エリアを指定
木ノ下歌舞伎にて狂女物「隅田川」と鬼女物「娘道成寺」2本立て上演! http://kinoshita-kabuki.org/sumidagawa_dojoji

木ノ下歌舞伎にて狂女物「隅田川」と鬼女物「娘道成寺」2本立て上演!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

静岡

お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

歴史的な文脈を踏まえつつ、現代における歌舞伎演目上演の可能性を発信する団体「木ノ下歌舞伎」。今回は古典芸能屈指の〈鬼女物〉と〈狂女物〉を、モモンガコンプレックスの白神ももことKIKIKIKIKIKI主宰のきたまりによって上演されます。

狂女物「隅田川」では子を探し求め狂女となる女性を指先足先まで多彩な情感を細かく描き出す白神氏がどう演じるのかが見所となっております。 鬼女物「娘道成寺」は30分のソロダンス作品として上演を重ねてきた中今回は60分で全曲上演に挑みます。この大曲をきたまり氏が鬼女の根源に迫る!

是非この機会に歌舞伎の世界が初めてという方も木ノ下歌舞伎の真髄を肌で感じてみては。

EVENT DATA

木ノ下歌舞伎「隅田川/娘道成寺」

期間
2017/1/26(木)~29(日)
※日によって開催時間は異なる
場所
アトリエ劇研
(京都府京都市左京区下鴨塚本町1)
金額
前売:一般3,000円
   U-25 2,300円
   高校生以下1,000円(予約のみ)
当日:3,300円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

名古屋市中区

愛知

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

開催中

赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

一宮市

愛知

赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

開催中

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

RANKING

愛知 |

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!