
ぐんまフラワーパークでイルミネーション『妖精たちの楽園』を楽しもう♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

静岡
下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

岐阜
歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!
群馬県前橋市にある季節の花を楽しむことができるテーマパーク“ぐんまフラワーパーク”で、デイタイムとは異なる、幻想的で非日常的な時間を楽しむことができるイルミネーション『妖精たちの楽園』が開催されます。
今までに体感したことのない光の世界を楽しむことができる“ぐんまフラワーパーク”へ遊びに行きませんか?美しいイルミネーションのほか、プロジェクションマッピングなども楽しむことができる光の祭典、『妖精たちの楽園』の開催情報をご紹介します。
ぐんまフラワーパークで華やかなイルミネーションが点灯開始!
群馬県前橋市にある“ぐんまフラワーパーク”が今年の冬も眩い光に包まれます!イルミネーション『妖精たちの楽園』が2017年11月11日(土)から2018年1月8日(祝・月)の期間、開催されます。
この『妖精たちの楽園』では、デイタイムのぐんまフラワーパークとは違い、イルミネーションやプロジェクションマッピング、花火など様々な眩い光の世界を楽しむことができます。施設の一部がイルミネーションで装飾されるのではなく、“ぐんまフラワーパーク”全体に光が装飾されていますので、まさに光の世界を体感することができます。
光で遊び、光の世界に導かれる…そんな今まで体験したことのない美しい光を見ることができる“ぐんまフラワーパーク”はまさに妖精の楽園!眩い光の世界をお楽しみください。
イルミネーションをたっぷり楽しもう!見どころ7点のご紹介
1.点灯式が開催!みんなでカウントダウンしてイルミネーションの始まりを見よう!
『妖精たちの楽園』開催初日である11月11日(土)に、正面ゲート広場にて点灯式が開催されます。来場者全員でカウントダウンして、イルミネーションの幕開けを楽しみましょう♪園内に装飾された約100万球のLEDが一斉に点灯されるその瞬間をぜひ見てくださいね!
2.光と妖精の世界観をプロジェクションマッピングで楽しもう!
妖精の世界観をリアルに楽しむことができるプロジェクションマッピングも登場。今年は新作のストーリーが2本登場し、光と音楽が見事にシンクロしたショーで、見ている人を妖精の世界へと導きます。
妖精からの贈り物として、シャボン玉の演出もありますので、こちらもお楽しみに!
3.水上レーザーショーがすごい!色鮮やかなライトで妖精の世界観を体感
ぐんまの池では、光と水が作り出す水上レーザーショーが開催されます。水上レーザーショーはストーリー性があり、妖精の姉妹が繰り広げるファンタジーなショーと世界観をお楽しみただけます。
水面に浮かび上がる美しく色鮮やかなライトで幻想的な妖精の世界をご覧ください。
4.動きに合わせて映像が変化する♪光の魔法じゅうたんも登場
人の動きに合わせて映像が変化する“光の魔法じゅうたん”も登場!じゅうたんの上にいる人の動きにあわせて、花や魚の群れの映像が動き出します。お子さんもきっと喜ぶ空間となりそうですね♪5.フォトスポット“花時計”や光の迷路も楽しい!
無数の光が集まり、一輪の花を演出する“花時計”でのフォトスポットも設置されます。眩い光をバックに、思い出の写真を一枚撮影してみてはいかがでしょうか?SNS映えもよさそうですね♪
また、デイタイムでは“みどりの迷路”であった場所が夜は“光の魔法迷路”に変身!子どもたちに大人気の迷路も光とともにおたのしみいただけます。幻想的なアリスの世界を思い浮かべるような、そんな緑と光の迷路をお楽しみください。
6.ファンタスティック!妖精の大魔法花火も実施!
“ぐんまフラワーパーク”の『妖精たちの楽園』でお楽しみいただける光はイルミネーションだけではありません。なんと花火大会も実施されます!冬の澄んだ空を色鮮やかに彩る花火は夏の花火とは違った魅力を感じることができそうですね。
音と光がマッチした花火をぜひご覧ください。
開催日時:2017年11月25日(土)
打ち上げ数:3,000発
※荒天の場合は翌日に順延します。
7.レストランとショップで限定メニューやグッズが買えちゃう!
イルミネーションやプロジェクションマッピング、花火などの光の世界を楽しんだ後は、イルミネーション点灯期間限定の特別な食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。 レストランでは、入園券がセットになった1日30食限定のメニュー「イルミセット(1,000円)」を販売します。内容はトントン汁と炊き込みご飯のセット!寒い冬の夜にほっこり温まれそうな、お得なメニュー内容となっています(毎日午後4時より販売)。
また、上州牛のハンバーグや雪だるまのポテトサラダなど、豪華なメニューがぎゅっとつまった「イルミ弁当(1,300円)や、ほっこりと温まれるパングラタンやサラダなどのセット「パングラタン(850円)など、冷えた体にうれしい限定メニューが登場します。楽しい食事の時間を過ごすことができそうですね♪
がっつりメニューのほかにも、イルミドッグやホットフロートなど軽食も取り扱っていますので、休憩などにぜひお試しください。
また、グッズが販売されているショップでは、クリスマスをイメージしたテディベアのほか、光を楽しむことができる様々なグッズの販売を行っています。群馬ならではの美味しいスイーツなどもお買い求めいただけますので、イルミネーションを楽しんだあとにお土産としていかがでしょうか。
EVENT DATA
ぐんまフラワーパーク『妖精たちの楽園』
- 期間
- 2017年11月11日(土)~2018年1月8日(祝・月)
- 場所
- ぐんまフラワーパーク(群馬県前橋市柏倉町2471-7)
- 金額
- 一般 600円
※中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!
開催中

三重
素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」
開催中

静岡
伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!
開催中

三重
映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」
開催中

愛知
三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中

静岡
「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催
開催まであと6日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了