エリアを指定
名古屋ラーメンまつり2018が開催!最新発表ラーメンを解説します http://www.ctv.co.jp/event/ramen/index.html

名古屋ラーメンまつり2018が開催!最新発表ラーメンを解説します

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

湖畔で心和む一時を♡『青蓮寺レークホテル』の施設情報をご紹介

三重

オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!

岐阜

レア体験ができるアットホームなキャンプ場「ネイチャーランドかみのほ」

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

日本を代表するグルメのひとつがラーメンだ。 「ラーメン」を集めたイベントが、日本各所で開かれている。

そして2018年2月、名古屋の中心「久屋大通公園」でも開催される。

それが「名古屋ラーメンまつり2018」だ。

全てはこれから・・・

現在発表されているのは「2018年2月2日(金)~12日(月)」の開催と「久屋大通公園」で開催されるという2点のみ!

現在発表されているラーメンは2店舗!
ここではそのラーメンをちょっとだけご紹介しよう

①名古屋初出展!「麺屋つくし」

発表の先陣を切ったラーメンが、富山の名店「麺屋つくし」の『濃厚旨味噌ラーメン』。実はこちらの店長は、あの名店「すみれ」で修行したという方。その味は本家「すみれ」のお墨付きだと言う。

麺屋つくしの詳細はコチラ

濃厚かつ旨味の強いパンチある味噌ベースのスープに、中太ちぢれ麺が絡む絶品!一度食べたらクセになること間違いない一杯だ!

②尾道ラーメンからの刺客!「尾道ラーメン 喰海」

「ラーメンといえば?」のひとつに数えられる広島県尾道市。こちらを代表して名古屋へ殴りこみをかけるのが「尾道ラーメン 喰海(くうかい)」の『もも肉と炙りバラ肉W肉のせ尾道ラーメン』。

尾道ラーメン 喰海の詳細はコチラ

鶏ガラベースのスープと、瀬戸内産の小魚を使用した魚介ベースのスープ二つのスープを合わせたWスープに、麺は広島県産の小麦「ニシノカオリ」を使用した麺。地産地消を意識した「尾道」を存分に味わえる1杯!今回の名古屋ラーメンまつり2018では、もも肉と炙ったバラ肉のWチャーシューをのせた限定版が提供される予定!

まとめ

現在発表されているのはこの2店舗のみ!今年は10日間の開催だが『2/2~2/6』と『2/8~2/12』の2回に分けた開催となる!どちらに行くかは発表を待って、お目当てを見つけてからでも遅くないので、小まめにチェックしよう!

EVENT DATA

名古屋ラーメンまつり2018

期間
2018年2月2日(金)~12日(月・祝)
場所
久屋大通公園(愛知県名古屋市中区丸の内3丁目)
金額
入場無料
各店舗により飲食代は異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

名古屋市中区

愛知

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

高浜市

愛知

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

静岡

ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

開催中

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

三重

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

開催中

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!