エリアを指定
「可睡斎ひなまつり」静岡県袋井市の可睡斎で開催 https://www.kasuisai.or.jp/wp/p27

「可睡斎ひなまつり」静岡県袋井市の可睡斎で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

愛知

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

愛知

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

静岡

金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

岐阜

高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

2024年1月1日(月・元旦)~3月31日(日)の期間、静岡県袋井市にある秋葉総本殿 可睡斎にて、「可睡斎ひなまつり」が開催されます。

この催しでは、人形供養で納められた雛人形による装飾をみられるのが特徴です。

今回は「可睡斎ひなまつり」で行われるイベントについてご紹介します。

「可睡斎ひなまつり」

秋葉総本殿 可睡斎の「可睡斎ひなまつり」は、人形供養で納められた雛人形による装飾がみられる催しです。

2015年(平成27年)から続く恒例行事は、モノの命や伝統文化の大切さを学べる機会として、多くの人に親しまれています。

国登録有形文化財「瑞龍閣」の大広間に飾られるのは、雛人形・1,200体で構成された32段の大雛壇。 天井まで届きそうな日本最大級の雛壇は壮観です。

また、館内の部屋や廊下などにも雛人形が飾られるので、ひなまつりの雰囲気に浸りながら楽しんでみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2024年1月1日(月・元旦)~3月31日(日)
【時間】8:00~17:00

【場所】秋葉総本殿 可睡斎
(静岡県袋井市久能2915-1)

【拝観料】700円/小学生以下無料
※室内ぼたん庭園・諸堂拝観含。

展示&体験イベントが充実!

「可睡斎ひなまつり」では、ひなまつりに関連した展示や体験をいろいろ楽しめるのが大きな魅力です。

雛人形で源氏物語を表現した展示や、山門前の石段を雛壇に見立てた装飾など、可睡斎ならではの圧倒的なスケールが見どころのポイント。

「貝合わせ絵付体験」や「京風こまづくり体験」といったアイテム作りもできるので、素敵な思い出を作ることができそうです。

特別展示「いにしえの源氏物語」

【開催期間】1月1日(月・元旦)~3月31日(日)
【場所】瑞龍閣 1階

等身大のひな人形

【開催期間】1月1日(月・元旦)~31日(水)
【場所】大書院

外階段の装飾

【開催日】※雨天中止
2月10日(土)・11日(日)・12日(月)
2月24日(土)・25日(日)
3月2日(土)・3日(日)
【場所】山門前外階段

京都みやこめっせ貝桶・貝合わせ展

【開催期間】2月14日(水)~3月13日(水)
【場所】宝物館

貝合わせ絵付体験

【開催日】
1月13日(土)、2月17日(土)、3月10日(日)・16日(土)
【体験料金】1,000円~
※はまぐり1組に絵付やシール貼り。
【場所】会議室

京風こまづくり体験

【開催日】
1月13日(土)、2月17日(土)、3月10日(日)・16日(土)
【体験料金】800円~
※紙ひもによる京風こまづくり。
【場所】会議室

十二単 着付け実演

【開催日】1月28日(日)
【開催時間】11:00~/14:00~
【場所】本堂

「きもの」で写真

【開催日】2月11日(日)、3月10日(日)
【開催時間】10:00~/14:30~
【場所】禎祥室
【料金】レンタル・着付け 1,000円

まちひなマルシェ

【開催期間】
2月10日(土)・11日(日)
2月24日(土)・25日(日)
3月2日(土)・3日(日)
【場所】境内

可睡斎の精進料理「特別ひな御膳」<要予約>

可睡斎では、期間限定で精進料理「特別ひな御膳」を提供しています。

可睡斎の典座(料理長)・小金山泰玄和尚が作る特別な精進料理となっているので、お出かけの際はぜひ食べておきたいところ。

地元で採れた春の食材を使用した身体に優しい料理の数々を、ぜひ堪能してみてください。

【販売期間】1月21日(日)~3月10日(日)
【販売時間】12:00~ ※要予約。
【料金(税込)】3,000円/2名~
※拝観料込。

見て・体験して・食べて楽しめるひなまつり

人形供養で納められた雛人形による大雛壇などがみられる、秋葉総本殿 可睡斎の「可睡斎ひなまつり」。

ひなまつりに関連した展示や体験なども行われるので、家族でのお出掛け先にピッタリなイベントです。

期間限定で「特別ひな御膳」も提供されるため、お寺の精進料理を食べてみたい方はぜひこの機会にいただいてみてはいかがでしょうか?

企画展「お蔵出し展」トヨタ博物館

企画展「お蔵出し展」トヨタ博物館で開催

ココもポイント!

秋葉総本殿 可睡斎では、毎月末と3月3日(日)に人形供養を実施しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

可睡齋ひなまつり

期間
2024年1月1日(月・元旦)~3月31日(日)
場所
秋葉総本殿 可睡斎
(静岡県袋井市久能2915-1)
金額
【拝観料】700円/小学生以下無料
※室内ぼたん庭園・諸堂拝観含。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

レゴランドⓇでびしょぬれの夏!期間限定アトラクションが登場

名古屋市港区

愛知

レゴランドⓇでびしょぬれの夏!期間限定アトラクションが登場

開催まであと53日

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

東海市

愛知

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

三重

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

開催中

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと5日

愛知 |

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

開催まであと19日

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「雑・前田真宏展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと13日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!