「魔法の美術館2025」松坂屋美術館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
岐阜
こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪
三重
映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」
三重
『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介
静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」
三重
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
2025年8月2日(土)~9月21日(日)の期間、松坂屋名古屋店にある松坂屋美術館にて、「魔法の美術館2025」が開催されます。
この展覧会では、まるで光の魔法を使っているようなアート体験を楽しめるのが特徴です。
今回は「魔法の美術館2025」の内容やワークショップについてご紹介します。
「魔法の美術館2025」
「魔法の美術館2025」は、“見て、触って、遊ぶ”ことができる体感型ミュージアムです。
会場内の作品が人の動きに反応して多彩な変化を見せてくれるので、訪れた人はまるで魔法使いになった気分を楽しめるのが魅力。
光と音の不思議な世界で、魔法のようなアートを体感することができます。
魔法の美術館は過去にも開催されたことがある話題のイベントで、今回は新たな作品も多く出品されているのが見どころの一つ。
国内外で活躍する作家たちによって、未来のアート展がつくり出されています。
【期間】2025年8月2日(土)~9月21日(日)
【時間】10:00~18:00
※最終入館は閉館の30分前まで。
【会場】松坂屋美術館
(愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1 松坂屋名古屋店 南館 7F)
チケット料金
【前売券】
一般・大学生 1,300円
中高生 1,000円
小学生 600円
平日限定親子チケット 1,700円
【当日券】
一般・大学生 1,500円
中高生 1,200円
小学生 800円
※未就学児は入場無料。
展示作品 一例
《色のある夢》
藤本直明 Ⓒnaoaki FUJIMOTO
《toatope》
本多大和 (pook) / 下田芳彦 Ⓒyamato HONDA (pook) / yoshihiko SHIMODA
《PALM LINES》
本多大和 (pook) Ⓒyamato HONDA (pook)
《なげる、あてる、ひろがる》
スイッチ ⒸSwitch 協力:名古屋造形大学 情報表現領域
《つくもがみ》
坪倉輝明 Ⓒteruaki TSUBOKURA
《Immersive Shadow: Bubbles》
藤本直明 Ⓒnaoaki FUJIMOTO
《こびとの館》
岡田憲一+冷水久仁江 (LENS)
Ⓒkenichi OKADA+kunie HIYAMIZU (LENS)
ワークショップを開催【小学生対象】
8月11日(月・祝) は、小学生を対象としたワークショップ「光を操ってみよう!入門プログラミング体験」が開催されます。
街中の信号やデジタルサイネージ、イルミネーションなど、どれもLEDの光をコントロールする仕組みが使われているのが特徴です。
このワークショップでは、そんな仕組みの基本となる入門プログラミングを学んで、実際にLEDライト光らせる体験をすることができます。
1組1台のPCと必要材料は用意されているので、手ぶらで参加OK!
「魔法の美術館2025」に2作品を出品している、名古屋造形大学 情報表現領域のユニット『スイッチ(Switch)』が、お子さまにも分かりやすく教えてくれます。
【開催日】8月11日(月・祝)
【時間】10:30~12:00/13:30~15:00/16:00~17:30
【所要時間】90分
【対象年齢】小学生
【場所】松坂屋美術館出口付近
【料金】<前売券>ワークショップ参加付チケット 3,500円(親子1組分)
※ワークショップ参加+「魔法の美術館2025」入場券付き。
※各回定員に達し次第、販売終了となります。
USBメモリを持参しよう!
USBメモリを持参すると、作ったプログラムを保存して持ち帰ることができます。 ぜひ夏休みの自由研究の参考にしてみてはいかがでしょうか?
魔法のようなアートの世界を体感!
話題の体感型ミュージアムがさらにパワーアップして名古屋に帰ってきた、「魔法の美術館2025」。
新たな作品の数々が生み出すアートの魔法は、子どもから大人まで魅入ってしまうこと間違いなしです!
8月11日はワークショップも実施されるため、参加したい方は事前に前売券を購入しておきましょう。
「Ristorante Mare Blu ~リストランテ マーレ ブルー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
ココもポイント!
松坂屋美術館 本館4Fには、フレッシュケーキ&カフェ「ハーブス」があります。素材のおいしさをシンプルに表現した旬のフレッシュケーキを、ぜひ食べてみてください。EVENT DATA
魔法の美術館2025
- 期間
- 2025年8月2日(土)~9月21日(日)
- 場所
- 松坂屋美術館
(愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1 松坂屋名古屋店 南館 7F) - 金額
- 【チケット料金】
一般・大学生 1,300円~
中高生 1,000円~
小学生 600円~
※未就学児は入場無料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中
犬山市
愛知
コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」
開催中
静岡
熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡
開催中
犬山市
愛知
「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催
開催中
名古屋市東区
愛知
世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」
開催中
現在開催中
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと19日
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了



