
国内最大級の文化の祭典で、愛知県の魅力を思う存分味わってください!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

愛知
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

三重
三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

愛知
「深緑フェア」フラワーパーク江南で開催
開催まであとあと11日

愛知
コスパも最高!アトラクションも充実!「刈谷市交通児童遊園」

静岡
あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!
みなさんこんにちは。国民文化祭をご存知でしょうか?
国民文化祭とは、全国各地で様々な文化活動に親しんでいる人たちが集まり、発表や交流をする「国内最大級の文化の祭典」の事です☆
31回目を迎える今年は、愛知県で開催されます。そのウェルカムイベントを10月28日(金)~30日(日)の三日間、セントレアで開催される事になりました。
「第31回国民文化祭・あいち2016」と題しましてステージイベントから愛知の伝統的工芸品の展示、販売を行うブースも開かれます。
ステージイベントでは愛知県名古屋市を活動拠点とし、愛知県唯一の公認アイドルOS☆Uや、ボーイズユニット #ハッシュタグ、今年話題の徳川家康と服部半蔵忍者隊が登場します☆そして、数々のコンクールで受賞歴をもつ「山口晃司」の伝統芸能を担う工藤流日本舞踊、名古屋音楽大学の学生によるユニット めいおん長唄三味線ガールズも登場します。
その他にも国民文化祭に参加する県内市町村、文化団体による文化芸能の魅力を紹介するステージも開催されます。こちらも、お見逃しなく!
ブースでは、江戸時代から200年余りの歴史をもち、書道家等筆の専門家からも絶大な支持を受けている豊橋筆の筆展示と実演販売や、岡崎の伝統工芸である石工品の展示、1000年の歴史をもつ瀬戸染付焼と赤津焼作品の展示。そして、犬山の有名なからくり人形「弓曳童子」の実演や山車の模型展示、日本六古窯の一つである常滑焼作品の展示や常滑焼商品販売、日本を代表する伝統的な工芸品である七宝焼作品の展示や七宝焼き製作実演など、沢山のブースが用意されています。
様々なステージ発表に、ブースも用意されているので、どの世代の方にも楽しんで頂けるイベントとなっています☆国民文化祭あいち2016の公式マスコットキャラクター“ブンぞー”も登場しますので、小さなお子様も楽しめるのではないでしょうか☆
EVENT DATA
第31回国民文化祭・あいち2016
- 期間
- 2016年10月28日(金)~30日(日)
10:00~17:00 - 場所
- セントレア(愛知県常滑市)
4Fイベントプラザ - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!
開催中

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催
開催中

岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
開催中

静岡
名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』
開催中

三重
泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中