エリアを指定
フラワーパーク江南「春のガーデンパーティ」開催 https://www.kisosansenkoen.jp/~konankaki/event_spring.html

フラワーパーク江南「春のガーデンパーティ」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

神奈川

漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介

愛知

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

愛知

ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!

静岡

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

岐阜

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

2022年4月16日(土)~5月22日(日)の期間、愛知県江南市にあるフラワーパーク江南で、「春のガーデンパーティ」が開催されます。

イベントでは花の展覧会やワークショップなどが行われるので、家族みんなで楽しむことができそうです。

今回は「春のガーデンパーティ」のイベント内容についてご紹介します。

「春のガーデンパーティ」

「春のガーデンパーティ」は、国営木曽三川公園の一つであるフラワーパーク江南で開催されるイベントです。

期間中は毎日「春のクイズラリー(無料)」が実施されるため、園内を探索しながら植物について楽しく学べるのが特徴。

他にもいろんなイベントが企画されているので、気になるイベントをチェックして出掛けてみましょう!

【期間】2022年4月16日(土)~5月22日(日)

【休園日】毎月第2月曜日(休日の場合は直後の平日)
※5月9日(月)は休園日。

【開園時間】9:30~17:00(4月1日~11月30日)

【入園料】無料
【場所】フラワーパーク江南(愛知県江南市小杁町一色)

花とハーブの展覧会

クレマチスやバラ、ハーブの魅力を知ることができる展覧会が開催されます。 開催期間がそれぞれ異なるので、何度も訪れたくなりそうですね。

【場所】クリスタルフラワー 2F 展示スペース
【料金】観覧無料

クレマチス展

クレマチスの鉢花を、約70鉢見ることができます。

【開催日】4月16日(土)~24日(日)

ハーブ展

ハーブについてのパネル展示や、ハーブを使ったクラフト作品の展示が行われます。

【開催日】4月29日(金・祝)~5月8日(日)

バラ展

愛知県で生産されたバラの切り花を、約50品種見ることができます。

【開催日】5月13日(金)~15日(日)

ワークショップ

ボトルフラワーやフラワーポットを作ることができるワークショップが開催されます。 参加者1名につき付き添いは1名まで。親子で参加するのも良さそうです。

※イベント参加時は、必ずマスクを着用しましょう。

ドライフラワーでボトルフラワーを作ろう

ドライフラワーを使って、お部屋のインテリアにピッタリなボトルフラワーを作ることができます。

【開催日】4月29日(金・祝)、30日(土)、5月1日(日)

【時間】①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:30~14:30 ④14:30~15:30
※整理券配布…午前の部 9:45~/午後の部 13:15~

【場所】クリスタルフラワー1F
【定員】各回 先着8個
【料金】500円/個

母の日にフラワーポットを贈ろう!

好みのイラストを描いた鉢に、カーネーションを植えたり、リボンなどで飾り付けしたりします。 持ち帰ることができるので、母の日のプレゼントにオススメです!

【開催日】5月8日(日)
【時間】①10:00~12:00 ②13:30~15:30

【場所】クリスタルフラワー入口横
【定員】各回 先着15個(各回10分前から受付)
【料金】500円/個

フラワースナップ!‘Spring’

園内で咲いている花を写真に撮って投稿すると、花や野菜の種がプレゼントされます。 投稿された写真はクリスタルフラワー1階に掲示されるので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

【投稿期間】4月16日(土)~5月22日(日)
【掲示期間】随時掲示
【料金】無料

投稿方法

▼メールによる投稿
【メールアドレス】kiso-uketsuke@prfj.or.jp
【件名】フラワースナップ
【内容】名前(ペンネーム可)・撮影日・性別・年齢・住所(市町まで)

▼インスタグラムによる投稿
①公式インスタグラムflowerparkkonanをフォロー。
②撮影した写真に「#フラワーパーク江南」「#フラワースナップ」の2つのハッシュタグを付けて投稿。

プレゼント交換方法

▼メールによる投稿
投稿翌日以降にメールが送られてくるので、その画面を管理事務所スタッフに提示。

▼インスタグラムによる投稿
投稿翌日以降に公式アカウントからコメントが送られてくるので、その画面を管理事務所スタッフに提示。

春の花を撮影するならフラワーパーク江南

花々や緑に囲まれたフラワーパーク江南で開催される「春のガーデンパーティ」。

地面に咲く自然の風景だけでなく、展覧会の会場では手入れされた美しい花々をみられるのが大きな魅力です。

写真を投稿するフラワースナップ企画も実施されているので、ぜひあわせて楽しんでみてくださいね。

mipig cafe モゾ名古屋店

「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

ココもポイント!

5月14日(土)・15日(日)は、「第9回Hanaマルシェ」が開催されます。花苗をはじめ、ハンドメイド作品や軽食などが販売されるので要チェックです!

EVENT DATA

春のガーデンパーティ

期間
2022年4月16日(土)~5月22日(日)
場所
フラワーパーク江南
(愛知県江南市小杁町一色)
金額
入場無料
※ワークショップの参加費用は別途必要です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

静岡

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

開催中

「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催

名古屋市中区

愛知

「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと7日

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

岡崎市

愛知

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

開催中

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

瀬戸市

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

開催中

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

愛知 |

免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!