
『刀剣乱舞 -本丸博-』 名古屋で 2年の軌跡を体感&限定グッズをゲットしたい!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

静岡
徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

静岡
いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」

岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪
『刀剣乱舞 -本丸博-』、ついに名古屋に!
2015年よりスタートした「刀剣乱舞-ONLINE-」、美麗なビジュアルとゲームシステム、キャラクターそれぞれが持つストーリーに審神者という設定…などなど様々な魅力で「ゲーム女子」達の心をがっつりと掴みました。
ブラウザゲームのみならず、様々なメディア展開された刀剣乱舞は2周年を迎えて、さらに人気を獲得していくことでしょう。
そんな絶大な人気を持つ刀剣乱舞の展覧会『刀剣乱舞 -本丸博-』がこの夏、ついに名古屋に上陸します。
東京、大阪、仙台、福岡…もちろん各会場へと足を運んだ猛者にも、そしてどうしてもいけなかった中部地方のファンが待ち望んだ『刀剣乱舞 -本丸博-』、皆さんで思う存分楽しみましょう!
『刀剣乱舞 -本丸博-』とは?
2017年8月31日~9月6日まで松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場で開催される『刀剣乱舞 -本丸博-』は、本作品がスタートし2017年2周年を迎えて記念として開催した初の公式複合イベントです。
すでに東京、大阪、仙台、福岡で開催され、刀剣女子達を連日魅了するほどの人気を持つこのイベントが、ついに名古屋に上陸します。
すでに東京ほか開催地でのレポが刀剣女子達の中で続々とアップされていますが、その感想は総じて「ほんとうに良かった…」との感想。
ファン達にとってもこれはうれしい評価ですね!是非とも期待を胸に足を運んでいただきたい!
6つのエリアからなる刀剣乱舞の世界
『刀剣乱舞 -本丸博-』は、計6つの「間」と物販エリアからなる展示イベントで(現時点で開催された会場のつくりとなります)、それぞれがテーマを持ち、あなたの心を魅了します。
「歓迎の間」
入口から刀剣乱舞のスペシャルムービーが観られる「歓迎の間」では、3枚の巨大スクリーンでゲームOPを交えたオリジナル映像が上映されます。
映像を見ながら興奮している自分を落ち着かせ、次から展開される刀剣乱舞の世界に備えましょう。
「金襖の間」
金の襖に刀剣男子がズラリと並ぶ圧巻の「金襖の間」は、広いフロアで彼らを間近で鑑賞することができます。
ブラウザやグッズなど、どうしてもスケールが小さくなってしまうものとは違い、襖に描かれた刀剣男子は、まさに隣にいるかのような存在感…。
「三日月宗近の間」
金襖の間の次は、三日月宗近生ぶ復元プロジェクトにより作られた「復元 三日月宗近 影」「復元 三日月宗近 影改」が展示された「三日月宗近の間」が登場。
その刀身は妖しくも艶やかに煌く…。歴史上あらゆる人を魅了した刀という美しさと魔力を体感できる事間違いなし!
「演戯の間 ミュージカル/舞台」
ここでは刀剣乱舞の実写版「ミュージカル」や「舞台」に出演した俳優陣の紹介や、実際の衣装や小道具が展示される間です。
ミュージカルを切り取ったパネルもあるため、実写版をまだ見たことのない人でも疑似体験できちゃいます。
「アニメの間 刀剣乱舞-花丸-/活撃 刀剣乱舞」
アニメ「刀剣乱舞-花丸-」の絵コンテや原画、「活撃 刀剣乱舞」のPVや大判イラストがそろう「アニメの間」。会場内に流れる映像とそれの原点となる絵コンテや、アニメの原画があり存分に楽しめる間となっています。
そしてここには超大型のフォトスポットがあります。撮影に使える小道具もあるので、自分の理想である刀剣乱舞の世界を写真に残しちゃおう!
「祝画の間」
刀剣乱舞-ONLINE-参加のイラストレーター達による2周年をお祝いした新規書き下ろしイラストが公開される「祝画の間」は、おそらく来場する「審神者」の足を最も止めてしまう間でしょう。
あなたの好きなイラストレーターの祝画、そして本イベントで改めて好きになるイラストレーター&刀剣男子達、思わず手を合わせてしまうのではないでしょうか。
残念ながらこのエリアでは撮影ができず…、しかし魅力あふれるキャラクター達の美麗な「祝画」はまさに圧巻の一言。
ぜひともアナタ自身の目で確かめていただきたい!
名古屋会場で追加される新たなグッズは?
全国巡回する『刀剣乱舞 -本丸博-』、展示ももちろん魅力的ですがグッズも目が離せません。
名古屋会場で追加されるグッズは、名古屋版てぬぐいや天むすにかぶりつく「こんのすけストラップ」、そして各キャラクターが描かれた「本丸博 襖絵アクリルスタンド」が登場します。
本イベント後に通販も予定されていますが、やっぱりここは会場でお迎えしたいですよね!
名古屋展でも楽しめる!限定クリアファイルゲットの特別ラリー
東京~福岡のイベント会場で開催され、好評だった限定クリアファイルゲットのチャンス「ラリー」は、名古屋会場でももちろん開催します!
松坂屋 名古屋店 本館・南館内の各所にある「61振り」の刀剣男子を見つけよう!
ラリーの商品は「限定A4クリアファイル(2種類)」で、刀剣男子30振りを発見すれば、2種類のうち1種類のクリアファイルをゲットできます。
そして刀剣男子61振り全てを発見した方にはさらにもう1種類のクリアファイルをゲット!
2017年8月31日~9月6日まで松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場で開催される『刀剣乱舞 -本丸博-』。
夏の終わりと秋を告げるこの季節、是非とも刀剣男子達とともに思い出作りを楽しみませんか?
大人気のイベントですのでチケット購入はお早めに!
前売券 当日券とも松坂屋名古屋店内では販売しておりません 必ずローソンチケットで購入してからご来場ください。
そして自分が予想している以上に写真を撮ってしまうのが『刀剣乱舞 -本丸博-』の魔力、ぜひともカメラ&SDカードの容量を確認のうえ、お越しください!
EVENT DATA
『刀剣乱舞 -本丸博-』
- 期間
- 2017年8月31日(木)~9月6日(水)
- 場所
- 松坂屋 名古屋店 本館7階 大催事場
(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号) - 金額
- [当日券]:2,000円(税込)
[前売券]:1,800円(税込)
[チケットクリアファイル付入場券]:2,300円※数量限定
※前売券 当日券とも松坂屋名古屋店内では販売しておりません 必ずローソンチケットで購入してからご来場ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」
開催中

静岡
「浜名湖花フェスタ2025」はままつフラワーパークなどで開催
開催中

岐阜
光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。
開催中

静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」
開催中

岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

静岡
「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了