http://tv-aichi.co.jp/moudoku/
もうどく展2でポイズン!言いたいことも言えないこんな世の中だから・・・
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!
愛知
「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催
静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」
岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
岐阜
いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!
愛知
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
ごきげんよう!ぐっちょん です。
本日は、話題の「もうどく展」に来ております。

「もうどく展」とは、2014年夏にサンシャイン水族館で開催された
「毒を持った生物」の特別展。約20万人が来場した超人気イベントだ!
そんな『もうどく展』の第2弾が名古屋パルコで開催されるということで
大期待の中行ってきたのである。
早速もうどくを体験!
中へ入ると、まるで「魔女の館」に来たような物々しい雰囲気。
いかにも「毒」というような感じだ・・・

「え?魔女の館に行ったことあんの?」ってなツッコミはナシで

さあどんな毒々しい生物が待ち受けているのか?!
猛毒生物①「チョウセンスズガエル」

まず最初に俺を迎えてくれたがこの「チョウセンスズガエル」
水玉模様の体をしてカワイイ姿で迎えてくれた。
全然こっちを向いてくれないイケズな奴。
きっとツンデレ系なんだろう・・・
猛毒生物②「ポルカドットスティングレイ」
次は水玉模様のエイが登場。
その名も『ポルカドットスティングレイ』

ポルカドットスティングレイといえば
2017年11月にメジャーデビューを果たしたバンドだ。
猛毒を持つエイが由来とは・・・
確かに言われてみれば
『ポップな中にも猛毒を持つサウンド』
なのかもしれない・・・
ただ、1つ気になるのがこの表示

“ポルカドットスティングレイの仲間”
と書いてあるということは
『ポルカドットスティングレイそのものではない』
ということなのだろうか・・・
そしてこの後
超グロテスクなアイツが登場・・・
猛毒生物③「タンザニアオオヤスデ」
さあ、どこにいるかわかるだろうか?
探してみてください

そう!ここ!!

見るからにキモチワルイ・・・
しかしコイツの毒は意外にも優しいもの
臭い液体を出すくらいの物らしい・・・
さらに
猛毒生物を見るだけではないのがこのイベントの魅力!
それが・・・
猛毒生物④「スカンク」
スカンクといえば・・・
言わずと知れた、超臭いオナラをすることで有名な動物
あのオナラも実は毒の一種
このイベントにスカンクはいないのだが、
こんな企画が・・・

スカンクのオナラを嗅げるのだ!
やり方は、スカンクマークの下に鼻を近づけ
ボタンを押すだけ・・・

というわけでいざ、チャレンジ!

「ポチッとな」

「あれ?意外と大丈夫・・?」

「ぐわぁ!!」

「ぐわぁ〜〜!!!」
まとめ
他にも、エイや蛇、タランチュラなど
たくさんの猛毒生物を見ることができた。
中にはゲームや漫画、アニメの題材にもなった生物もいて楽しみも倍増!
実際に行って自分の目で確かめて来てくれ!
しかし今回はスカンクの匂いにやられて
その後の記憶が曖昧だ

「もうどく展2」にぜひ足をお運びください!

EVENT DATA
毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)2(痛)
- 期間
- 2017年12月9日(土)~2018年1月21日(日)
- 場所
- 名古屋パルコ 西館8Fパルコギャラリー
(名古屋市中区栄3丁目29-1) - 金額
- 前売700円 当日800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介
開催中
静岡
伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!
開催中
静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中
岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中
三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!
開催中
現在開催中
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING
愛知 |
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中
静岡
沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと8日
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中



