エリアを指定
マンモスフリーマーケットの達人が必勝法を教えよう! http://tv-aichi.co.jp/manmos/about/

マンモスフリーマーケットの達人が必勝法を教えよう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

愛知

「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

愛知

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

愛知

バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

愛されて23年!東海地区の風物詩ともいえるイベントが今秋も開催!

日本最大級のフリーマーケット「マンモスフリーマーケットZ」がポートメッセなごやで開催する!

毎年春と秋の年2回開催。およそ3万人程の来場者で賑わう言わずと知れた人気イベント。毎年、会場には約1500ブースが出店し、古着や雑貨などをはじめ様々な商品が販売される。今回は、マンモスフリーマーケット歴20年、皆勤賞の筆者がその楽しみ方を解説するぞ!

マンモスフリーマーケットの楽しみ方①

まず、最初に知っておいていただきたいのは「チケットの種類」。一般チケットとアーリーチケットの2種類あるのだが、絶対にアーリーチケットを購入しよう。マンモスフリーマーケットにおいて、『良い物』・『掘り出し物』が狙えるのは、最初の1時間であると理解して欲しい。

マンモスフリーマーケットの楽しみ方②

マンモスフリーマーケットの魅力のといえば、商品との「出会い」だ。高校時代に大好きだったロックバンドのCDや、小さな頃に夢中になった調合金ロボやぬいぐるみ。ブースをまわりながら、青春時代の自分と出会えるだろう。『フリーマーケットとは人生である。』とはよく言ったものだ。

マンモスフリーマーケットの楽しみ方③

マンモスフリーマーケットの魅力の最後は、人との出会い。お店の人との会話を楽しむのも1つ。共通の趣味を持つ人や、その道のマニアに話を聞いたり、値切り交渉をしてみたり。いい意味で、ちゃんとした“お店”ではないので、とってもフランクに話せる素敵な空間だ。筆者も、マンモスフリーマーケットでしか会わない友達が何人もいるぞ!

まとめ

『フリーマーケットは人生である』。売り手は、自分の思い出の詰まったものを売りに出し、買い手はその思い出ごと商品を買う。悲喜交々があるのがフリーマーケットの魅力!アーリーチケットで楽しもう!

EVENT DATA

マンモスフリーマーケットZ

期間
2017年11月18日(土)〜2017年11月19日(日)
場所
名古屋市国際展示場【ポートメッセなごや】
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2)
金額
アーリーチケット
前売券 1,000円
当日券 1,300円

一般チケット
前売券 500円
当日券 800円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

常滑市

愛知

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

開催中

【下田の道の駅 開国下田みなと】開国の地「下田」でうまい魚にかこまれて幸せ

静岡

【下田の道の駅 開国下田みなと】開国の地「下田」でうまい魚にかこまれて幸せ

開催中

三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!

三重

三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!

開催中

「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン

三重

「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン

開催中

花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」

三重

花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」

開催中

タグで探す

現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

開催中

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

愛知 |

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催まであと9日

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!