http://www.pref.spec.ed.jp/momas/?page_id=336
グラフィックデザインのパイオニア!カッサンドル・ポスター展 グラフィズムの革命
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
愛知
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
愛知
国内初の小型旅客ジェット機を間近で見学!MRJミュージアム(愛知県豊山町)
愛知
温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!
静岡
【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!
愛知
動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」
街中で見かけるポスターの数々。様々なデザインがあってぼーっと見ているだけでも楽しいですよね。そんな広告たちに大きな影響を与えたと言っても過言ではない20世紀を代表するグラフィックデザイナー、アドルフ・ムーロン・カッサンドル(Adolphe Mouron Cassandre1901-1968)。
沢木耕太郎による紀行小説「深夜特急」の表紙のデザインやイヴサンローランのロゴマークを手がけたのもカッサンドルなんです。 カッサンドルのポスターは新鮮でおしゃれで今でも新しく感じる作品ばかり。 そんなカッサンドルのポスターの展示会が埼玉県立近代美術館にて開催。
ファッションブランド「BA-TSU」の創業者兼デザイナーである故・松本瑠樹氏が築いたカッサンドル・コレクションは保存状態の良好なポスターの代表作やカッサンドルの直筆の貴重なポスターの原画を含むもので世界的に高く評価されており、それらのコレクションを通して紹介。都市と広告の刺激的な出会いを求めたカッサンドルのポスター芸術を是非この目で確かめてみてはいかがでしょう。
EVENT DATA
カッサンドル・ポスター展 グラフィズム
- 期間
- 2017/2/11(土)~3/26(日)
休館日:月曜日(3月20日は開館) - 場所
- 埼玉県立近代美術館
(埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1) - 金額
- 一般1000円
大高生800円
中学生以下と障がい者手帳提示者(付き添い1名を含む)は無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中
静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
開催中
名古屋市中村区
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
開催中
西尾市
愛知
三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム
開催中
神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中
現在開催中
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



