
地上450mで”空キュン”。スカイツリーが「りぼん」に染まる
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

愛知
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

岐阜
あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

静岡
全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園

静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
東京スカイツリーで少女漫画雑誌「りぼん」がテーマのイベント「250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE®」が開催される。
月刊少女漫画雑誌「りぼん」の創刊60周年を記念して行われるこのイベント。
地上445mの天望回廊まで昇る天望シャトル(エレベーター)には、りぼんの歴代作品の名場面から“はじまりの予感”を感じさせる装飾や映像で演出。
エレベーターを降りた天望回廊フロア445のエントランスには、人気作品のヒロインが一堂に会した東京スカイツリーオリジナル「りぼん」の表紙デザインと懐かしい過去の表紙のフォトスポットが設置される。
天望回廊内の窓辺に設置された望遠鏡を覗くと、スカイツリーからの眺望を背景に各作品のキスシーンが見える「恋する望遠鏡」といった仕掛けも。
さらに人気作品をイメージしたオリジナルカフェメニューなども販売され、まさに「りぼん」一色といえる演出。 あの頃感じた甘酸っぱい気持ちをスカイツリーからの絶景と共に体感してみては。
<取扱作品>
・赤ずきんチャチャ(彩花みん)
・グッドモーニング・コール(高須賀由枝)
・こどものおもちゃ(小花美穂)
・ご近所物語(矢沢あい)
・天使なんかじゃない(矢沢あい)
・ときめきトゥナイト(池野恋)
・ハンサムな彼女(吉住渉)
・姫ちゃんのリボン(水沢めぐみ)
・ママレード・ボーイ(吉住渉)
・有閑倶楽部(一条ゆかり)
EVENT DATA
250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE®
- 期間
- 2017年1月9日(月・祝)~3月31日(金)
【除外日】3月18日(土)・19日(日)・20日(月・祝)、25日(土)、26日(日)・30日(木)・31日(金)の7日間 - 場所
- 東京スカイツリー
(東京都墨田区押上1丁目1−2) - 金額
- 3,700円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!
開催中

静岡
富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中

岐阜
科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」
開催中
現在開催中

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
RANKING

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催まであと1日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと33日

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了