億の謎 無料で楽しめる謎解き「解決編」に挑戦するには…!?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

三重
「大発見!ワクドキ深海アドベンチャー ~熊野灘から見る深世界~」鳥羽水族館で開催

愛知
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

三重
「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」鈴鹿サーキットパークで開催

静岡
2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」

愛知
公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」
東京都内の京王線・都営線の駅を巡って謎を解決する体験型謎解きイベント『鉄道探偵と消えた1億の謎』が開催されます。謎解き初心者の方も謎解きがお好きな方も楽しめる本イベントは、謎解き体験を楽しみながらも東京都の魅力を再発見できるかもしれません。大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と消えた1億円』のイベント情報をご紹介します。
東京都の京王線・都営線で謎解きイベント『鉄道探偵と消えた1億の謎』が開催
京王線・都営線の駅を巡って楽しむ謎解きイベントが開催
東京都の京王線・都営線の各駅を巡って謎解きを楽しむイベント『鉄道探偵と消えた1億円の謎』が2018年1月27日(土)~3月21日(水・祝)の期間開催されます。謎解き初心者はもちろんのこと謎解きのベテランさんも楽しむことができる本イベントでは、謎解きを楽しむだけでなく東京都の魅力や、京王線・都営線の電車や駅の魅力を再発見できるかもしれません。
日頃よく利用する鉄道で、謎解きイベントに参加して遊ぶなんてなんだか新鮮ですね!お友達や恋人と楽しいミステリーな一日を京王線・都営線で体験してみませんか?
なんと参加費は無料!一日乗車券を購入して謎解きを楽しもう♡
『鉄道探偵と消えた1億』のイベントはなんと参加費無料!各鉄道会社の一日乗車券の購入と、駅で配布している参加冊子を手に入れることで参加することができます。参加費が無料なのはハードルが下がって良いですね!どこに行こうか悩んだお休みの日にも気軽に参加することができそうです。
<都営まるごときっぷ(1日乗車券)>
価格:大人 700円、子ども 350円
都営まるごときっぷは、都営地下鉄、多摩地域を含む都バス、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーを1日何回でも乗車することができます。(※深夜バスは別途差額が必要となります。)
都営まるごときっぷを利用した当日に限り、沿線の施設やお店できっぷを提示すると割引などの特典もうけることができます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
<京王線・井の頭線一日乗車券>
料金:大人 900円、子ども 450円
京王線と井の頭線全線で、1日に限り何回でも乗車できる切符です。
1日乗車券のほかにも、インターネットを利用してプレイすることがありますので通信が可能なスマートフォンを持ってきてくださいね!(※歩きながらのスマートフォンの捜査はお控えください)
また、本イベントは冬の期間の開催となりますので、日によってはかなり冷え込むことがあります。防寒着やカイロなどを用意してご参加ください。
どんなストーリー?『鉄道探偵と消えた1億の謎』のあらすじ
新宿の大通りから1つ道を外れた路地裏に、小さな探偵事務所があった。そこには名高い鉄道探偵Kがおり、K以外にも日々推理力を磨く見習い探偵たちが所属していた。
ある日のこと、見習い探偵たちのもとに、2人の男と女が現れた。男は記憶をなくしたといい、女は笑顔をなくしたという。彼らはそれぞれ1億を失ったといい、みつけてほしいと探偵たちを頼ってきたのだ。
見習い探偵であるあなたたちは、この奇妙な依頼を引き受けることにしたのだった。
『鉄道探偵と消えた一億の謎』の遊び方のご紹介
1. 捜査資料(参加冊子)を駅で手に入れよう!
『鉄道探偵と消えた1億』への参加には、まず捜査資料となる参加冊子を手に入れます。この参加冊子は京王電鉄・都営地下鉄の各駅に配布されているもので、まずはこの冊子をゲットしましょう。
※なくなり次第配布終了となります。
2.男編・女編を選択してプレイ開始!それぞれをクリアしよう!
次は参加するゲームを選びます。今回の謎解きイベントは2コース(男編・女編)に分かれており、そのどちらかを選びます。各駅を巡り、どちらかのコースをクリアしたらもう1つのコースをクリアし、男編女編ともにクリアを目指しましょう。
3.男編と女編をクリアしたら解決編に挑戦!
男編・女編の謎をクリアした後は、解決編に挑戦します。いよいよ本イベントのクライマックス!解決編はサイト上で行われますので、のんびり最後に利用した駅のカフェなどで挑戦してくださいね。
4.クリアしたあとはご褒美があたるかも?!賞品応募ページで抽選に参加できる!
『鉄道探偵と消えた1億』をクリアしたらなんとご褒美として当たると嬉しい抽選会に参加することができます。抽選会はどちらか一編でもクリアをしたら対象となりますので、忘れずに応募してくださいね!
クリアすると、オリジナルヘッドマークやステッカープレート、京王プラザホテル(新宿)のレストラン&エステティックプラン(15,000円分)、京王プラザホテル(新宿)レストランお食事券(5,000円)や、京王電鉄グッズ、東京都交通局グッズ、上野動物園年間パスポート、京王電鉄・東京都交通局のノベルティ詰め合わせなどが抽選で当たります。
抽選に外れてしまったとしても、本イベントで賞品応募をするとタカラッシュ!のマイページでコレクションすることができるデジタルアイテム“鉄道探偵の万年筆”を参加者全員にもれなくプレゼント!
EVENT DATA
鉄道探偵と消えた1億の謎
- 期間
- 2018年1月27日(土) ~ 3月21日(水・祝)
- 場所
- 東京都内
(京王電鉄・都営地下鉄の駅構内) - 金額
- 無料
※1日乗車券など、移動に必要な費用は必要となります。
※通信費などは参加者のご負担となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!
開催中

北設楽郡豊根村
愛知
田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」
開催中

北設楽郡豊根村
愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★
開催中

名古屋市港区
愛知
レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」
開催中

豊田市
愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”
開催中
現在開催中

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
RANKING

三重
「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中

愛知 |
企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催
開催中

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催終了