エリアを指定
グルメで土地を知る!東京味わいフェスタ2017 in臨海副都心が国際展示場で開催 http://www.tokyoajiwaifest.com/

グルメで土地を知る!東京味わいフェスタ2017 in臨海副都心が国際展示場で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

愛知

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

岐阜

子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

静岡

あの「黒船」に乗って小旅行♪「伊豆クルーズ」

愛知

オータムスイーツビュッフェ「フレンチシック・パティスリー」ヒルトン名古屋で開催

開催まであとあと1日

日本や世界の料理を食べて味わうだけではなく、その土地の文化を知ることができる食の展示会、『東京味わいフェスタ2017 in 臨海副都心』が2017年9月22日(金)から24日(日)の3日間、国際展示場で開催されます。

都心から地方までの日本全国の食や世界の国々の食べ物も楽しめてしまう、美味しくて楽しい展示会に参加してみませんか?『東京味わいフェスタ2017 in 臨海副都心』のフェスティバル情報をご紹介します。

食からその土地や文化を学べる!日本を味わうフェスティバルが開催

東京都の国際展示場で2017年9月22日(金)から24日(日)の3日間、“各地のグルメを味わい、その土地の文化を学ぶ”ことができるフェスタ、『東京味わいフェスタ2017 in 臨海副都心』が開催されます。

このフェスタでは日本のグルメだけでなく、世界5か国のグルメや雑貨などをも楽しむことができ、その土地の文化や食材のことなどを知ることができます。ひとつの場所で、まるごと日本を知ることができるこの展示会に遊びに来てみてはいかがでしょうか。

日本をはじめとする世界の料理や雑貨を知り、楽しむことができる

『東京味わいフェスタ2017 in 臨海副都心』で出店予定のグルメや食品の一部をご紹介しましょう。思わず涎が出てきてしまいそうなグルメばかりですよ!

■東北エリア

・青森県 佐井村の物販(魚介類の漬物など)
7つの漁港を持つ佐井村が『東京味わいフェスタ 2017 in 臨海副都心』に出店!津軽海峡の海藻で育った、新鮮で上質なウニで作った“ウニ塩漬け”や、いい塩梅に浸かった“いくらしょうゆ漬け”など、白いご飯やお酒の肴としても良さそうな青森で獲れる魚介類の漬物を多数用意しています。

・岩手県 三陸 キスケヤ(ホタテ、カキ)
岩手県のキスケヤでは、岩手三陸産のホタテやカキを販売します。このホタテやカキは、なんと前日に岩手県の三陸で水揚げしたもの。ホタテはスーパーなどでよく見かけるホタテ貝よりも分厚く、大きさも特大サイズ!プリプリとした食感に、甘みのある貝の味をお楽しみいただけます。カキもぷりっぷりで、カキ独特の旨みが口いっぱいに広がります。

■関東

・栃木県 アンテナショップとりまるショップ(いちごスムージー)
栃木県の名産、とちおとめをふんだんに使った、イチゴの香りや旨みがたっぷりと含まれたスムージーを楽しむことができます。 イチゴは美味しいだけでなく栄養素も豊富に含まれているので、子どもも大人も嬉しいドリンクです♪

・埼玉県おじま自然農園(しゃも焼き、しゃもめし)
埼玉県の地鶏で有名なタマシャモを炭火で焼きあげた “しゃも焼き”も登場。炭火で焼かれたしゃもは香ばしくとってもジューシー! また、4時間かけてとったタマシャモの出汁で炊いた炊き込みご飯“しゃもめし”は、ご飯の中に鶏の豊かな旨みを存分に味わうことができます。

・千葉県 ちば食・良品(本マグロのうま煮丼)
千葉県産の醤油で時間をかけて煮込んだ本マグロの丼も、東京味わいフェスタで堪能することができます。醤油の香ばしさと上品な味わいで食欲が止まりません!うま煮のタレが染み込んだご飯は、最後の一粒まで美味しく食べられます。コラーゲンもたっぷりなので女性にも嬉しい一品です。

・東京都 東京商店(日本酒)
東京都からは日本酒や調味料、お菓子など、東京都でつくられている飲食品のセレクトショップ、『東京商店』が出店。当日の『東京商店』では、東京にある蔵元、全10蔵の日本酒を飲み比べ、購入することができます。飲み比べでは、角打ちスペースに飲み比べ用の自動販売機が設置されています。お気に入りの日本酒を見つけてみてはいかがでしょうか。

■信越

・長野県 羊飼い 松岡(ソーセージ)
信越長野県からは羊のソーセージが登場。このソーセージで使用されている羊の肉はすべて国産の羊。そして化学調味料や着色料なども使っていないので安心して食べることができます。 味わいも本格的なドイツスタイルのソーセージで、ジューシーな羊の美味しさを楽しめます。

■九州・沖縄

・福岡県 農事組合法人 福栄組合(はかた地鶏から揚げ)
歯切れがよく、噛むごとに旨みが口に広がるはかた地鶏のから揚げもフェスタで味わうことができます。今回はから揚げを出品しますが、はかた地鶏はから揚げだけでなく、水炊きやソテーにしてもとても美味しい鶏肉です。口いっぱいに広がる鶏の旨みをぜひ味わってくださいね。

・佐賀県 小城市観光協会(マジェンバ)
佐賀弁で「混ぜて」という意味でつかわれる「混ぜんば」からネーミングしたマジェンバは、2011年に佐賀県で誕生した小城市のご当地グルメです。麺と具とタレをよく混ぜて頂きます。 新しい九州のご当地グルメを試してみてくださいね♪

・沖縄県 カフェンチュ(サータアンダギー)
サータアンダギーがフェスタに登場。サータアンダギーは、表面はサクッ、中はふんわりしっとりとした沖縄の伝統的なお菓子です。フェスタ当日は揚げたての美味しさを楽しむことができます。

■地元“臨海”や世界のグルメも登場!
フェスタには日本や世界のグルメや文化だけでなく、開催地である臨海のグルメも多数出展しています。 臨海地区にあるホテル系のグルメやフジランドのサザエさん焼きや串焼きなど、臨海で有名なグルメを味わってみてください。
また、タイや香港、アメリカ、ジャマイカ、トルコ、モンゴルなどの世界で食べられているグルメも東京味わいフェスタで食べることができます。日本だけでなく、世界のグルメも堪能してみてくださいね。

グルメを東京味わいフェスタで堪能しよう!

普段日本各地のグルメを一度に味わうことなんてなかなかできる機会はありませんが、東京味わいフェスタでは、東京にいながらも、一度で他のエリアの食事を食べることができます。グルメな方にとってとても嬉しいイベントですね!
東京味わいフェスタで楽しく美味しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

フードを通して各地の文化を知ることができる「東京味わいフェスタ」に、おでかけしましょう♪

EVENT DATA

東京味わいフェスタ2017 in 臨海副都心

期間
2017年9月22日(金)~9月24日(日)
場所
国際展示場正門駅(ゆりかもめ)
国際展示場駅(りんかい線)
有明 石と光の広場
シンボルプロムナード公園、イーストプロムナード
(東京都 江東区 有明3-7)
金額
セミナー参加、飲食は別途料金が必要が必要となります。詳しくは公式HPのご確認をお願いします。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

全国

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

開催中

みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!

豊橋市

愛知

みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!

開催中

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

開催中

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

名古屋市中区

愛知

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

開催中

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

開催中

タグで探す

現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

開催まであと34日

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!