
もう1つのオリンピック「世界スリッパ卓球ダブルス選手権」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

三重
花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」

静岡
あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」

愛知
「うんこミュージアム NAGOYA」ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン

静岡
れんげじスマイルホール「キッズパーク」で体を動かして楽しもう!

愛知
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
2016年はオリンピックイヤー。
特に卓球は水谷隼選手がシングルスで男女通じて日本人初となる銅メダルを獲得!
さらに、団体でも銀メダル。そして福原愛率いる女子団体も銅メダルを獲得するなど、日本中が感動に包まれ、日本中が卓球フィーバーに沸いた。
あの感動が帰ってくる!ラケットをスリッパに持ち替えて世界一を争う。
スリッパで直径44ミリのラージボールを打ち合い、11点先取の3マッチで行う。開催地はリオ・デ・ジャネイロ、ではなく松江市玉湯体育館。しかも今年はダブルスのみの開催となっており、それぞれ男子・女子・混合。そしてそれぞれ一般の部と初級の部に分かれている。
<スリッパ卓球って?>
若い方にはスリッパ卓球と言われても馴染みがないかもしれない。
スリッパ卓球とは、昭和時代に全国で大流行したスポーツ。当時温泉旅館の多くに卓球があり、風呂あがりには卓球を楽しんだのだ。そこで生まれたのがスリッパ卓球。
ラケットが人数分なかった、上手い人へのハンデ、普通の卓球に飽きた人たちが始めた、など起源は諸説ある。そんなスリッパ卓球を正式に競技としたのがこの大会である。(スポーツとしての起源はスリッパ生産量日本一の山形県河北町が考案)
もちろん「海外で同スポーツがない」ということで”世界大会”とついているが、実はその世界の名にふさわしく、卓球の本場中国やブラジル人などの参加もあるという。
現在では、スリッパ卓球専用スリッパも開発され本格的になっている。
開催地の松江といえば玉造温泉。宿泊者は参加費無料と言うことなので、温泉旅行のついでに参加するのもアリ?旅行のついでに金メダルを目指してみるのはいかが?
EVENT DATA
第4回世界スリッパ卓球ダブルス選手権大会in玉造温泉
- 期間
- 2017年2月25日(土)
- 場所
- 松江市玉湯体育館
(島根県松江市玉湯町湯町714)
- 金額
- 1組3,000円
※玉造温泉宿泊者・宿泊予定者は無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介
開催中

愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中

静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
開催中

三重
極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介
開催中

岐阜
まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」
開催中
現在開催中

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

静岡
伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと26日

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

三重
「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと11日