https://tango-kingdom.com/theme509.html
道の駅でハロウィン♡ハロウィンホラーナイト2017 丹後王国「喰の王国」が開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!
愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」
岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
愛知
ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」
三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
静岡
2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!
京都府京丹後市にある西日本最大級の道の駅“丹後王国「食のみやこ」”で、昨年も大好評だったホラーイベント「ハロウィンホラーナイト2017 丹後王国「喰の王国」」が2017年10月21日(土)に開催されます。
丹後の食の魅力を存分に味わえる道の駅が、この秋は1日限定で園内にゾンビが溢れかえるホラーな夜に変身?!小さな子どもから大人まで、すべての人が楽しめるイベント「ハロウィンホラーナイト2017 丹後王国「喰の王国」」のイベント情報と、丹後王国で楽しめる様々なサービスや施設をご紹介します。
西日本最大級の道の駅“丹後王国「食のみやこ」”でハロウィンホラーナイト2017 丹後王国「喰の王国」が開催!
“食のみやこ”から“喰のみやこ”?!ハロウィンは丹後王国にゾンビが溢れる!
道の駅、“丹後王国「食のみやこ」”では、2016年も大好評だったハロウィンイベント、「ハロウィンホラーナイト2017 丹後王国「喰の王国」」を2017年10月21日(土)に開催します。いつもは食べ物やアトラクションで楽しめる“丹後王国「食のみやこ」”の夜が一変、ゾンビであふれかえるホラーな道の駅“丹後王国「喰の王国」”になります。イベント開始から45分間、ゾンビを見つけたり逃げたり…目いっぱい丹後のホラーを楽しみましょう!
イベントの参加方法は、当日の申し込みが必要です。開始時刻までにメインゲートで申し込みをしてイベントに参加してください。
※参加費は一人500円(3歳以下無料)です。
※当日は小雨決行、雨天の場合は中止となります。
小さな子どもから大人まで!全ての人が楽しめるイベントです
このイベントは丹後王国「食のみやこ」の園内全域で開催され、園内の至る所に動き回るゾンビが出現します。普通に遊びに来た人かと思いきや実は…?!という恐怖を体感できそうですね!
もちろん実際に襲い掛かったりはしないので(多分)、小さなお子さんでもこのイベントを楽しむことができそうです。ハロウィンらしいこのイベントに参加して、楽しいハロウィンの思い出を作ってみませんか?
丹後王国「食のみやこ」で過ごすハロウィンの思い出に!恐怖ドリンクも販売
丹後王国「食のみやこ」…いえ、「喰の王国」では、イベント当日に限り“恐怖ドリンク”を販売します。見た目はだいぶグロい…けれど美味しくて実は身体に優しいドリンクを、TANGO米米ARで1杯300円にて販売します。
丹後王国、そしてハロウィンの思い出やSNSのトピックスとして“恐怖ドリンク”にトライしてみてはいかがでしょうか?
道の駅“丹後王国「食のみやこ」”はまだまだ楽しいスポットやイベントがいっぱい!
「食のみやこ」らしい!“食”に関するお店や施設が充実
“丹後王国「食のみやこ」”は、西日本最大級の道の駅で、丹後の豊かな食を楽しむことができます。シーフードや丹後の熟成肉などを味わうことができるレストランや、丹後王国「食のみやこ」内で製造されているクラフトビールや京丹後産のお茶などを楽しむことができるカフェなど、丹後らしいテイストを味わうことができるお店が充実しています。
食を楽しめるのはレストランだけではありません。京都ブランド豚、京丹波高原豚のソーセージや、京都らしいお漬物の「西利」、また丹後の豊かな自然の中で育った野菜などを購入することができるお店も数多く出店しています。
どの食材も非常に美味しく、自宅でも丹後の恵みを堪能することができるなんて嬉しいですね!
丹後王国「食のみやこ」に訪れましたら、是非レストランや食材を購入できるお店などもチェックしてみてください 。
子どもも夢中♡体験プログラムやアトラクション、動物広場などで遊ぼう!
道の駅ときくと、大人だけが楽しめる場所という印象がありますが、丹後王国「食のみやこ」は子どもも一日目いっぱい楽しめる様々な施設やプログラムがもりだくさん!
パン作りや乗馬など、日常ではなかなかできない“体験”を楽しめる体験プログラムや、外でのびのび遊べる木製アスレチック広場、芝すべり、おもしろ自転車やゴーカートなど大人も一緒になって楽しめるアトラクションの数々などを楽しむことができます。
他にもウサギなどの小さな動物からポニーなどの大きな動物とも触れ合うことができる動物広場など、子どもがワクワクドキドキしながら楽しめるスポットが数多くあります。家族で楽しい一日を過ごしましょう!
丹後王国イルミネーションが毎晩点灯。綺麗な空間でゆったりと過ごそう
丹後王国「食のみやこ」では、毎晩イルミネーションを楽しむことができます。夕方より約100万球の光が丹後王国「食のみやこ」を艶やかに彩ります。
このイルミネーションは北近畿最大規模といわれており、光のきらめきを園内外周で楽しむことができます。園内で合計11か所で展開するこのイルミネーションは、まさに天空の世界を体感でき、ファンタジックな雰囲気や空間をぜひ満喫してみてくださいね!
EVENT DATA
ハロウィンホラーナイト2017 丹後王国「喰の王国」
- 期間
- 2017年10月21日(土)
- 場所
- 丹後王国「食のみやこ」
- 金額
- 500円
※3歳以下は無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」
開催中
名古屋市中村区
愛知
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中
静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪
開催中
愛知
愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?
開催中
豊田市
愛知
私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡
開催中
現在開催中
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
RANKING
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
愛知 |
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと19日
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
愛知 |
僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!
開催終了



