エリアを指定
高知県で暮らしてみない?ふるさとワーキングホリデーin高知で高知暮らしを体験しよう https://wh-kochi.com/about/

高知県で暮らしてみない?ふるさとワーキングホリデーin高知で高知暮らしを体験しよう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

愛知

思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」

岐阜

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

高知県では高知県内で一定の期間滞在し、企業や農家などで様々な職業体験をし、地域のイベントの参加、住民の交流などを通じて“高知県”の暮らしを体験することができる『ふるさとワーキングホリデーin高知』の参加者を募集しています。

美しい海に面したこの土地で、“あなたの知らない暮らし方”を経験してみませんか?ふるさとワーキングホリデーin高知の概要や募集要項などをご紹介します。

高知県で暮らしてみる体験ができる!ふるさとワーキングホリデーin高知が開催中

四国の太平洋側に位置する県、高知県。ここには日本最後の清流といわれている四万十川や、仁淀川、物部川、安田川などの清流が多く流れる自然が豊かでとても美しい場所です。海の印象が強い県ではありますが、実は海の近くまで山があります。

のどかな自然に囲まれ、坂本龍馬のふるさととしても知られている“高知県”で、一定の期間、高知県に住み、働き、高知県に住む人々とともに生きる経験ができる『ふるさとワーキングホリデーin高知』が開催されています。

『ふるさとワーキングホリデーin高知』では、高知県にある企業や農家などで、接客や販売、収穫作業などのお仕事をしながら、地元に住む人との交流を図ることができます。実際に高知県で“暮らす”ことで、高知県の魅力を体感することができます。

今までに感じたことのない高知県の自然、人、価値観などを知ることができそうですね!旅とは違う、まったく新しい出会いをしに参加してみてはいかがでしょうか。

ふるさとワーキングホリデーin高知はどんな条件で参加できるの?

『ふるさとワーキングホリデーin高知』は、現在高知県以外の都道府県で暮らしている方であれば参加することができます。募集している人数は100名程度で、高知県の滞在期間は2週間から1か月程度。この期間に高知県の暮らしを体験することができます。

滞在先では民間の宿泊施設を利用しますが、高知県から宿泊費の補助(金額の上限があります)があります。ちょっと嬉しいですね♪宿泊施設ですので、慣れない土地でも気を遣うことなく過ごすことができそうです。

滞在先では仕事をしますが、実際に高知県の企業や農家などの受け入れ企業と雇用契約を締結し、賃金を受け取ります。賃金を受け取るので“暮らし”がよりリアルに体感できそうですね!
受け入れ企業は募集人数に達し次第、順次締切となりますので『ふるさとワーキングホリデーin高知』に参加を希望される方は早めに公式サイトで受け入れ企業のチェックをしてみてくださいね。

受け入れ企業は、ホテルや旅館、農家、林業、観光業、食品加工など高知を感じることができそうなお仕事があります。

『ふるさとワーキングホリデーin高知』への申し込みは、公式サイトの応募フォームより応募することができます。

ふるさとワーキングホリデーin高知では、様々な魅力があります

高知県が開催する『ふるさとワーキングホリデーin高知』は、旅行では知ることができない高知の姿、魅力を『暮らし』を通して体験することができます。

「遠い将来だけど、老後は高知県に住んでみたい」「ただただ高知県に関心がある」という方にもおすすめのワーキングホリデーです。地元の人との交流や、今までしたことのないジャンルの仕事の大変さや面白み、食事のおいしさ、高知県ならではの文化、高知県のスケールの大きな自然の魅力、それらは旅行では絶対に知ることができない『高知県の姿』です。

ワーキングホリデーの期間は2週間から1か月程度と短めでありながらもしっかりと体験できる期間であるというのも魅力のひとつですね。参加したらじっくりと高知県の魅力を感じることができます。

『ふるさとワーキングホリデーin高知』では、都会にはない魅力にあふれた四国の高知県での“暮らし”を楽しむことができます。

ちょっと悩む…そんな方には相談会も開催中!

短い期間のワーキングホリデーといっても、知らない場所で暮らすわけですから少し不安ですよね。そういう時は興味があるのになかなか一歩前に踏み出せないものです。

そんな方にご紹介したいのが『ふるさとワーキングホリデーin高知』の相談会の開催情報です。東京都有楽町にある交通会館で、『高知県暮らしフェア』が開催されます。その相談エリアで、ふるさとワーキングホリデーの相談をすることができます。

「公式サイトの情報だけでは不安!」「もっと知りたい!」という方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
『高知暮らしフェア』では相談エリアの他にセミナーエリア、体験エリアなどもありますので、“高知県の暮らし”に関心がある方はこちらもチェックしてみてくださいね。

高知暮らしフェア
開催日;2017年9月2日(土)
場所:東京交通会館 3F グリーンルーム
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
※高知暮らしフェアへのアクセスはこちらからどうぞ

日本にこんなところがあるなんて♡プチ移住で高知県の魅力を体験しよう!

『ふるさとワーキングホリデーin高知』は、短い期間高知県で“暮らす”ことで高知県の魅力や実際の暮らしを体験することができます。
旅行では体験することができないこのワーキングホリデーに参加してみてはいかがでしょうか。今まで知らなかった高知県の魅力を体感しましょう♪

EVENT DATA

ふるさとワーキングホリデーin高知

期間
受け入れ期間:2017年7月上旬~2018年3月
※滞在期間は2週間から1か月程度です。
※受け入れ期間につきまして、変更となる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
場所
高知県全域(ワーキングホリデー受け入れ地域にて開催)
金額
宿泊費、県内移動費の補助あり。
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

犬山市

愛知

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

開催中

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

岐阜

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

開催中

「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

岐阜

「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

開催中

自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」

静岡

自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」

開催中

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

静岡

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

開催中

愛知 |

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!