エリアを指定
北海道・本格的オールナイト野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO(ライジング・サン・ロックフェスティバル2017 イン・蝦夷)」 http://rsr.wess.co.jp/2017/

北海道・本格的オールナイト野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO(ライジング・サン・ロックフェスティバル2017 イン・蝦夷)」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

三重

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

愛知

名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!

愛知

岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

愛知

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

静岡

お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!

オールナイト野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO(ライジング・サン・ロックフェスティバル2017 イン・蝦夷)」が、北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで2017年8月11日(金)、12日(土)に開催される。

RISING SUN ROCK FESTIVALとは

日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルとして、1999年にスタート。「豊かな自然に囲まれた広大な敷地内で、存分にロックを、音楽を体感することができたら」という理想を掲げ、手探り状態から始まったイベントで、今年で19回目を迎える。

現在、第4弾アーティストまで発表されており、現時点でもかなり豪華な顔ぶれが揃っている。ラインナップは以下のとおりだ。

8月11日(金)

稲川淳二/UVERworld/打首獄門同好会/H ZETTRIO/THE ORAL CIGARETTES/岡崎体育/勝手にしやがれ/Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)(for CAMPERS)/Gotch & The Good New Times/SANABAGUN./清水ミチコ/G-FREAK FACTORY
/SCANDAL/ストレイテナー/Song for "ムッシュかまやつ" 〜LIFE IS GROOVE〜/チャットモンチー/Chara/手嶌葵/10-FEET/Nothing's Carved In Stone/ねごと/KNOCK OUT MONKEY/THE BACK HORN/B'z/ヒステリックパニック/ビッケブランカ/Midnight Bankrobbers/LiSA/Rei × NakamuraEmi/レキシ/FRIDAY NIGHT SESSION (for CAMPERS)/東京スカパラダイスオーケストラ/ピーター・バラカン

8月12日(土)

[Alexandros]/175R/F-BLOOD【藤井フミヤ+藤井尚之】/エマーソン北村/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/OLDCODEX/岸谷香/きのこ帝国/銀杏BOYZ/久保田利伸/くるり/go!go!vanillas/斉藤和義/ZAZEN BOYS/Suchmos/SHISHAMO/John John Festival/SUPER BEAVER/SCOOBIE DO/sumika/SLANG/長岡亮介(ペトロールズ)/夏木マリ/Nulbarich/never young beach/NOT WONK/ハシケントリオ/back number/BAND-MAID/フジファブリック/フレデリック/BLUE ENCOUNT/ぼくのりりっくのぼうよみ/My Hair is Bad/MY LIFE IS MY MESSAGE 山口洋×仲井戸麗市×宮沢和史/マキシマム ザ ホルモン/MONOEYES/ユニコーン/RIZE/ROTH BART BARON/WANIMA/SONIK STATION/Takkyu Ishino(DJ)/D.A.N./Licaxxx(DJ)

ライブ以外にも、北海道ならではの味覚が味わえる飲食店や自然を満喫できるアトラクション、環境問題について学べるブースになど楽しめる要素が満載。

会場は、舗装されていない土の地面がほとんど。テントを張って一夜を明かすのも自由だが、8月といえども北海道なので防寒対策はしっかりしておこう。

EVENT DATA

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO

期間
2017年8月11日(金)〜8月12日(土)
場所
石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
(北海道小樽市 銭函5丁目)
金額
通し入場券 ¥18,500
11日入場券 ¥9,300
12日入場券 ¥13,000

会場外駐車券 ¥2,100
シャトルバス券(片道) ¥600
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

静岡

【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

開催中

テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!

岐阜

テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!

開催中

家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」

岐阜

家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」

開催中

「考える」&「気づく」を育む新感覚の博物館!子どもと一緒に『ふじのくに地球環境史ミュージアム』に行こう♪

静岡

「考える」&「気づく」を育む新感覚の博物館!子どもと一緒に『ふじのくに地球環境史ミュージアム』に行こう♪

開催中

ブルーベリーと自然を満喫!愛知県「あさがね農園」

北設楽郡豊根村

愛知

ブルーベリーと自然を満喫!愛知県「あさがね農園」

開催中

タグで探す

現在開催中

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!