これであなたも忍びになれる「伊賀上野NINJAフェスタ2017」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」

愛知
「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

静岡
工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!

愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
伊賀忍者の里、三重県伊賀市では4月1日から5月7日まで毎年恒例の「伊賀上野NINJAフェスタ2017」が開催されます。期間中の主に土日を中心に、忍者にまつわるさまざまなイベントが伊賀市内各所で行われます。
大人も子どもも犬も忍者装束が着られる「忍者変身処」、手裏剣や吹き矢の体験ができる「まちかど忍者道場」、街なかに隠れた忍びを探す「まちなか忍びの者をさがせ」など、街に忍者が溢れます。
ほかにも、4月14日には総勢60名からなる和装姿の「伊賀の国コスプレ 春の陣2017」も開催されます。ほかにも日替わりイベントが多数企画されています。これからもイベントがぞくぞく発表される予定ですので、ホームページのチェックをお忘れなく!
伊賀上野NINJAフェスタの魅力をちょっとだけご紹介!
自分が忍者に変身!
「忍者変身処」でカラフルな忍者衣装に着替えて伊賀流忍者の仲間入りできますよ!なんと子どもから大人はもちろんの事、ペットのワンちゃんも変身できるので家族みんなで忍者一家になりましょう!(※忍者衣装貸出し料 1着1,000円~)
忍者に変身したらやっぱり修行しなきゃ!
身も心も忍者になったあなたは城下町へ出て修行をしに行きましょう!城下町には6つのまちかど道場が開設されているので各道場をめぐって忍者修行に挑戦!さらにまちかど忍者修行の書(有料)を手に入れて上忍を目指そう!!
EVENT DATA
伊賀上野NINJAフェスタ2017
- 期間
- 2017年4月1日(土)〜5月7日(日)
- 場所
- 伊賀市街地、上野公園(三重県伊賀市)
- 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡
開催中

刈谷市
愛知
【コムセンター】日本の産業を支えたアイシンの自動車部品の歴史がここに!
開催中

岐阜
「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!
開催中

西春日井郡豊山町
愛知
パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」
開催中

静岡
【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 |
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了