
【アンブレラフラワー】ぐっちょんがオシャレを語る!in星が丘テラス
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

静岡
いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」

愛知
フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

愛知
愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪
名古屋で一番オシャレな場所を知っていますか?
それは・・・
星ヶ丘!
その中で最もオシャレなスポットと言われるのが『星が丘テラス』
そんな星が丘テラスで2017年6月3日(土)~7月2日(日)1ヶ月間
名古屋で最もオシャレなイベントが行われる!!
そのイベントが・・・
『アンブレラフラワー』
直訳すると「傘花」・・・
ちょっとよくわからないが、一体どんなイベントなんだろうか?
①『アンブレラフラワー』って何??
星が丘テラスさんから送られてきたイメージ写真がコチラ
なんと見上げると色とりどりの傘が!
雨で気持ちが落ちる季節に、楽しくなるイベントだ!!
②『アンブレラフラワー』のさらなる魅力に迫る!!
実は、アンブレラフラワーの魅力はもう1つ。
それは、見上げて楽しいだけじゃない!というところ
そのもうひとつの魅力とは一体・・・・・
それがこちら!!
なんと太陽の光を受け、
色とりどりの『傘の花』が足元にも咲き乱れている!
本開催時は星が丘テラス館内の5か所に合計約350本の傘が設置され
上にも、そして足元にも色とりどりの世界が広がるという!
『傘の花』、すなわち『アンブレラフラワー』とは・・・・
さすが、オシャレスポット『星が丘テラス』のニクイ演出!
※イメージ図
開催時期は、ジメジメとして気分も憂鬱になる梅雨。この時期には“傘”は、見るも嫌になる。
しかし、星が丘テラスでは、そんな『傘』たちが、咲き誇る花となり、私たちの気持ちを晴れやかにしてくれるのだ!!
③雨でも楽しい!それが星が丘テラス
この『アンブレラフラワー』、梅雨の定番になりそうな予感!!
雨が降るとデートに行く場所も限られてしまうこの季節。あえて、雨の日に傘をさして“星が丘テラスデート”も楽しいはず!オシャレなカフェもたくさんあるしね!
開催期間に1度は星が丘テラスを訪れた方がよさそうだ!
こちらの記事も見てね!!↓↓↓↓
T3Vライターぐっちょんの体験レポ(パート1)
▶︎マヨネーズ苦手だけど、マヨカフェ行って来る
T3Vライターぐっちょんの体験レポ(パート2)
▶︎禁断の料理 青いカレーを発見!挑戦してきたぞ!名古屋【キキララカフェ】レポ
T3Vライターぐっちょんの体験レポ(パート3)
▶︎
クラゲに癒されに名古屋港水族館へ行ったら、「くらげソーダ」に出会った!
T3Vライターぐっちょんの体験レポ(パート4)
▶︎
イライラぐっちょんが「うさばらし」へ行ってきた。
T3Vライターぐっちょんの体験レポ(パート5)
▶︎
ぐっちょんが「ホココス」で初コスプレに挑戦!宿命の対決!魔人ブウVS孫悟空
T3Vライターぐっちょんの体験レポ(パート6)
▶︎
ファイナルファンタジー派の俺がドラクエミュージアム行った結果wwwまさかの青いカレー再び!
EVENT DATA
~咲いた咲いた傘咲いた~ アンブレラフラワー
- 期間
- 2017年6月3日(土)~7月2日(日)
- 場所
- 星が丘テラス
(名古屋市千種区星が丘元町16-50)
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
開催中

日進市
愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中

全国
広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介
開催中

静岡
国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!
開催中

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催終了