
宿泊者限定「海の花咲くリゾナーレ」リゾナーレ熱海で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

愛知
豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

愛知
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!
2022年3月12日(土)~5月31日(火)の期間、静岡県熱海市にあるリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」で、「海の花咲くリゾナーレ」が開催されます。
鮮やかな色や形の海藻を「海の花」に見立てたオシャレなカフェは、海中気分を楽しめること間違いなしです!
今回は「海の花咲くリゾナーレ」の内容についてご紹介します。
「海の花咲くリゾナーレ」
「海の花咲くリゾナーレ」は、「星野リゾート リゾナーレ熱海」宿泊者を対象としたイベントです。
海水の透明度が高く、豊かな森から海へと水が流れ込む環境であることから、日本最多となる約400種類の海藻が生息している伊豆。
海の深さによって光の当たり具合が変わることで、紅色・褐色・緑色と鮮やかな色に育つ海藻は、春が最も種類や量が豊富になるシーズンです。
また、海藻の中には広げると花のように綺麗な形をしているものもあり、意外にも華やかな一面を持っています。
「海の花咲くリゾナーレ」は、そんな鮮やかな色や形の海藻を「海の花」と見立て、春を感じてほしいという想いから生まれた企画です。
【期間】2022年3月12日(土)~5月31日(火)
【場所】星野リゾート リゾナーレ熱海
(静岡県熱海市水口町2-13-1)
まるで海の中でお花見しているような空間

期間中は、ホテル最上階にある「ソラノビーチ Books&Cafe」がイベント特別仕様になります。
注目したいのは、本物の海藻を活かした装飾。浜辺に打ち上げられた海藻を素材にした“おしば”で、カフェ内を華やかに演出します。色鮮やかで美しい海藻は、まるで海中に咲く花のようですよ。
海藻がデザインされたハンモックも、ぜひ利用してみてください。
【時間】10:00~22:00(21:30ラストオーダー)
※21:00 以降は大人(12歳以上)限定。
【料金】入場無料 ※ドリンク等は別途有料。
【対象】宿泊者
【定員】40席程度
海の花モビール
天井には、海藻おしばを使った「海の花モビール」が飾られています。 海の深さによって異なる色に育つ海藻。 その特徴になぞらえて、空間の上部から緑色・褐色・紅色と揺らめく海藻に思わず魅入ってしまいそうです。
1日5食限定!フォトジェニックな「海の花パフェ」

「ソラノビーチ Books&Cafe」では、1日5食限定で「海の花パフェ」が販売されます。
グラスの中で表現される紅色・褐色・緑色の層は、海の深さによって色が変わる海藻の特徴を表現しているのがポイントです。
パフェに使用しているのは、イチゴソース、アガーを使用した紅茶ゼリー、ピスタチオスポンジ、ピスタチオアイス、シャンティクリーム、煎茶パウダー。
そのほかにも、海藻からとった塩を原料とした「藻塩チョコクランブル」や、あおさを使用した飴のチュイールを使用しています。
鮮やかな色合いだけでなく、海藻そのものもスイーツとして味わうことができる逸品となっているので、絶対に食べておきたいところです。
【料金(税込)】1,500円
海の花ハーバリウム作りを体験

海藻を使ってハーバリウムを作るアクティビティも、「ソラノビーチ Books&Cafe」にて開催されます。
さまざまな色や形をしている海藻。その中から自分好みのものを組み合わせて、オリジナルのハーバリウムを作ることができます。
色鮮やかな海藻がゆらゆらと揺らめくハーバリウムは、まるで小さな海のよう。美しい海藻をいつまでも楽しめるので、素敵な記念になりそうです。

【時間】10:00~11:00、11:00~12:00
【所要時間】60分程度
【定員】各回4名
【対象】宿泊者(12歳以上)
【料金(税込)】1名 3,000円
【予約】公式サイトにて前日17:00まで受付。
チュラルな雰囲気が好きな人にオススメ
「星野リゾート リゾナーレ熱海」に宿泊した人のみが体験できる「海の花咲くリゾナーレ」。
本物の海藻を使った装飾は、自然ならではの素材感や色合いが魅力となっています。
海の中にいるような空間が楽しめるカフェで、ぜひゆったりとした休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

3/11までは「あたみ梅カフェ」が期間限定で登場!
ココもポイント!
3月12日~4月18日の期間は、子ども向けの体験プログラム「海藻の学校」も開催されます。海藻について楽しく学ぶことができるので、あわせて楽しんでみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
海の花咲くリゾナーレ
- 期間
- 2022年3月12日(土)~5月31日(火)
- 場所
- 星野リゾート リゾナーレ熱海
(静岡県熱海市水口町2-13-1) - 金額
- ※宿泊者限定イベントのため、詳しくは公式サイトにてご確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」
開催中

岐阜
「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
開催中

静岡
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!
開催中

静岡
「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内
開催中

名古屋市中区
愛知
「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催
開催まであと15日
現在開催中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中