エリアを指定
チンチラ好き大集合!今年はデグーやモルモットも! http://chillafes.jimdo.com/

チンチラ好き大集合!今年はデグーやモルモットも!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

三重

一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!

三重

花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」

三重

工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」

愛知

常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!

昨年初開催された、日本唯一のチンチラ感謝祭「ジャパンチンチラフェスティバル」略して「チラフェス」が今年も開催決定。

日本全国のチンチラの飼い主が集まり、より多くの人にチンチラの魅力を知ってもらい、正しい知識を身につけ、適正な飼育ができるようになるよう、さらにチンチラの知名度アップや地位向上を願い開かれるイベント。

いつもそばにいてくれるチンチラに、心から『ありがとう♡』と伝えられる日であってほしい、チンチラ界の『サンクスチラーズデー』として記念日であってほしいと祈り、チンチラへの愛を手紙にする『チラブレター』も募集。会場では愛チンチラに対する熱いメッセージを紹介する予定。

また、今年はげっし類の人気種「御三家」といわれる、デグー、モルモットの普及と啓発にも力を入れ、デグー、モルモットのブースを設置するほか、『チラフェス』の会場をモルモットの写真で埋め尽くす企画も予定されている。

EVENT DATA

第2回 ジャパンチンチラフェスティバル

期間
2016年12月18日(日)
場所
大田区産業プラザPiO 小展示ホール
(東京都大田区南蒲田1−20−20)
金額
前売 800円
当日1,200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン

静岡

伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン

開催中

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

静岡

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

開催中

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

開催中

森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

豊田市

愛知

森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

開催中

楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

常滑市

愛知

楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!