エリアを指定
なにわのシンボルプロジェクト始動!『五重塔をライトアップせよ!』 http://www.team-edison.com/

なにわのシンボルプロジェクト始動!『五重塔をライトアップせよ!』

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

全国

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

愛知

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

三重

伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介

岐阜

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

みなさん!「なにわのシンボルプロジェクト」をご存知か?このプロジェクトは、みんなのチカラでつくった電力でなにわのシンボルをライトアップし、大阪から全国へ元気を届けようというプロジェクト。

元気といえば大阪!
しかし。いったいどんなプロジェクトだというのか?

みんなのチカラでライトアップ!

このプロジェクトのメイン企画は、参加者はみんなで自転車を漕ぎ発電すること!
協力して、シンボルをライトアップしていくんだという。たくさんの人のチカラで電力をためていく共同作業になるため、ライトアップの瞬間は超感動!このイベントは、エネルギーの大切さを感じてもらうというのもコンセプトのひとつなんだとか。

もっと輝け!なにわのシンボルプロジェクト

記念すべき第1回目はの舞台は・・・?

第1回目の舞台は、593年に聖徳太子が建立したことで知られる四天王寺。度重なる戦火や災害に見舞われるも、数え切れない人々の協力により再建され、まさに復興のシンボルともいえる存在。そんな四天王寺の象徴である『五重塔』を、みんなのチカラで貯めた電力でライトアップする!

音楽ライブもあるぞ!

もちろん、このイベントはライトアップだけではないぞ!四天王寺にある国の重要文化財にして日本三舞台の1つ「石舞台」で、伝統芸能を伝える『奉納ライブ』が開催!日本を代表する伝統芸能である、狂言小舞・津軽三味線・尺八の演奏が見られるぞ!

もっと輝け!なにわのシンボルプロジェクト

出演者は・・・?

アート・カルチャーを発信する「THE FACTORY TOKYO」等で活躍を続ける大藏基誠氏(狂言)・久保田祐司氏(津軽三味 線)・中村仁樹氏(尺八)が中心となり、伝統芸能をより分かりやすく伝えてくれる!見事に構成された芝居仕立ての演出や、ポップで現代的な演出手法を用い、楽しい伝統芸能が楽しめる!

まとめ

『自転車こいで五重塔をライトアップするだけじゃん』と思うかもしれないが、参加してみなければわからない感動がそこにはある!体験あり!感動あり!そして、エンタメまである【なにわシンボルプロジェクト】。もう第2回目が待ち遠しいな!

EVENT DATA

もっと輝け!なにわのシンボルプロジェクト

期間
■7月6日木曜日~7月8日土曜日(3日間)
15時~21時 大阪市内の小学校や四天王寺境内などで発電イベント実施
■五重塔ライトアップ点灯式
7月8日(土)19:30
■奉納ライブ at 石舞台
7月7日(金) 19:30の公演予定 *雨天順延
場所
四天王寺境内
(大阪府大阪市天王寺区四天王寺1−11−18)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

安城市

愛知

「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

開催中

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

豊川市

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

開催中

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

常滑市

愛知

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう

半田市

愛知

ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう

開催中

タグで探す

現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催

開催終了

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!