エリアを指定
「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催 https://hicbc.com/event/hiraharaayaka/

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

三重

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

愛知

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

愛知

オータムスイーツビュッフェ「フレンチシック・パティスリー」ヒルトン名古屋で開催

2023年12月9日(土)に日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」が開催。

本ツアーは、デビュー20周年を迎える平原綾香さんのアニバーサリーコンサートツアーです。20年の音楽の軌跡を、感謝を込めてお届けします。

今回は名古屋公演の情報とあわせて、平原綾香さんへのインタビューもお届けします!

名古屋公演概要

公演日:2023年12月9日(土)
公演時間:開場16:00 / 開演17:00
会場:日本特殊陶業市民会館フォレストホール
(愛知県名古屋市中区金山一丁目5番1号)

チケット情報

チケットは9月30日(土)10:00から発売開始です!

料金
全席指定:7,500円
(当日料金8,000円)
※未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。

詳しい情報はCBCテレビ 公式サイトをご確認ください。

平原綾香さんへインタビュー

平原綾香

アニバーサリーコンサートツアーを控える平原さんへインタビュー!今回のツアーに込める思いなど様々なお話を伺いました。

タイトルに込めた思いは?

今回のタイトルにある『~ Walking with A-ya ~』について、ファンの方や聴いてくださっている方に向けてどんな思いを込めてつけましたか?

実は松任谷正隆さんがアイデアを出してくださって。ファンの人たちが歩く20年もあるし平原綾香が自分と歩いてきた20年もありますし、今は天国にいってしまった父があーやと歩いた、歌手・平原綾香と歩いた20年かもしれないしという話をしてくださって。私の中でもしっくりくるところがあったのでこのタイトルにしました。

松任谷正隆さんが共同演出プロデュースということで、お客さまもより一層楽しみになったと思いますがいかがですか?

生まれてからデビューまで、デビューしてから今まで、という自分の歩んできた軌跡をコンサートにするのは意外と難しいなと。何回もツアーミーティングを重ね、構成を考えるのに、正隆さんがインタビューしてくださるのですが、一回に4時間くらいかけてやるんです。共同で演出のプロデュースをやってくださる正隆さんがいるからこそ、深く掘り下げて、本当の等身大の平原綾香のコンサートツアーができるんじゃないかなと思いますので楽しみにしていてください。

メインビジュアルについて

燕尾服姿とドレス姿でネイルの色も違っていたりと対照的な印象を持ったのですが、どんなイメージで撮影されましたか?

平原綾香

デビュー当時からお世話になっているフォトグラファーのレスリー・キーさんに撮影をお願いしました。20周年のアルバムだから“綾香VS綾香”のようなイメージで撮影したいと。女性らしさと男性らしさ、いろんな側面を持った綾香と綾香を対峙させるようなジャケットにしたいとアイデアを出してくれました。

また、ノーマン・ロックウェルの絵のような質感にしたいと。実は、私はノーマン・ロックウェルが大好きで、 人生で初めて買った絵が彼の絵だったんです。レスリーにはその話をしたことがなかったので、偶然ってすごいなと思いました。

アニバーサリーツアーで改めて届けたい思いについて

レコーディングよりもライブが好きという平原さんですが、改めて皆さまに届けたい思いやメッセージはありますか?

コンサートツアーは自分の生きがいだと思ってずっとやってきました。苦しかったり楽しかったりするのは常にステージの上だったので、こんなに苦しい思いをしてもなんで好きなんだろうと思うくらい。でも私がなぜライブが好きなのかって、やり直しがきかないから好きなんだと思いますね。やっぱり一瞬一瞬の情熱にかけられるというか。でも人生もまさにそうで、だから悔いなく一瞬一瞬を生きようって日常でも思ってます。

音楽をどうやって伝えようかとか、お客さん楽しんでるかなとか、ステージの上が自分にとっての癒しの場所だということが20年かけてよく分かってきたので、コンサートを楽しみにされている方も平原綾香の20周年を辿るというよりは、自分の20年を辿るような気持ちで見てもらいたいです。今回のコンサートも共感できる、笑えて泣けるコンサートができたらいいなと思っています。

今後について

中国のボーカロイドとのコラボやTGCでのライブステージなど、幅広いジャンルで活躍されていますが今後新たに挑戦してみたいこと、こんな場所でライブをしてみたいなどはありますか?

中国語も時間を見つけて勉強したり、韓国語はデビューアルバムが日韓同時発売だったので韓国語はなんとなく分かるんですけど、言語の壁を越えて音楽を届けていきたいという夢はデビュー当時からずっと変わらずあります。世界中で歌を歌いたいですね。

SNSやYouTubeなど、インターネットでなんでも見たり聴いたりできる時代だからこそ、生でちゃんと聴く音楽というのは昔よりももっと大切になってくるんじゃないかと。だから現地に行ってコンサートをする、生の歌声を音楽を聴いてもらうということをこれからも大事にしたいですし、世界中に歌いに行くというのも私のこれからのチャレンジですね。

バーチャルアイドルのルォ・テンイちゃんと一緒に歌ったのは楽しかったですね。ボーカロイドなので、私のキーに合わせてくれるのかなと思ってたんですけど『彼女のキーはここからここまでです』と言われ、こちらが合わせたんです(笑)。これからの時代は、人間と人間だけでなく、ボーカロイドやAIとの調和が大切になりそうですね。

名古屋の印象は思い出は?

名古屋の印象や思い出に残っていることなどはありますか?

名古屋はデビューしてからは毎年来ているので、薬局のポイントカードも持っていますし、お買物もよく行きます。名古屋の街を歩くのも好きです。

「Jupiter」をリリースしてから、いち早く注目してくださったのがCBCラジオさんなんですよね。応援してくださっているという思いを、デビュー当時からとても強く感じていました。名古屋に来て、良くない思い出がひとつもなくて。家族のように大事にしてくださる、ふるさとみたいな場所ですね。

姉がロサンゼルスに住んでいるので、私もよく行くのですが、驚いたのは、ロスで流行っている曲が名古屋のオアシス21でいち早く流れているんです。東京ではそういう経験がなかったので、名古屋って最先端だなって思います。

「Jupiter」について

何年経っても色あせない大切な曲というのは聴いても思いますし、今回も聴けるのを楽しみにしている方も多いと思います。本当にたくさんの方から大切に思われ続けている曲ですよね。

未だにリクエストしてくださるのは嬉しいです。なかなかそういう曲に出会うことはないのでありがたいですね。

最近、自分を信じなくてもいいんだなという結論が出て。自分を信じてくれている周りの人を信じるということが、自分を信じるということなんだと気付いたときにすごく気持ちが楽になって。だから誰かのために頑張ろうという気持ちが、自分ではなくて誰かのためにというのがとても心地良くて。たとえ自分が不安でも周りの人が『大丈夫だよ』『あーやならできるよ』って言ってくれた人のことを信じるという風に変わっていったので、だいぶ生き方が楽になりましたね。

来てくださる方へメッセージ

最後に来てくださる方へメッセージをお願いします。

アニバーサリーツアーだとなんとなく分かりにくい、知らない曲とか歌うのかなとか私だったらそんな風に思っちゃうんですけど、初めての人にこそ見てほしいですね。分かりやすい、だけど共感できるようなコンサートツアーを目指しているので、何も知らずに来てほしいなと思います。

だけどファンの人、20年間応援してくださった人にも刺さるコンサートでなくてはいけないので。皆さんの心を満たせるライブは自分自身をちゃんと見せることだと思うんですよね。自分が一生懸命歌ってるとか、何かと真摯に向き合ってるとか、こういう弱さがあるんだとか強さがあるんだとか、取り繕っていない自分を見せることが一番の今回のコンサートのポイントになるのかなと思います。

とにかく良いコンサートをやりたいですね。成長をすることが親孝行の一つであるように、応援してくださる人への感謝を伝えるにはありがとうという言葉も大事ですけど、成長した自分を見てもらうことが一番のメッセージになると思っているので、言葉よりも行動だと思って日々もがいてます。

20周年の集大成を!

常に挑戦を続け、ミュージカルなど活躍の幅を広げる彼女のデビュー20周年の集大成ともいえるコンサートツアー「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」。

ぜひ、会場で音楽の力を感じてみてはいかがでしょうか?

ココもポイント!

20周年ツアーは松任谷正隆さんとの共同演出プロデュースです。誰もまだやったことのないようなツアーになりそうとのことなので、お楽しみに!

EVENT DATA

平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~

期間
2023年12月9日(土)
場所
日本特殊陶業市民会館フォレストホール
(愛知県名古屋市中区金山一丁目5番1号)
金額
全席指定:7,500円
(当日料金 8,000円)
※未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

名古屋市中区

愛知

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

静岡

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

開催中

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

名古屋市中区

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

開催中

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと2日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

岐阜 | 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

開催まであと1日

愛知 |

「愛芸祭2019」愛知芸大ならではの志向を凝らしたアート&音楽が満載!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!